卒業生が解説!群馬県立前橋清陵高等学校(通信制)の学費・偏差値・口コミ評判

卒業生が解説!前橋清陵高等学校ってどんな学校?

前橋清陵高等学校の学費
25,200円〜/年間

※上記は通信コース/就学支援金適用時の金額
※住所を入力すると通学県内にある学校高校の資料をまとめて請求できます。

卒業生

群馬県立前橋清陵高等学校の通信制を卒業した芝です。

学校の雰囲気や設備はどんな感じ?と気になる方に向けて、「卒業生の本音」をお話していきます。

学校選びの参考にしていただけると嬉しいです。

通信制高校を検討している
すべての家庭に読んでほしいこと

「通信制入ったけど子どもが辞めた」

全日制と比較して自由に学べると評判の通信制高校ですが、中には失敗したという声もあります。

その後悔の声は「学校と合わなかった」に集約されます。

不登校支援がある学校を選べば良かった
「通信制高校は不登校生徒を受け入れてもらえる」という安易なイメージで選ぶんじゃなかった
  
自主学習が基本、不登校生徒へのサポートはなし、やる気がある人だけ引き上げるという感じ。不登校支援がある学校、しっかり時間かけて選べば良かったなあ

学費の安さで公立を選んで失敗

通信制高校ならどこも一緒でしょと、公立を選んだら大失敗。家から遠いし、週2日は通わないと単位取れないし、勉強もつまらない。3年間とても保ちそうにない…。

近所にあるから、学費が安いから、そんな理由で比較をせずに選んでしまうと、学校と合わずに辞めてしまうことも多いです

後悔しないためには、通学エリアにある学校を3~5校比較するのは必須

通信制高校の一括資料請求サービスを活用すれば、住所を入力するだけで、通学エリアにある学校のパンフレットを簡単に取り寄せることができます。

学校のパンフレットを見比べるだけでも特徴はわかりますし、「この学校だけは違うな」と取捨選択もできます

住所を入力するだけで簡単に取り寄せることができるので、通信制高校の比較がまだできていない家庭は、利用してみてください。

人気校は早めに募集を締め切る学校もあります。出願には学校説明会の参加が必須、など学校によって条件があることもあるので、募集要項は急いで取り寄せ確認しましょう

目次

群馬県立前橋清陵高等学校(通信制課程)ってどんな学校?

学費25,200円程度
スクーリング原則、月2回の日曜、水曜
年間4回の木曜日(基礎学力養成)
開講コース通信制課程(普通科・衛生看護科)
定時制(昼間・夜間)
入学時期4月、10月
学校行事ウォークラリー、文化発表会、生活体験発表会、防災 訓練、進路講演会、生徒総会等
本校所在地群馬県前橋市文京町2丁目20-3(最寄り駅:JR前橋駅)

県立前橋高校と県立前橋女子高の定時制夜間部を統合し、名称をあたらしくしたのが前橋清陵高校です。校舎は群馬県前橋市にあります。

普通科と衛生看護科の2コースがありますが、衛生看護科は前橋清陵高校と連携している県内の准看護学校に入学、在学、卒業が必要になります。

単位制を導入しており、最短3年で卒業できます。

学年のいう枠組みがなくクラスには15~50歳までの様々な年齢の生徒がいて授業を受けています。クラス単位での行動はほとんどなく、また制服もありません。

橋清陵高等学校の特徴は?

清陵高校通信制は単位制の通信制高校です。体調の面や仕事や子育てなどで学習活動が十分にできない場合でも、受講科目を少なくしたり、取り組むことができる科目から少しずつ単位修得をしていくことができます。何年かかっても最終的に「卒業の条件」をクリアすれば卒業することができます。

また、橋清陵高等学校はバリアフリーです。広い駐車場があり、障がい者用の駐車スペースやスロープ、専用のトイレなども完備されています。また、体育館以外はオープンフロアなので、土足のまま校舎に入ることができます。

制服はありますか?

指定の制服はなく自由ですが、TPOに合わせた服装を心がける必要があります。

群馬県立前橋清陵高校(通信制)の学費

前橋清陵高等学校 学費・授業料群馬県立前橋清陵高校の学費は次のとおりです。

  • 入学料:500円
  • 受講料:1単位336円 (卒業には74単位必要)
  • 諸費用:5,200円
  • 教科書代:約20,000円

ここから就学支援金が差し引かれ、授業料は実質無料となります。そのため年間の支払い総額は【25,200円/年】となります。

これとは別に、協力校や本校に行くときの交通費がかかります。

通信制高校といっても、完全に通いのない学校はありません。国が単位取得で必要と認める日数は学校に行く必要があるため、なるべく近くに本校・協力校があるかは事前に調べておきましょう。

群馬県立前橋清陵高校(通信制)に偏差値はある?

前橋清陵高等学校 偏差値はある?

通信制高校は希望をすれば誰でも入学することができるので「偏差値」と呼ばれる基準はありません。

選抜方法は書類審査と面接です。

基本的に本人の成績や面接で審査に落ちることはありません。しかし通信制の募集人数は公表されていませんがきっと受け入れ人数に限りがありますので注意してください。(参考:定時制は1学年につき80名)

清陵高校通信制に入学するには?

清陵高校通信制では春(3月入試・4月入学)と秋(8月入試・10月入学)の2回入試を行っています。試験の内容は、作文(事前に記入し、願書と一緒に提出)と面接(願書提出時に実施)および書類審査で、総合的に判断されます。学力試験はありません。

群馬県立前橋清陵高等学校(通信制)の授業内容・時間割

前橋清陵高等学校 授業内容・時間割

私は普通課の昼間部に通っていました。

夜間部や通信制との交流はほとんどないのですが、私は部活が昼夜合同だったので、夜間の友達もいましたしよく夜間部へ遊びにいったりしていました。

年齢は15歳以上だれでも受験できるのでいろいろな年齢がいました。

昼間部は2時間1枠の授業で2単位、一日に6単位3教科を勉強します。そのため荷物は少ないです。

しかしロッカーなどがなかったので、荷物は授業ごとにすべてもって移動します。

月・木、火・金が同じ授業で水曜日だけ一週間に1度だけの授業になります。

各授業も年齢がばらばらで、最低限の必須授業以外は好きな授業を選択していきます。

1、2年で毎日6時間勉強していると、3年のときには少し卒業単位までに余裕があり、私は部活をしていたので早く帰るよりも朝を空けて学校へ行っていました。

そのため、3年になって免許を取れる許可をもらったあとは朝の空いている間に自動車教習を受けに行くことができました。

群馬県立前橋清陵高等学校(通信制)の設備・学習環境はどう?

前橋清陵高等学校 設備はどう?

通信制の中には、車いすなどを利用する人もいるので2か所ほどエレベーターがあります。しかし、普段は利用しないので電源が入れる鍵がかかっています。

当時1クラス40人で2クラス、1学年80人だけでした。

1年で1単位でも習得できれば、次年へクラスはあがりますが、卒業必要単位が足りなければ、4学年として残留する形になります。

そのため、4学年は1クラスでした。夜間部もほぼ同数です。

ただ、夜間部は最低単位まで4年かかるので4年も2クラスありました。

図書館や特別授業教室もしっかりとあります。

普通教室は、エアコンのついている新教室と、旧校舎とわかれていてホームルームで使う教室としては、3年4年次のクラスがエアコンのある教室になります。

図書館には、数人で使う平机のほかに個人で使える勉強机があります。

辞書類なども数冊ずつ用意されており、授業などでは借りにいけます。

体育は体育館で行われることがほとんどですが大きな体育館ホールは3階にあり、2階には卓球や柔道などができる武道室があります。

群馬県立前橋清陵高等学校(通信制)のイベントや学校行事

前橋清陵高等学校 イベント・学校行事

芸術教室として映画を観賞する機会があります。

体育館で上映されるときもありますし、映画館に公開している映画を見に行くこともあります。

修学旅行は、仕事を持っている生徒を考慮して日帰りで行なわれます。

泊まりではないので、低予算で行くことができます。また、3年間のうち一度だけではなく、毎年行くことができます。

もちろん、行かずに登校し早めにあがって遊びに行くこともできます。

バスでの旅行になるので、ほとんどが関東近隣へのおでかけになります。

普段あまりクラスの人間と顔を合わせることがないので、ぎこちない雰囲気のクラスもあります。

クラスの中でも仲の良いグループがあり、それが数個集まっている感じでありりお互いに干渉しない適度な距離感があります。

部活動をしているひとはどちらかといえば、部活の仲間とのほうがどのイベントでも盛り上がります。

テストは年に4回です。回数は少ないですがその分出題範囲は広くなります。 など、学内のイベントや学校行事について教えてください。

群馬県立前橋清陵高等学校(通信制)にいじめはある?学校の雰囲気について

前橋清陵高等学校 いじめはある?

自分のことは自分でするという雰囲気です。不登校な生徒でも、自分のペースで通うことが多いのでいじめにあったりして不登校だった、中学はいきたくなかったなどの生徒もいます。

また、純粋に勉強は嫌いだったから、という生徒や自分のペースでやりたいことをしたいから、という理由の生徒もいます。ほかの高校を中退した生徒が、高校を卒業したいからと通っていることもあります。

中学時代にいじめにあったりした生徒もいるので、そう言った雰囲気はないです。また、クラスでの行動もほとんどないのでいじめにはなりません。

近くに大きなショッピングセンターがありますが、先生が巡回したりしているし駅までの道も大きく夜でも明るいので治安的にはとても良いと思います。

群馬県立前橋清陵高等学校(通信制) 卒業後の進路

前橋清陵高等学校 卒業後の進路

私は卒業後、学校推薦枠で県内の医療系の専門学校へ進学しました。まじめに授業にでて、テストに出ていれば評定は悪くはないので、推薦枠をもらうことができました。

同じ学校へは自分の他に学校推薦枠で1名進学しました。

同学年の中で卒業後は専門か短大へ進学する人が多く、大学受験が2割ほど、そのまま就職やフリーターなど仕事につくことを選ぶ人が2割ほどでした。

また年長者の中には、すでに仕事についている人もいたのでそう言った人は、もともと仕事に戻っていく感じです。

学校の授業の質的に、当時は底辺に合わせて授業を組む形だったので大学受験をする人は、自分で塾や先生に教わりに行くなどしないと受験には難しかった、というようなことを受験した友人は言っていました。

卒業生

中学校は不登校だったけれど、高校は通ってみたい人。

勉強はして、高校は卒業したいけど普通高校へ通うことに抵抗がある人などにはお勧めだと思います。

自己管理が必要にはなりますが、授業に毎日通えなかったら、通信と併用したり自分のペースで卒業を目指すことができます。

通信制高校を検討している
すべての家庭に読んでほしいこと

「通信制入ったけど子どもが辞めた」

全日制と比較して自由に学べると評判の通信制高校ですが、中には失敗したという声もあります。

その後悔の声は「学校と合わなかった」に集約されます。

不登校支援がある学校を選べば良かった
「通信制高校は不登校生徒を受け入れてもらえる」という安易なイメージで選ぶんじゃなかった
  
自主学習が基本、不登校生徒へのサポートはなし、やる気がある人だけ引き上げるという感じ。不登校支援がある学校、しっかり時間かけて選べば良かったなあ

学費の安さで公立を選んで失敗

通信制高校ならどこも一緒でしょと、公立を選んだら大失敗。家から遠いし、週2日は通わないと単位取れないし、勉強もつまらない。3年間とても保ちそうにない…。

近所にあるから、学費が安いから、そんな理由で比較をせずに選んでしまうと、学校と合わずに辞めてしまうことも多いです

後悔しないためには、通学エリアにある学校を3~5校比較するのは必須

通信制高校の一括資料請求サービスを活用すれば、住所を入力するだけで、通学エリアにある学校のパンフレットを簡単に取り寄せることができます。

学校のパンフレットを見比べるだけでも特徴はわかりますし、「この学校だけは違うな」と取捨選択もできます

住所を入力するだけで簡単に取り寄せることができるので、通信制高校の比較がまだできていない家庭は、利用してみてください。

人気校は早めに募集を締め切る学校もあります。出願には学校説明会の参加が必須、など学校によって条件があることもあるので、募集要項は急いで取り寄せ確認しましょう

目次