通信制高校は学校によって出願期間が変わり、長い学校では3月末〜4月末まで受け付けている学校もあります。
この時期から通信制高校への入学を考えるなら、通学圏内にある学校資料をまとめて取り寄せ、出願を受け付けている学校があるかをまず探しましょう。早い学校は翌日には願書や資料が届きます。

*受験にあたっては「説明会参加が必須」という学校もあります。受験間際で焦らないよう、入学願書は今すぐ取り寄せ確認しましょう!
ルネサンス高等学校の広島キャンパスを卒業したマサです。
学校の雰囲気や設備はどんな感じ?と気になる方に向けて、「卒業生の本音」をお話していきます。
学校選びの参考にしていただけると嬉しいです。



ルネサンス高等学校(広島キャンパス)の基本情報
住所 | 愛知県豊田市藤沢町丸竹182 |
---|---|
通学コース | 全日型通学コース ネット学習webコース |
学費 | 入学金:50,000円 授業料:10,000円(1単位) 施設設備費:20,000円(年間) 教育関連費:60,000円(年間) スクーリング費:50,000円(年間) |
スクーリング | 3回/年 |
ルネサンス高等学校(広島キャンパス)の通学コース
わたしが選択したコースは、1年に1度の3泊4日のスクーリングに参加する通信制コースでした。
通信制と言ってもほとんどの高等学校は、ある程度の期間で学校に行き授業を受け、また自宅で勉強をしていくものかと思いますが、ルネサンス高等学校は、最低限のスクーリング参加のみでよく、その他は他の生徒に合わずに卒業することも可能です。
もちろん友達を作ることもできます。スクーリングでは、自分の住んでいる地域だけではなく、日本全国のルネサンス高等学校の生徒が集まって一緒に過ごすというものになりますので、他の地域の友達を作ることも出来て楽しいです。
通信制なので時間割はなく、自分で自分のペースをつくり学ぶことができるので、仕事をしながらや、趣味をしながら、育児をしながらなど、それぞれのタイミングでスクールライフを送ることが出来ます。
年に2回、テストがあるのでそれも自宅の携帯やパソコンからも受けれますが、だいたいの生徒はその日はキャンパスに行き、その空間でテストを受けていました。
ルネサンス高等学校(広島キャンパス)の設備の充実度、専門授業の質
キャンパスは五日市にある塾を、ルネサンス広島校として使わせてもらう形だったので、塾をイメージしてもらうとわかりやすいかと思います。
1人1台パソコンを使わせてもらい、そこからテストのレポート提出をしていけます。
授業をしっかり受ける場面はないので、教室の広さというのはそんなにないかなと思います。
テストを受けに行く際も、学年ごとや、色々によって日にちもわけてあったりするし、学校に行かず自宅で自分でレポート提出する生徒も半数近くいると言っていました。
「通わない学校って大丈夫?」と始めは感じていましたが、担任の先生がとても親切に色々と向き合ってくれるし、気兼ねなく色々話せるような先生ばかりなのでなにも不安に感じることなく、無事卒業することが出来ました。
勉強も分からないことがあると先生と日にちを決めて学校に行くと、丁寧に教えてくれるのでとても助かりました。
ルネサンス高等学校(広島キャンパス)のイベントや学校行事
学校行事は、入学式、卒業式がありました。
広島校は通信制がメインなのですが、茨城県に本校があり、愛知県に姉妹校があるのでそちらの学校は通学制としてしっかりと学校そのものの建物もあり、制服もあります。
なのでイベントももっとたくさんあります。
スクーリングは、まず東京駅に各自で集合します。それからルネサンス高等学校の貸切バスで、本校の近くにある宿泊施設へと移動します。
それからの3泊4日は、全ての科目を普通の学校のように授業プログラムとして組み込まれているので受けます。
ですが、自然体験や、友達作りとしての交流がメインのような授業内容となっております。
例えば英語の授業でしたら、洋画を字幕で見るなど、受けてて楽しい授業内容となっております。
自然体験では、そば打ちや、座禅体験など普段できないような体験も出来ます。そこで色んな人と触れ合う事も出来るのでとても楽しいです。
ルネサンス高等学校(広島キャンパス)の雰囲気やいじめ
学校全体やクラスの雰囲気についてですけど、同じクラスのメンバー全員と顔を合わせることはありません。
クラスには不登校の人、全日制の高校が嫌になった人、家庭の事情で働かないといけないけど高卒を取りたい人、夢があって全日制に通わずに高卒と夢に向けてを同時に頑張りたい人、育児をしている人、大人の方など本当に不特定多数の色んな方がいました。
いじめの問題は、通信制なのでクラスでの交流がないため、全くいじめが起こる気配もありませんでした。
学園生活(と言ってもほとんど家にいる)はなにも心配することなく、自分のペースでのびのびと過ごしながら高校生活を送れる環境でした。
なので、本当にみんなそれぞれ自分の将来に向けて頑張れる学校です。
ルネサンス高等学校(広島キャンパス)の卒業後の進路
ルネサンス高等学校を卒業後は、美容専門学校に進みました。
わたしはずっと美容の仕事がしたかったので、その為には高校卒業資格が必要ですが、美容院でアシスタントをしながら高校卒業資格もとれたのでよかったです。
他の生徒の方の進路も本当に様々です。通信制だからといって進学校に進めないわけでもないし、中には東大に進んだ方もいらっしゃるようです。
なので周りの方の進路に関するお話は、断言しにくいとこですが、みなさん自分の思ったようにはしやすい高等学校だと感じました。
わたしも美容専門学校に進学する際も、しっかりと先生が推薦してくれたり、相談に乗ってくれたりと本当に熱心に向き合って、一番いい方法を考えてくれたりしてくれました。
ですが、やはり通信制となると少なくとも自主性は必要なのでそこが難しい方は全日制のほうがいいかもしれません。
高校卒業資格もとれるし、その高校生の間、時間に縛られることなく自由に自分のしたいように時間が使えるのでとても有意義です。


通信制高校は学校によって出願期間が変わり、長い学校では3月末〜4月末まで受け付けている学校もあります。
この時期から通信制高校への入学を考えるなら、通学圏内にある学校資料をまとめて取り寄せ、出願を受け付けている学校があるかをまず探しましょう。早い学校は翌日には願書や資料が届きます。

*受験にあたっては「説明会参加が必須」という学校もあります。受験間際で焦らないよう、入学願書は今すぐ取り寄せ確認しましょう!