第一薬科大学付属高校の通信制ってどう?学費・偏差値・口コミ評判

第一薬科大学付属高等学校ってどんな学校?

第一薬科大学付属高校の学費
58,280円〜/年間

※上記は就学支援金適用時の金額
※住所を入力すると通学県内にある学校高校の資料をまとめて請求できます。

第一薬科大学付属高校の通信制課程ってどう?

学費や偏差値があるのか気になる・・・

編集長 阪口

こんにちは、「通信制高校選びの教科書」編集長の阪口です。
  
第一薬科大学付属高校(通信制)の学費は、

年間:58,280円〜

となっており、通信コースとしては【平均的〜安い】学費となっています。
  
入学にあたっては学力試験もないため、偏差値もありません。詳しい学費は募集要項や学校パンフレットを取り寄せて確認しましょう。

色んな通信制高校を調べているけど、色んな学校があって選べない!

3年通うところだし、学校選びで失敗したくないな・・・

編集長 阪口

学校選びで失敗したくない場合は、近くにある通信制高校の資料がまとめて請求できるサイトを利用するのが便利です。

近所にどんな学校があるかわかりますし、オープンキャンパスや説明会情報も手に入ります。

家族で相談するときも、紙媒体の資料が手元にある方が話しやすいですよ。

第一薬科大学付属高等学校は、福岡に本校を持つ通信制高校です。福岡市(南区)と東京(渋谷区)にキャンパスを持ちます。

自学学習とスクーリングを組み合わせた学習システムが特徴で、目標に合わせたスケジュールが立てやすいのが特徴。年度当初から半年で単位修得が可能で、残りの期間を進路実現のために充てることができます。

大学進学を目指す場合は受験科目の勉強に、専門学校や就職・その他を希望する場合は学校見学や職場見学を行い、進路実現に向けた時間を確保できます。

学校と家庭を結び、勉強の進み具合や将来のことなどを気軽に相談することができる通信制高校です。

編集長 阪口

この学校に興味がある生徒は、まずは学校資料とパンフレットを請求、学校説明会に参加してみましょう。


通信制高校は学費が安い学校が多いですが、だからといってサポートが全くない学校を選んでしまうと、勉強をひとりで進めることができずに退学になってしまうケースもあります

・まずは人気校の情報を取り寄せる
・近所の通信制高校もみてみる
・比較しながら子どもと相談して決める

という流れで学校選びを進めていきましょう。

入学してから後悔しない
まずは人気校の情報を取り寄せる

N高等学校

学費73,000円〜詳細
*通信コース/就学支援金適用時
*通学にかかる費用はキャンパスによって異なります
スクーリング年間5日間~
開講コースネットコース/通学コース/オンライン通学コース/通学プログラミングコース
入学時期4月、7月、10月、1月 ※転入生は随時受け付け
専門授業語学/プログラミング/特進コース(キャンパスによる)
本校所在地沖縄県うるま市与那城伊計 24(入学は全国から可)
キャンパス札幌、仙台、東京(御茶ノ水・秋葉原・代々木・渋谷・池袋・立川・町田)、横浜、大宮、千葉、柏、名古屋、浜松、岐阜、新潟、金沢、大阪(天王寺・梅田・心斎橋)、神戸、姫路、京都、広島、高松、福岡、北九州、鹿児島他
編集長 阪口

学費が安い(年間10万円程度)
生徒数日本No.1(=生徒が最も選んでいる通信制高校)
東大・国立難関私大の合格実績多数

と学費の安さ、実績、学びやすさは日本トップ。通信制高校進学を考えたら、最初に検討したい学校です。

N高等学校の資料を取り寄せる>>

学費一人ひとりに合わせて最適な料金プランを作成。
詳細は公式サイトでお問い合わせください
開講コース【普通科】高校卒業を目指すコース
【特進科】大学進学を目指すコース
入学時期新入学:4月 10月 / 編入転入:随時
専門授業特進科(大学進学コース)
本校所在地東京都千代田区飯田橋 1-10-3
キャンパス全国に120キャンパス以上
編集長 阪口

マンツーマンで指導が基本で、どんな状況の生徒でも柔軟に対応してもらえます。不登校や発達障害を持つ生徒、大学進学を考えている生徒に特におすすめです

トライ式高等学院の資料を取り寄せる>>

目次

第一薬科大学付属高等学校(通信制課程)ってどんな学校?

学費58,280円〜
*通信コース/就学支援金適用時
*通学にかかる費用はキャンパスによって異なります
スクーリング前期スクーリング実施月:5~7月
後期スクーリング実施月:10~12月
集中スクーリング実施月:7月、12月
入学時期新入学:4月 10月 / 編入転入:随時
本校所在地福岡県福岡市南区玉川町 22-1
キャンパス福岡、渋谷

第一薬科大学付属高等学校の通信制課程は以下のような特徴があります。

・自分のペースで学習できる通信制のため、学習と仕事の両立が可能
・毎日の通学は不要で、自分のペースで学習できるため、時間的な融通が利く
・中学校卒業後であれば、書類選考のみで入学できる柔軟な入学条件

このように、第一薬科大学付属高等学校の通信制課程は、高校卒業と並行して社会経験を積めるほか、自分のペースで学習できるなど、多様なニーズに対応できる特徴を持っています。本校や福岡県福岡市ですが、東京にも渋谷キャンパスがあり、通学サポートを受けることができます。

最初に検討したいおすすめ通信制高校【TOP3


N高等学校
オンライン授業が充実
年間学費10万円以下
資料請求

トライ式高等学院
マンツーマンで安心!
大学進学実績も◎
資料請求

ルネサンス高校
通学は年5日程度
卒業しやすい通信高校
資料請求

第一薬科大学付属高校(通信制課程)の学費・授業料

第一薬科大学付属高等学校の学費・授業料
入学金10,000円
授業料1単位7,200円
※25単位で180,000円(就学支援金により減額〜最大無料)
通信費1,000円
福利厚生費280円
設備費35,000円
諸経費12,000円
学費合計58,280円〜238,280円
編集長 阪口

通信制高校は、同じくらいの学費でも、オンライン教育の充実度や学びやすさが異なります。

オンライン教育の充実度=卒業のしやすさにも直結するので、検討する上では、近隣にある通信制高校を検索・資料請求を行い、比較してみるのがおすすめです。

第一薬科大学付属高校(通信制課程)に偏差値はある?

第一薬科大学付属高等学校に偏差値はある?

第一薬科大学付属高校(通信制課程)には、偏差値がありません。

入学試験は「書類審査」と「面接」のみとなり、学力試験がありません。学力によって合否が決まるわけではないため、偏差値はない、ということになります。学力に不安がある生徒でも安心して受験することができます。

編集長 阪口

第一薬科大学付属高校(通信制課程)に限らず、通信制高校には学力試験がないため、偏差値がありません。

学力に不安があっても、どんな学校でも選べるということなので、まずは通学圏内にどんな通信制高校の資料を請求してみましょう

第一薬科大学付属高校(通信制課程)の入試内容

第一薬科大学付属高等学校の入試情報

第一薬科大学付属高等学校(通信制)の選考方法は「パラマカードによる面接」のみとなります。パラマカードとは自分の個性を表現する自己紹介的なカードで、面接では記入したカードをもとに質問をされます。

出願書類

・入学願書
・学歴・入学の動機
・調査書(新入生用)

転入する場合は、転学紹介状・在学証明書が別途必要となります。また、入学考査料は15,000円です。

面接試験対策と注意点

第一薬科大学付属高等学校(通信制課程)の選考は「面接」のみとなります。入学定員は500名と余裕がありますが、面接の対策・練習は行っておきましょう。

面接では、「なぜこの学校を選んだのか」という質問が予想されるので、事前にオープンキャンパスなどに参加し、学校の雰囲気を見ておくようにしましょう。部活動に入部したい場合は部室等なども見ておくとよりイメージが沸きやすくなります。

面接試験対策として、学校のホームページを見ることも欠かせません。学校の教育理念などは学校のホームページで調べることができるからです。

面接試験においててかならず質問されることは、第一薬科大学付属高等学校に入学する動機です。それに併せて、入学してから取り組みたいことや、入部希望の部活動がある場合は部活動名を伝えると熱意が伝わります。

面接試験は緊張するかと思います。そのため、日頃から面接試験の訓練をし、学校で面接対策を十分にすると安心して本番に挑めます。


通信制高校は学費が安い学校が多いですが、だからといってサポートが全くない学校を選んでしまうと、勉強をひとりで進めることができずに退学になってしまうケースもあります

・まずは人気校の情報を取り寄せる
・近所の通信制高校もみてみる
・比較しながら子どもと相談して決める

という流れで学校選びを進めていきましょう。

入学してから後悔しない
まずは人気校の情報を取り寄せる

N高等学校

学費73,000円〜詳細
*通信コース/就学支援金適用時
*通学にかかる費用はキャンパスによって異なります
スクーリング年間5日間~
開講コースネットコース/通学コース/オンライン通学コース/通学プログラミングコース
入学時期4月、7月、10月、1月 ※転入生は随時受け付け
専門授業語学/プログラミング/特進コース(キャンパスによる)
本校所在地沖縄県うるま市与那城伊計 24(入学は全国から可)
キャンパス札幌、仙台、東京(御茶ノ水・秋葉原・代々木・渋谷・池袋・立川・町田)、横浜、大宮、千葉、柏、名古屋、浜松、岐阜、新潟、金沢、大阪(天王寺・梅田・心斎橋)、神戸、姫路、京都、広島、高松、福岡、北九州、鹿児島他
編集長 阪口

学費が安い(年間10万円程度)
生徒数日本No.1(=生徒が最も選んでいる通信制高校)
東大・国立難関私大の合格実績多数

と学費の安さ、実績、学びやすさは日本トップ。通信制高校進学を考えたら、最初に検討したい学校です。

N高等学校の資料を取り寄せる>>

学費一人ひとりに合わせて最適な料金プランを作成。
詳細は公式サイトでお問い合わせください
開講コース【普通科】高校卒業を目指すコース
【特進科】大学進学を目指すコース
入学時期新入学:4月 10月 / 編入転入:随時
専門授業特進科(大学進学コース)
本校所在地東京都千代田区飯田橋 1-10-3
キャンパス全国に120キャンパス以上
編集長 阪口

マンツーマンで指導が基本で、どんな状況の生徒でも柔軟に対応してもらえます。不登校や発達障害を持つ生徒、大学進学を考えている生徒に特におすすめです

トライ式高等学院の資料を取り寄せる>>

第一薬科大学付属高校(通信制課程)を卒業した生徒の口コミ評判


0.0
5つ星中0.0つ星です!(0人の卒業生データ)
最高0%
良い0%
普通0%
悪い0%
最悪0%

この学校のレビューはまだありません。最初のレビューを書きませんか?

この学校をレビューする

運営者情報

通信制高校選びの教科書は、通信制高校の卒業生にインタビューをしてまとめた情報サイトです。不登校生徒や発達障害の気質を持つ生徒、一般の高校では学べない専門授業を学びたい生徒向けに、学校選びと進路選択のサポートを行っています。2013年から運営を開始、現在は年間110万人が訪問するサイトになりました。

目次