この記事では、福島内で通うことができる通信制高校とサポート校について、主に学費が安くておすすめな学校情報をまとめています。
福島の通信制高校には公立と私立がありますが、公立の通信制高校は3校しかないため、スクーリングがしにくい場合もあります。
福島の私立通信制高校は学費が高いイメージがあるかもしれませんが、国から支給される「就学支援金」を差し引けば、年間数万〜10万円以内で通学できる学校も多いです。
そのため、まずは通える範囲内にある学校の中から、学費の安い通信制高校を探していくのがおすすめです!
福島県の通信制高校事情
福島にある様々な通信制高校についてご紹介します。公立、私立とありますし、学校により教育理念や卒業資格、様々な特徴あるコースが設立されています。
福島県内の公立通信制高校
福島県内に本校がある私立通信制高校
福島県内にキャンパスのある通信制高校・サポート校
お子さんにとって興味のあるコースがあるのか、スクーリング(通学)はどのくらいが適当なのかなどを、参考にして下さい。
福島県立郡山萌世高等学校(公立校)
郡山萌世高等学校は福島で唯一の公立の定時制と通信制学校です。
年間3万円程度で制服もなく、普段着で通学することができます。学費がそれほど掛からない割にはビル内に本校があって駅からも近く、通学もしやすい環境です。
キャンパスは郡山駅の前にあり通学しやすいですが、普段は電話などによる対面式のないやり取りのみで、休日を利用して近くの協力高校へスクーリングに行く必要があります。
面接時間というのがあり、自由度が低いのですが、学習意欲が高い方におすすめの学校です。
第一学院高等学校
第一学院高等学校のキャンパスは郡山市にあります。「1/1(いちぶんのいち)の教育」とういう教育理念のもとに、生徒一人一人の個性を大切にした学習を第一に考えている学校です。
通学・通信とコースを選ぶことが出来ます。
卒業後の進学先も有名大学が多く、大学進学を目標とした生徒に対応しています。
標準コースはスクーリングは週1から、自分のペースで登校、卒業を目指します。
不安がなければ週5通うことで通常のキャンパスライフを友達と送ることもできます。
標準コースに加えて、4つのコースがあり、高大一貫コースは、第一学院グループである新潟産業大学との連携により、一定の基準を満たすことで、優先的に新潟産業大学入学できます。
特別進学コースは標準コースの学習に加えて、Webでの授業を加えることで志望大学を目指すコースです。
総合コースは4つの講座から選択し、ITリテラシー力、コミュニケーション力、グローバル感覚を卒業までに身につけることを目標としたコースです。
特化コースは第一学院ならではのカリキュラムで大学や専門スクールと連携し社会のニーズに対応した最先端の技術や知識を習得し、卒業後の進路や就職に役に立ちます。
他にも、芸能・スポーツ・ペット・美容・eスポーツという好きなことに特化したコースがあります。
第一学院高等学校の学費
入学金:10,000円
本校授業料:250,000円(1万円×25単位)
就学支援金予想額:-120,300円
本校指導関連費:30,000円
ライブキット代:21,000円
自己負担予定額(年間):180,700円
鹿島学園高等学校
鹿島学園高等学校のキャンパスはいわきキャンパス、白河駅前キャンパス、福島駅前キャンパスがあります。
個人の学習スタイルに合ったスタイルで無理なく卒業することを目指します。
3年間を通して、文化祭や校外宿泊学習などの体験学習が豊富にあり、海外留学生の受け入れも積極的に行い、国際社会に貢献できる人材を目指します。
コースはスクーリングの日数によって、週1日コース、週2から5日コース、年1回から3回通う自宅学習制コース、個人指導制コース、家庭教師制コース、ネット指導制があります。
また千葉に寮があり全寮制コースもあります。
オプションで、大学進学コース、スポーツコース、アニメ声優コースその他沢山のオプションがあり、選択できるのが魅力になっています。
鹿島学園高等学校の学費
入学金:50,000円(入学時のみ)
授業料:7,000円 X 履修単位数
就学支援金:-4,812円 X 履修単位数
施設費:24,000円(年間)
教育拡充費:17,000円(年間)
年間学費(25単位想定):95,700円
NHK学園高等学校
NHK学園高等学校はNHKが創立した日本で最初の通信制高校です。キャンパスが福島市にあります。
NHKの高校講座を視聴することで一般の学校の半分ほどのスクーリングで卒業できます。ネットでも配信されているので、いつでも視聴可能。約90パーセンの生徒が卒業していて、有名大学への進学実績も毎年公開しています。
コースは、ネット学習コースは月に1,2回のスクーリング、もしくは年間4日間の集中スクーリングを選べます。ネット学習Do it コースは年間5から10日のみのスクーリングです。
自宅での学習から始めるというコンセプトで始まった不登校などの経験のある方のための独自の教育コースです。ネット学習海外コース、パソコンが苦手な方むけのベーシックコース、東京のみスクーリングコースがあります。
NHK学園高等学校の学費
入学金:35,000円(入学時のみ)
授業料:172,512円(24単位取得。就学支援金適用済み)
教科書代:2,000円(1科目につき)
施設設備充実費:10,000円
生徒会費:2000円
年間学費:184,512円(※教科書代除く)
尚志高等学校
尚志高等学校のキャンパスは郡山駅前キャンパス、福島駅前キャンパス、白河駅前キャンパスがあります。
単位制・通信制課程の他に全日制課程があります。歴史が古く昭和39年に創立され福島では、伝統のある学校で有名です。
レポート、スクーリング、年2回の試験で卒業の合否が決まります。
1日に2から4時間程度受講すれば約30日のスクーリング、週2枚程度のレポート、特別活動への参加で卒業することができます。
入学金は20,000円、3年間の合計は683,000円です
自分に合った通信制高校の資料を取り寄せよう
福島エリアにおいて学費が安い通信制高校を紹介してきました。
公立と私立がありますが、就学支援金によって私立の授業料も全額免除される学校がほとんどで、学費負担は以前よりもラクになりました。
そのため、公立・私立に限らず、
「通学圏内にある、自分が気に入った通信制高校」
を選んでいくのが、通信制高校選びの第一歩となります。
また、通信制高校は完全な通信コースではなく、週1日でも通学をして、授業がわからない箇所を質問したり、進路について相談できたほうが、高校卒業率は高くなります。
まずは通える範囲にどんな学校があるかをリストアップして、資料請求をするところからはじめてみましょう。
学校名 | 住所 | 電話番号 |
聖光学院高校 本校 | 960-0486 福島県伊達市六角3 | 024-573-1801 |
鹿島学園高等学校 福島駅前キャンパス | 960-8011 福島県福島市宮下町17-16 | 024-573-0280 |
福島県立郡山萌世高校 橘高校 | 960-8011 福島県福島市宮下町7-41 | 024-535-3395 |
精華学園高等学校 福島校 | 960-8036 福島県福島市新町8-4 ブレスビ ル2F、3F | 083-976-8833 |
尚志高校 福島キャンパス | 960-8081 福島県福島市五月町3-11 | 024-522-8383 |
福島県立郡山萌世高校 福島南高校 | 960-8141 福島県福島市渡利字七社宮17 | 024-523-4740 |
福島県立郡山萌世高校 白河実業高校 | 961-0822 福島県白河市瀬戸原6-1 | 0248-24-1176 |
鹿島学園高等学校 白河キャンパス | 961-0971 福島県白河市昭和町156-1 | 0248-21-9700 |
翔洋学園高等学校 白河学習センター | 961-8053 福島県西白河郡西郷村前山東18 | 0248-27-8141 |
翔洋学園高等学校 郡山学習センター | 963-8002 福島県郡山市駅前1-14-21 花椿ビル10F | 024-934-3173 |
福島県立郡山萌世高校 本校 | 963-8002 福島県郡山市駅前2-11-1 | 024-925-6432 |
尚志高校 郡山駅前キャンパス | 963-8004 福島県郡山市中町14-18 | 024-927-0550 |
尚志高校 本校 | 963-8004 福島県郡山市中町1448 | 024-927-0550 |
第一学院高等学校 郡山キャンパス | 963-8005 福島県郡山市清水台1-6-21山相ビル9F | 024-923-7710 |
屋久島おおぞら高校 郡山入学相談室 | 963-8005 福島県郡山市清水台2-12-13清水台ビル | 0120-43-8940 |
鹿島学園高等学校 CL学院高等部福島校 | 963-8011 福島県郡山市若葉町19-13 | 024-995-3280 |
翔洋学園高等学校 会津学習センター | 965-0041 福島県会津若松市駅前6-42山惣センタービル2F | 0242-32-7611 |
鹿島学園高等学校 会津キャンパス | 965-0871 福島県会津若松市栄町2-17レオクラブガーデンスクエア5F | 0242-93-7950 |
福島県立郡山萌世高校 若松商業高校 | 965-0875 福島県会津若松市米代1-3-31 | 0242-27-0753 |
福島県立郡山萌世高校 会津大学 | 965-8580 福島県会津若松市一箕町鶴賀字上居合90 | 0242-37-2500 |
クラーク記念国際高校 いわきキャンパス | 970-0101 福島県いわき市平下神谷字立田帯5 | 0246-34-4555 |
東日本国際大学附属昌平高校 本校 | 970-8026 福島県いわき市平字大町20 | 0246-25-7700 |
翔洋学園高等学校 いわき学習センター | 970-8026 福島県いわき市平字田町120ラトブ8F | 0246-35-5111 |
鹿島学園高等学校 いわきキャンパス | 970-8026 福島県いわき市平字白銀町6-1 | 0246-38-8100 |
福島県立郡山萌世高校 いわき翠の杜高校 | 973-8403 福島県いわき市内郷綴町板宮2 | 0246-26-2596 |
福島県立郡山萌世高校 相馬農業高校 | 975-0012 福島県南相馬市原町区三島町1-65 | 0244-23-5175 |
大智学園高等学校 本校 | 979-1201 福島県双葉郡川内村大字上川内字町分143 | 0240-38-2279 |