福井県立道守高校(通信制)に偏差値はある?学費は高い?口コミ評判を卒業生が解説

卒業生が解説!福井県立道守高等学校ってどんな学校?

福井県立道守高校の学費
40,000円〜/年間

※就学支援金適用時の金額
※住所を入力すると通学県内にある学校高校の資料をまとめて請求できます。

福井県立道守高等学校の通信制に偏差値ってあるの?

学費も安いと聞くけど、公立の通信制高校って正直どう?

卒業生

こんにちは、道守高等学校を卒業したヒナコです。

道守高等学校の偏差値や学費、雰囲気はどんな感じ?と気になる方に向けて「卒業生の本音」をお話していきます。

道守高等学校の入試は書類選考と面接のみとなっています。学力試験がないため、偏差値もありません

年間学費も数万円。福井県で通える他の通信制高校と比べても安いですよ。

色んな通信制高校を調べているけど、色んな学校があって選べない!

3年通うところだし、学校選びで失敗したくないな・・・

卒業生

学校選びで失敗したくない場合は、近くにある通信制高校の資料がまとめて請求できるサイトを利用するのが便利です。

近所にどんな学校があるかわかりますし、オープンキャンパスや説明会情報も手に入ります。

家族で相談するときも、紙媒体の資料が手元にある方が話しやすいですよ。

通信制高校を検討している
すべての家庭に読んでほしいこと

「通信制入ったけど子どもが辞めた」

全日制と比較して自由に学べると評判の通信制高校ですが、中には失敗したという声もあります。

その後悔の声は「学校と合わなかった」に集約されます

不登校支援がある学校を選べば良かった

「通信制高校は不登校生徒を受け入れてもらえる」という安易なイメージで選ぶんじゃなかった。自主学習が基本、不登校生徒へのサポートはなし、やる気がある人だけ引き上げるという感じ。不登校支援がある学校、時間かけて選べば良かったなあ

学費の安さで公立を選んで失敗

通信制高校ならどこも一緒でしょと、公立を選んだら大失敗。家から遠いし、週2日は通わないと単位取れないし、勉強もつまらない。3年間とても保ちそうにない…。

近所にあるから、学費が安いから、そんな理由で比較をせずに選んでしまうと、学校と合わずに辞めてしまうことも多いです

後悔しないためには、通学エリアにある学校を3~5校比較するのは必須

通信制高校の一括資料請求サービスを活用すれば、住所を入力するだけで、通学エリアにある学校のパンフレットを簡単に取り寄せることができます。

学校のパンフレットを見比べるだけでも特徴はわかりますし、「この学校だけは違うな」と取捨選択もできます

簡単に取り寄せることができるので、通信制高校の比較がまだできていない家庭は、利用してみてください

人気校は早めに募集を締め切る学校もあります。出願には学校説明会の参加が必須、など学校によって条件があることもあるので、募集要項は急いで取り寄せ確認しましょう

目次

福井県立道守高等学校ってどんな学校?

学費40,000円-45,000円程度
*就学支援金適用時
スクーリング月3~4回(日曜日)、年間約30日
※日曜以外に月曜スクーリング (月3~4回)を実施し、 三修と未修得科目の対応をしています。
開講コース通信制普通科/定時制(昼間・夜間)
入学時期4月、10月
本校所在地福井県福井市若杉町35−21 (最寄駅:JR福井駅)

福井県立道守高等学校は、福井県にある公立通信制高校です。周辺には中学校や住宅地、運動公園、田んぼ等があるのどかな雰囲気の学校です。

1971年に現校名である道守高等学校を定時制・通信制の教育モデル校として開校し、今年には50周年を迎えます。

学校の建物は生徒数に比べるとやや大き過ぎる印象を持ちましたが、中は整備されていて過ごしやすく、修繕もされているので特に不自由な感じはしませんでした。

非常に生徒の年齢層が広くて、全日制高校では体験できない事ができました。

卒業生

公立通信制高校は週1回以上は通学(スクーリング)をする必要があるため通える範囲内に学校があるか必ず確認するようにしましょう

・通学が大変
・交通費がかかる

という場合は私立通信制のネットコースのほうが安いこともあります。

後で後悔しないよう、近くにある通信制高校の資料がまとめて請求できるサイトを利用して、公立・私立両方の情報を集めることをおすすめします。

福井県立道守高校に偏差値はある?

福井県立道守高等学校 偏差値はある?
卒業生

通信制高校は希望をすれば誰でも入学することができるので「偏差値」と呼ばれる基準はありません。

入学願書は本校で交付されます。出願期間は令和3年3月10日~3月12日ならびに3月23日~3月24日と受け付け期間が短めです。

選考は書類と面接で行われます。

募集定員は120名です。基本的に希望者は受け入れてもらえますが、申し込みが多数あった場合は落ちる可能性があるかもしれません。

通信制だからといって油断せず、面接では学習意欲を面接官に伝えましょう!

卒業生

公立だけでなく、私立通信制高校も学力試験がない=偏差値がない学校がほとんどです。

公立校は自学自習が求められますし、「学力に不安があるから公立」となると、入学後に勉強でつまずいた時に困ります。

私立の方がサポートはしっかりしているので、検討段階では、通学エリアにある通信制高校の資料を取り寄せて比較したほうが安心です。

福井県立道守高校の学費

福井県立道守高等学校 学費・授業料

福井県立道守高校の学費は、授業料の他に教科書・学習書、体操服や靴代などを含めて【40,000~45,000円/年】となります。

これとは別に、協力校や本校に行くときの交通費がかかります。通信制高校といっても、完全に通いのない学校はありません。国が単位取得で必要と認める日数は学校に行く必要があるため、なるべく近くに本校・協力校があるかは事前に調べておきましょう。

卒業生

公立通信制高校は週1回以上は通学(スクーリング)をする必要があるため通える範囲内に学校があるか必ず確認するようにしましょう

・通学が大変
・交通費がかかる

という場合は私立通信制のネットコースのほうが安いこともあります。

後で後悔しないよう、近くにある通信制高校の資料がまとめて請求できるサイトを利用して、公立・私立両方の情報を集めることをおすすめします。

福井県立道守高等学校の授業内容・時間割

福井県立道守高等学校 授業内容・時間割
卒業生

私は通信制に通っていたので、月に2度程度日曜日にスクーリングを受けて、他の日にレポートを提出して単位を得るというスタイルでした。

登校する日数が少ない事が魅力に感じて入学したので、毎日登校するのが厳しい方におすすめです。

レポートは教科書を見れば大抵できますが、中にはサッパリわからないものもあり、何度も再提出が必要だったのでとても簡単と言うものではありません。

また、レポートの提出期限が厳しかったのできちんと把握しないと単位が取れません。

通信制だからと言って難易度が低いわけではなく、全日制や定時制と同じ教科書を使い同じレベルの学力が求められます。

時間割はホームルームが若干遅めの9:10に始まり、授業は16:00に終わります。

昼休みが50分程あり隣のドラッグストア等でパンを購入したり、バイクで来ている方は家に帰って食べたりしていました。(学校に申請すればバイク通勤が許されます)

校則らしい校則も無く自由でのんびりと過ごせますが、普段登校しない身としては1日中ずっと学校で授業を受けるの退屈で少し苦痛に感じたりもしました。

卒業生

公立通信制高校は自学自習が求められます。通信制だからといってオンライン教育が充実しているわけでもありません。

・通学するのが大変
・オンラインで学びやすい学校が良い

という場合は、私立通信制高校の資料を取り寄せて、公立校と比較・検討されることを推奨します!

福井県立道守高等学校の設備・学習環境はどう?

福井県立道守高等学校 設備はどう?
卒業生

学校の内装は一般的な高校とそう変わりがありません。

JR福井駅前からスクールバスが出ているので、福井市外から通ている生徒は多く利用していましたが、たまに何の前触れも無く今日はバス中止という時もあり、そういう時は市バスを利用しました。

設備は教室数が多く美術室や体育館などの教室も多くあり備品も充実していました。

教室は生徒数がそれほど多くない事もあり広かったです。

1クラス当たりの人数は入学当初は20人×2クラスありましたが、途中から中退者や学校に来なくなる方が結構いたので、最終的には1クラス12,3人程度となりました。

先生はそれほど口うるさくもありませんが、親身に相談に乗ってくれたり授業で分からない点を根気よく教えてくれる良心的な方が多かったです。

特に私は数学が苦手だったのですが、カリキュラムとは別に問題集を下さり、これをすれば平常点として見てくれました。

福井県立道守高等学校のイベントや学校行事

福井県立道守高等学校 イベント・学校行事
卒業生

道守高校は文化祭や希望する方は修学旅行もあり、部活動も大会に出たりしていたので、楽しむ気があれば楽しいです。

私の場合は前回通っていた学校の単位がプラスされていたので学校行事などには参加しませんでした。

単位さえ足りていれば絶対に参加しなければならない、と言う訳ではなくそこは気楽なので、他人とのコミュニケーションが苦手でイベントも好きではない方も安心できます。

在学中にはイベントには参加しませんでしたが、卒業して数年経った時に同窓会に行った時は、様々な年代の卒業生の方が集い和やかな雰囲気でしたので、イベントもアットホームで緩く、マイペースで楽しめます。

同窓会も年配の女性の方が家で漬けたお漬物を配っていたりとどこか暖かな感じで、皆さん気さくに話しかけてきてくれました。

クラスの友人の話を聞く限りでは、他の全日制高校の様に変に真面目で厳しい雰囲気でもないので、行きたかったら行き、帰りたくなったら帰るという自由なものです。

福井県立道守高等学校にいじめはある?学校の雰囲気について

福井県立道守高等学校 いじめはある?
卒業生

年間で30日程度も行かなくてはならないため、当然スクーリング雰囲気は気になりますよね。クラスの雰囲気は良くて、皆さんフレンドリーに話しかけてきてくれました。

全日制高校にありがちな派閥やグループなどが無くとても過ごしやすかったです。幅広いタイプの人が集まっているのでグループを作りにくかった、ということがあったのかもしれません。

高校生の年齢の方、中学生の娘がいるお母さん、年配の方など、年齢の垣根は無かったです。

ヤンキー系の生徒もいましたがいわゆる普通の真面目な生徒もいました。そのヤンキー系の人もいましたが、いじめは私が知る限りではありませんでした。一見すると怖そうな感じの人でも意外と優しくて真面目だったりと人を見た目だけで判断してはいけないという事が身をもって学べました。

母親になっている方や年配の女性は面倒見が良くていろいろ教えて下さいました。一度、下駄箱に入れておいた靴が無くなるという事がりました。(その後靴は返ってきました)

教員の方の話では、窃盗が結構あるとの事だったので、余分な金銭や高価なものは持って行かない方が良いかもしれません。

福井県立道守高等学校 卒業後の進路

福井県立道守高等学校 卒業後の進路
卒業生

私は卒業後は今までやっていたアルバイトを継続したので、これと言った進路についての活動はしていませんでした。

他の生徒の方も既にお仕事をされている方が多かったので、あまり進路についての話はされなかったです。

働いてみたものの、やはり高卒の資格が欲しいから来たという感じの方が多い学校だったので、進学をされる方は少なく、学校の授業も受験に備えられるものではありませんでした。

中には元々学力の高い方が居て大学に進学した方も居たり、高校生の年齢の方はその後専門学校に入学したりしていました。

大人の年代の方はほとんどお仕事をしていましたが、中には精神疾患などで高卒の資格を得てその後の進路は成り行きに任せゆっくり考える、と言う方もいらっしゃいました。

卒業生

基本的に公立通信制高校の進学率は高くありません。大学進学を考えている場合は、別途予備校などに通うか、大学進学に強い通信制高校を選ぶのが良いと思います。

今、福井県立道守高等学校への入学を考えている方へ

高校を中退してしまった方も無理なく高卒の資格が取れるので、不登校になってしまったりと不本意な形で中卒になってしまった生徒にもおすすめです。

逆にこの学校からステップアップして良い大学に行きたい、といった方には授業の内容がきっと物足りないので別の学校を検討した方がよいでしょう。


幅広い年代の方が居るので、社会勉強ができて全日制高校には無いアットホームさがあります。

卒業生

公立通信制高校は自学自習が求められます。通信制だからといってオンライン教育が充実しているわけでもありません。

・通学するのが大変
・オンラインで学びやすい学校が良い

という場合は、私立通信制高校の資料を取り寄せて、公立校と比較・検討されることを推奨します!

通信制高校を検討している
すべての家庭に読んでほしいこと

「通信制入ったけど子どもが辞めた」

全日制と比較して自由に学べると評判の通信制高校ですが、中には失敗したという声もあります。

その後悔の声は「学校と合わなかった」に集約されます

不登校支援がある学校を選べば良かった

「通信制高校は不登校生徒を受け入れてもらえる」という安易なイメージで選ぶんじゃなかった。自主学習が基本、不登校生徒へのサポートはなし、やる気がある人だけ引き上げるという感じ。不登校支援がある学校、時間かけて選べば良かったなあ

学費の安さで公立を選んで失敗

通信制高校ならどこも一緒でしょと、公立を選んだら大失敗。家から遠いし、週2日は通わないと単位取れないし、勉強もつまらない。3年間とても保ちそうにない…。

近所にあるから、学費が安いから、そんな理由で比較をせずに選んでしまうと、学校と合わずに辞めてしまうことも多いです

後悔しないためには、通学エリアにある学校を3~5校比較するのは必須

通信制高校の一括資料請求サービスを活用すれば、住所を入力するだけで、通学エリアにある学校のパンフレットを簡単に取り寄せることができます。

学校のパンフレットを見比べるだけでも特徴はわかりますし、「この学校だけは違うな」と取捨選択もできます

簡単に取り寄せることができるので、通信制高校の比較がまだできていない家庭は、利用してみてください

人気校は早めに募集を締め切る学校もあります。出願には学校説明会の参加が必須、など学校によって条件があることもあるので、募集要項は急いで取り寄せ確認しましょう

運営者情報

通信制高校選びの教科書は、通信制高校の卒業生にインタビューをしてまとめた情報サイトです。不登校生徒や発達障害の気質を持つ生徒、一般の高校では学べない専門授業を学びたい生徒向けに、学校選びと進路選択のサポートを行っています。2013年から運営を開始、現在は年間110万人が訪問するサイトになりました。

目次