通信制高校の一般的な入学季節は4月ですが、2学期制の学校では10月(出願は8-9月)にも編入を募集している学校もあります。自分にあった学校を見つけるまでには数ヶ月かかることもあるので、パンフレットは早めに取り寄せて募集要項を確認しておきましょう!

中央高等学院は、なんと、30年で15万人の卒業生を輩出してきた通信制サポート校です。
コースは一般的な通信コースから高卒認定試験対策、大学入試、ネイリスト育成などのビューティーコース、社会人専用コースを取り揃えており、かなり受け幅が広いです。
社会人入学がOKな通信制は多いのですが、「社会人専用コース」を設けている学校は実は少なかったりします。
その点中央高等学院は、仕事や家事が忙しい人でも通いやすい融通が効く学校といえるでしょう。
高卒認定の合格率は100%、通信制コースも毎年600名が卒業しているので、まず高卒資格を取りたいという方は安心して入学できる学校です!
卒業率 | 90%〜 |
---|---|
学費 | 775,000円 |
専門授業 | ネイル・ヘアメイク他 |
スクーリング | 週1-2回 |
通学コース | 通信制高校サポートコース/高卒認定試験コース/大学入試コース/ライフサポートコース/ビューティコース/社会人コース/中学生コース |
合格先実績 | 北海道大学や横浜国立大学、慶應大学、早稲田大学他) |
所在地 | 吉祥寺・池袋・渋谷・原宿・横浜・名古屋 |
\願書と学校案内を取り寄せる/
↓↓↓
中央高等学院の口コミ・評判
中央高等学院の学費・授業料
通信制高校サポートコース(1年次)
入学金 | 100,000円 |
---|---|
諸経費 | 75,000円 |
授業料 | 600,000円 |
一括納入 | 775,000円 |
ライフサポートコース(2年次以降)
諸経費 | 75,000円 |
---|---|
授業料 | 700,000円 |
一括納入 | 775,000円 |
大学入試コース(2年次以降)
諸経費 | 75,000円 |
---|---|
授業料 | 短期大学・私立大学 800,000円 国公立大学・医学部系 1,000,000円 |
一括納入 | 短期大学・私立大学 875,000円 国公立大学・医学部系 1,075,000円 |
*入学金は初年度のみ必要となります。
*2年次より、受講コースは「大学入試コース」、「ライフサポートコース」の選択になります。
*学費は原則として一括納入ですが、国の教育ローン(日本政策金融公庫)、またはオリエントコーポレーションの教育ローンもご利用になれます。
*諸経費の内訳は、教材費10,000円と諸経費65,000円(管理費・冷暖房費・通信費等)となります。(行事費・部活動費は含まれません。)
*上記以外に通信制高校への学費と集中スクーリングの費用が必要となります。
自分に合った通信制高校を選ぶヒント

通信制高校というと、「学校に行かなくてもいい」というイメージがあると思います。
通学のない、完全な通信制コースの学校もありますが、
通学圏内にある通信制高校を選んだ方が、勉強でわからない箇所を先生に聞くことができるため、完全な通信コースに比べて高校を卒業しやすくなります。
まずは通える範囲の通信制高校を検索、中央高等学院だけでなく、他学校の資料も取り寄せて、比較するところからはじめてみましょう。
通信制高校には一般の高校のような受験はありませんが、受け入れ生徒数が決まっているところもあり、募集要項や入試の内容はいち早く取りよせておかないと、後々焦ることも。入学するしないに関わらず、パンフレットだけは早めに取り寄せましょう!
次のページ「通信制高校を選ぶための3つの手順」に進む→