あずさ第一高等学校

あずさ第一高等学校はやばいって本当?学費は高い?口コミ評判をまとめました

あずさ第一高等学校ってどんな学校?

あずさ第一高等学校の年間学費

36,000円~/年間

資料請求する(無料)
※上記は通信コース/就学支援金適用時の金額
※住所を入力すると通学県内にある学校高校の資料をまとめて請求できます。

都内、千葉、埼玉に9つのキャンパスのあるあずさ第一高等学校。

あずさ第一高等学校の魅力は、高校の卒業資格を取るための勉強のほかに、プロの指導が直接受けられるオリジナル授業にあります。

なかでも音楽コースは、ドラム専攻、ギター専攻、ベース専攻、ボーカル専攻と細かく分かれていて、ほぼマンツーマンでプロの指導を受けることが可能。

また専門コースだけではなく、生徒の心のケアをしてくれるカウンセラー常駐の相談ルームも完備。専門が強い学校がこうした取り組みをしているのは珍しいですね。

専門をしっかり学びつつ、卒業に向けてのサポートもしてくれる学校といえるでしょう。

学費 スタンダードスタイル(週5日):520,000円
スタンダードスタイル(3日制+one):360,000円
一般通信制スタイル:36,000円
スクーリング 原則として夏期、冬期の集中スクーリング(年13日)
専門授業 大学進学、資格取得、保育、音楽、声優、アニメ・まんが、ファッション、ダンス、フットサル
選考方法 書類・面接・作文
合格先実績 亜細亜大学/江戸川大学/大妻女子大学/神田外語大学/日本大学 他

あずさ第一高等学校の徹底評価!

あずさ第一高等学校 徹底評価冒頭にも書きましたが、あずさ第一高等学校の一番の特徴は、

  • 専門コースの充実
  • 生徒の心のケア

の両方をそろえているという点です。

専門が強い学校というのは、飛鳥未来やヒューマンキャンパスなど多くありますが、臨床心理士やスクールカウンセラーが常駐し、気軽に相談できるような環境が整えられているのは、あずさ第一の他あまりありません

様々なことが原因で、学校に行きにくくなった生徒たちや、自分探しをしようとする生徒たちを、学校がしっかりフォローしようという姿勢が感じられます。

あずさ第一高等学校の通学スタイルは?


あずさ第一高等学校の通学スタイルは、かなり自由です。卒業をした生徒さんに聞いてみたところ、

校風も自由だし、服装についても何も言われませんでした。芸能とか音楽やってる人も多いので、かなりゆるいですね

とのこと。

普通高校と同じように5日通うこともできますし、3日制+自由登校というスタイルもあり。

こういう通い方を、あずさ第一高等学校では「スタンダードスタイル」と呼んでいて、午前中の通常授業のあと、希望すれば午後から、音楽コースほか、さまざまなオリジナル授業を受けるようになっています。

ただ、キャンパスによって設備が違いますので、きちんと学校訪問をして確認しておきましょう。

自由に選べる通学スタイル

このほかに、週2日か1日通うフリースタイル、また一般の通信制と、3種類の通学スタイルの中から自分にあったスタイルを選ぶことができます。

逆に、いろんな通い方を選ぶことができるので、「自由になった時間でいったい何をするの?」ということが問われそうです。

あずさ第一高等学校は専門がしっかりしているので、生徒も音楽やダンスなどを本格的にやっている生徒が多いです。

自分のやりたいことが見つかっていなならちょっと引け目を感じちゃうかも。

というようなことを話す卒業生もいました。あずさ第一高等学校でどんなことを勉強したいのか、それを意識して入学することが必要なのかもしれません。

多彩なオリジナル授業も選択可能

あずさ第一高等学校は、音楽意外にも様々なオリジナル授業を用意しています。

「大学へ行きたい」という人のためには進学コースあり、少人数制で個々人の進度に合った授業を受けることができますし、情報やパソコン検定などの資格取得をサポートしてくれるコースもあります。

音楽コースの他に、声優コースやマンガ・アニメコース、ダンスコースもあります。

ファッションコースはさらに、ヘア・メイクアップ専攻やネイルアート専攻、スタイリスト専攻、ソーイング専攻と細かく分かれています。

やりたいことが明確に決まっていて、それが「あずさ第一高等学校の中で学べる」ということがわかっていればドンピシャな学校選択になるかと思います。

あずさ第一高等学校の学費は高い?

あずさ第一高等学校の学費は高い?平均と比較

あずさ第一高等学校は、生徒のニーズに合わせて登校スタイルや学習スタイルを柔軟に選べるという点で人気を集めている高校です。

それだけに、通うことになった場合に、お金がどれくらいかかるか気になるところですので、ここでは同校の学費を抜粋してコース別に解説していきます

あずさ第一高等学校の年間学費

入学金 0円
授業料 204,000円(24単位取得/就学支援金対象)
施設費 36,000円
諸経費 実費
就学支援金 ▲204,000円 ※世帯年収590万円未満
合計学費 スタンダードスタイル(週5日):520,000円
スタンダードスタイル(3日制+one):360,000円
一般通信制スタイル:36,000円
※就学支援金適用時の金額を掲載

※この他、専門コースを受講する場合、週1回(年間100,000円)、週2回(年間200,000円)の学費が追加となります。

※授業料に施設費や補習指導費を含んだトータルの金額を記載。

あずさ第一高等学校では、週5日間毎日登校するスタンダートスタイル(5日制)のほかに、3日間だけ登校するスタンダートスタイル(3日制+one)や通信制のコースである一般通信制スタイルなどを取り揃えています。

他にも、自由に登校日数を決められるフリースタイルというコースも設けられているので、生徒は自分の希望に合わせてスクールライフを送ることが可能です。

あずさ第一高等学校の学費と私立学校の学費を比較すると?

それぞれのコースの学費を見てみると、スタンダートスタイル(5日制)は年間520,000円、スタンダートスタイル(3日制+one)は360,000円となっています。これは通信制高校の平均的な学費と比べても一般的な学費水準といえるでしょう。

一方、一般通信制スタイルの方は36,000円であり、この金額は平均的な通信制高校の学費と見比べてもかなりリーズナブルであると言えるでしょう。

通信制高校ならではの充実のサポート体制

あずさ第一高等学校の魅力は、リーズナブルな学費だけではありません。

生徒一人ひとりに教員が目を向ける対面教育を志向しており、生徒の長所を発見して伸ばすという個性教育を行っているため、すべての生徒が伸び伸びと自らの才能を発揮できるようになるというのも、同校ならではの魅力です。

また、東京都内だけでなく、千葉県や神奈川県、埼玉県にもキャンパスを有しているほか、各地に教育連携校が数多くあります。そのため、通信制でありながらも充実したサポートを受けられるというのも、同校で学ぶ利点であると言えるでしょう。

臨床心理士の資格を持ったスクールカウンセラーも常駐

加えて、各キャンパスには、臨床心理士の資格を持ったスクールカウンセラーが常駐しているので、生徒が親や教師に言えないような悩みをこっそり相談することも可能です

思春期の高校生にとって、何でも相談できる専門家がいるというのは非常に重要であり、そのような環境が整っているというだけでも、同校で学ぶ価値は学費以上のものがあります。

あずさ第一高等学校に学費免除はあるのか? 特待制度や奨学制度の有無は?

あずさ第一高等学校の学費サポート制度あずさ第一高等学校のスタンダードスタイルの学費には、年間240,000円の補習指導費が含まれています。

この補習指導費は、前期選抜入試を受験して合格すると、100,000円分が免除されるので、もし少しでも学費を安くしたいと考えているのであれば、積極的にチャレンジしてみると良いでしょう。

なお、一般通信制スタイルの学費には、そもそも補習指導費が含まれていないので、同スタイルについては、このような免除の制度はないという点に注意する必要があります。

また、あずさ第一高等学校は、都道府県が実施している高校奨学金制度の対象になっているため、受給要件を満たせば奨学金を受け取ることが可能です

ただし、支給対象になるのは、低所得世帯などに限られます。そのため、必ずしも誰でも受給できるというわけではありませんが、受給できれば最大で年間10万円を超える奨学金が得られる可能性があります。

奨学金の金額や受給要件は、都道府県ごとに異なっているので、要件を満たしているかもしれないという場合には、まずは学校を通じて確認してみると良いでしょう。それ以外にも、学費を賄う制度としては、日本政策金融公庫が提供している教育ローンや、その他の民間の教育ローンなどがあります。

あずさ第一高等学校の学費・授業料詳細

あずさ第一高等学校の学費・授業料

野田・柏・千葉・大宮・渋谷・立川・町田・横浜キャンパスのコースごとの学費は以下になります。

スタンダードスタイル 5日制の学費

単位履修登録料 204,000円
※就学支援金対象/最大全額無料
施設費 60,000円
補修指導費 460,000円
年間学費 520,000円〜724,000円
  • 単位履修登録料:8,500円/単位
  • 集中スクーリング費用不要

スタンダードスタイル 3日制+ONEの学費

単位履修登録料 204,000円
※就学支援金対象/最大全額無料
施設費 60,000円
補修指導費 300,000円
年間学費 360,000円〜564,000円
  • 単位履修登録料:8,500円/単位
  • 集中スクーリング費用不要

フリー2Dayスタイル 2日制の学費

単位履修登録料 204,000円
※就学支援金対象/最大全額無料
施設費 60,000円
補修指導費 264,000円
年間学費 320,000円〜524,000円
  • 単位履修登録料:8,500円/単位
  • 集中スクーリング費用不要

フリー1Dayスタイル 1日制

単位履修登録料 204,000円
※就学支援金対象/最大全額無料
施設費 60,000円
補修指導費 200,000円
年間学費 260,000円〜464,000円
  • 単位履修登録料:8,500円/単位
  • 集中スクーリング費用不要

Webスタイル

単位履修登録料 204,000円
※就学支援金対象/最大全額無料
施設費 36,000円
補修指導費 200,000円
年間学費 236,000円〜440,000円
  • 単位履修登録料:8,500円/単位
  • 集中スクーリング費用不要

一般通信スタイル

単位履修登録料 204,000円
※就学支援金対象/最大全額無料
施設費 36,000円
補修指導費 0円
年間学費 36,000〜240,000円
  • 単位履修登録料:8,500円/単位
  • 集中スクーリング費用不要

オリジナルコースの学費

開設コース

  • 基礎コース
  • 大学進学コース
  • 声優・アニメコース
  • 音楽コース
  • ファッションコース
  • ダンスコース
  • 保育コース
  • プログラミングコース

オリジナルコース年間学費

週1回 100,000円
週2回 200,000円
  • クラッシックバレエ・コンテンポラリーダンスは50,000円
  • 各コース教材費10,000円が必要。トータルビューティ、ヘアメイクアップ、ネイルアート、プログラミングの教材費は30,000円
  • 大学進学コース、資格コース、ダンスコースは教材費不要

あずさ第一高等学校の口コミ・評判

あずさ第一高等学校の口コミ評判(良い口コミ・悪い口コミ)
最初は通信制に進むことに反対していた母も、音楽に打ち込む今の自分に納得してくれました。

音楽をやりながらも高校の授業はちゃんとしてくれているのと、担任が両親と話し合ってくれたことが大きかったと思っています。

あずさ第一高等学校は、やはり専門的に音楽が学べるところです。自分もバンドの技術を磨くためにここに来ました。

先生の指導は厳しいですが、普通の高校では学べないものがたくさんありやりがいがあります。(音楽コース)

もともと興味があったファッションコースを選びました。

ゼロからはじめたのでついていけないことも多くありましたが、自分で服を作る楽しさをここで学べました。(ファッションコース/ソーイング専攻)

あずさ第一は良く悪くも自由な校風。自分はとくに専門には興味がなく大学進学を目指していたのだけど、周りはちょっと派手な人が多くて、なかなか馴染むことができなかった。特にやりたいことがないなら、この学校は選ばなくてもいいかも。