卒業生が解説!八洲学園高等学校(梅田キャンパス)ってどう?

八洲学園高等学校(梅田キャンパス)の学費
144,700円〜/年間

※上記は通信コース/就学支援金適用時の金額
※住所を入力すると通学県内にある学校高校の資料をまとめて請求できます。

レイン(卒業生)

通信制高校「八洲学園高等学校」の大阪梅田キャンパスを卒業したレインです。

八洲学園高等学校(梅田キャンパス)の雰囲気や設備はどんな感じ?と気になる方に向けて、「卒業生の本音」をお話していきます。学校選びの参考にしていただけると嬉しいです。

通信制高校を検討している
すべての家庭に読んでほしいこと

「通信制入ったけど子どもが辞めた」

全日制と比較して自由に学べると評判の通信制高校ですが、中には失敗したという声もあります。

その後悔の声は「学校と合わなかった」に集約されます。

不登校支援がある学校を選べば良かった
「通信制高校は不登校生徒を受け入れてもらえる」という安易なイメージで選ぶんじゃなかった
  
自主学習が基本、不登校生徒へのサポートはなし、やる気がある人だけ引き上げるという感じ。不登校支援がある学校、しっかり時間かけて選べば良かったなあ

学費の安さで公立を選んで失敗

通信制高校ならどこも一緒でしょと、公立を選んだら大失敗。家から遠いし、週2日は通わないと単位取れないし、勉強もつまらない。3年間とても保ちそうにない…。

近所にあるから、学費が安いから、そんな理由で比較をせずに選んでしまうと、学校と合わずに辞めてしまうことも多いです

後悔しないためには、通学エリアにある学校を3~5校比較するのは必須

通信制高校の一括資料請求サービスを活用すれば、住所を入力するだけで、通学エリアにある学校のパンフレットを簡単に取り寄せることができます。

学校のパンフレットを見比べるだけでも特徴はわかりますし、「この学校だけは違うな」と取捨選択もできます

住所を入力するだけで簡単に取り寄せることができるので、通信制高校の比較がまだできていない家庭は、利用してみてください。

人気校は早めに募集を締め切る学校もあります。出願には学校説明会の参加が必須、など学校によって条件があることもあるので、募集要項は急いで取り寄せ確認しましょう

目次

八洲学園高等学校(梅田キャンパス)ってどんな学校?

住所大阪府大阪市北区梅田1-3-1大阪駅前第一ビル2F(最寄り駅:JR大阪駅、阪急梅田駅)
通学コースベーシッククラス(全日型クラス)/マイスタイルクラス(週1~3日の午後クラス)/ホームサポートクラス(完全個別型クラス)通信クラス
学費入学登録料:20,000円
IDシステム利用料:20,000円
授業料:8,000円
諸経費:20,000円
施設料:20,000円
別途教材費
スクーリング個人の状況に合わせてクラスを選択肢、決めることができる
レイン(卒業生)
八洲学園高等学校(梅田キャンパス)のベーシッククラスは、全日制高校と同じく毎日通学します。キャンパスは、大阪府大阪市梅田駅から徒歩圏内、大阪駅前第1ビル2階に位置しており、立地は抜群に良いのが特徴です。

いろいろな学校行事があり、クラス制で高校生活を楽しみながら高校卒業まで過ごします。通学コースは下記の通りです。

マイスタイルクラス:登校日数が週3日から1日程度で柔軟に時間割が決められるコース

ホームサポートクラス:自宅や学校などで個別に学習を進めるコース

通信クラス:インターネットを使い在宅学習が中心となるコース

高認コース短期集中クラス:高校卒業程度認定試験の合格を目指すコース

様々なコースがあり、自分に合った通い方で高校生活を送ることができます。

また、キャンパスも多いため、自分の都合の良い場所へ通えるので通学がしやすいです。将来のためのプログラムも用意されているため、就職などに役立ちます。

八洲学園高等学校(梅田キャンパス)の授業内容・時間割

レイン(卒業生)

八洲学園高等学校の梅田キャンパスで、私は「マイスタイルクラス」を選択しました。

マイスタイルクラスは、時間割の自由度が高いためとても通いやすかったです。ベーシッククラスほどではないですが、同じ授業を受けている友人は十分にできました。

授業も先生方が詳しく丁寧に基本的なことから教えてくださるので、そこまで困ることなくついていくことができました。

学校行事も新喜劇を見に行ったりするものがあり、楽しく学校生活が送れます。いろいろな生徒が通っていたので、様々な方と関わることができました。

リポート課題もありますが、そんなに難しいものではないので授業を受けていれば大丈夫です。簡単な問題を解いて確認していくようなものでした。

学年にもよりますが、週に三回ほど午後から通っていました。一日に三コマ分の授業が設定されています。特に負担にもならず、アルバイトと両立ができました。

授業の日以外にも希望すればオプションプログラムとして様々な活動に参加することができます。また、放課後はクラブ活動や同好会があり、参加者は楽しんでいたみたいです。

八洲学園高等学校(梅田キャンパス)の設備・先生について

立地は抜群に良い!

梅田キャンパスはいろいろな駅に近いとても便利なところにあります。最寄り駅から地下街を通れば雨などの日も濡れることなく行けますし、暑い日や寒い日も通いやすくて良かったです。

オフィスや店舗の多いビルにキャンパスはあります。ビル自体は内装もきれいなので快適に通学できます。また、キャンパス内も整理整頓されているので気持ちよく勉強ができました。

キャンパス内の設備も充実

キャンパス内には進路関係や資格関係の書籍も豊富にあり、きちんと並べられているので目当ての本を探しやすいです。就職や進学の時期にはとても役に立ちました。本もどれもきれいなので嬉しかったです。

教室の広さはだいたい1教室30人ほどだと思います。机などの設備もきれいです。授業によって備品などを扱うときも快適に使えました。設備面で困ることはなかったです。

先生の指導も丁寧

そして、どの授業も先生方はとても丁寧に教えてくださります。授業を受ける態度には厳しい先生も多いので、真面目に勉強したい生徒には良い環境だと思いました。

基本的なマナーも教えてもらえるため、高校生の段階から社会人としての常識も少しずつ身につけることができます。

八洲学園高等学校(梅田キャンパス)のイベントや学校行事

レイン(卒業生)

学校行事は、マイスタイルクラスでも様々なものがありました。

例えば、吉本新喜劇を見に行ったり、みんなで魚釣り大会をしたり。他にも天文科学館へ見学へ行ったり、京都遠足などもありました。

このような学校外の活動があったおかげでできた友達もできます。こういったイベントのおかげで学校生活もより楽しいものになりました。

イベントは参加者によって雰囲気は変わってきますが、どれも和やかなものだったと感じています。

いつもとは違う外での活動なので、キャンパスで一緒に授業を受けている友達の違う一面が見れたりして、楽しかったです。先生方もいろいろ気にかけてくださるので、そこで友達を作ることも可能です。特に遠足では初めての人同士で行動しているのもよく見かけました。

八洲学園は通信制高校なのにイベントが豊富で、通っている生徒も気さくな人が多かったため全日制高校と同じようなテンションで高校生活を送ることができました。

八洲学園高等学校(梅田キャンパス)にいじめはある?学校の雰囲気について

レイン(卒業生)

八洲学園高等学校・梅田キャンパスの雰囲気としては、本当にいろいろな人が通っているので馴染めるか不安な人でも大丈夫です。

通いはじめるとそういった心配は特に無くなると思います。

授業を受けるクラスでも、みんな真面目に受けるので心配はいりません。学校行事では初対面の人とも上手く仲良くなれるような工夫がされていたり、先生方が取り持ってくれるため安心できました。

年齢もアルバイトも趣味もバラバラないろいろな方が通っていました。自分と違う雰囲気の方とも仲良くなれるので自分の世界が広がります。

いじめは全く無かったです。そういったことが起こる雰囲気も一切感じませんでした。

いじめが不安な人もこの学校なら安心です。三年間そういった不安はなく楽しく通うことができました。

八洲学園高等学校(梅田キャンパス) 卒業後の進路

レイン(卒業生)

私は八洲学園高等学校を卒業後は大学に進学しました。

学校の授業が丁寧だったおかげで受験勉強も少しはやりやすかったです。また、通学日が少ないので自分のペースで受験勉強ができました。

私は利用しませんでしたが、推薦入試も豊富に利用できるので安心でした。有名大学への推薦もあったので、頑張っている人にはきちんと進学への道があります。

自分以外の周りの生徒は、そのまま就職する人や専門学校に進学する人が多かったように思います。

就職する人には早い段階から就職活動の対策やサポートがしっかりあるので、みんな上手く就職が決まっていたようです。

専門学校の方も、専門学校の講師の方がガイダンスに来てくださるなど進学サポートはとても充実していました。

八洲学園高等学校・梅田キャンパスを検討している生徒へ

レイン(卒業生)

八洲学園高等学校はいろいろな方が通っているため、幅広い方におすすめできる学校です。

積極性があるかたも、内気な方も、楽しく学園生活が送れる環境があります。

アルバイトと両立して楽しみたい方や、通信制高校でも学校行事などに参加したいという方には特におすすめです。

友達がたくさんできるので、ぜひ楽しんでください。

通信制高校を検討している
すべての家庭に読んでほしいこと

「通信制入ったけど子どもが辞めた」

全日制と比較して自由に学べると評判の通信制高校ですが、中には失敗したという声もあります。

その後悔の声は「学校と合わなかった」に集約されます。

不登校支援がある学校を選べば良かった
「通信制高校は不登校生徒を受け入れてもらえる」という安易なイメージで選ぶんじゃなかった
  
自主学習が基本、不登校生徒へのサポートはなし、やる気がある人だけ引き上げるという感じ。不登校支援がある学校、しっかり時間かけて選べば良かったなあ

学費の安さで公立を選んで失敗

通信制高校ならどこも一緒でしょと、公立を選んだら大失敗。家から遠いし、週2日は通わないと単位取れないし、勉強もつまらない。3年間とても保ちそうにない…。

近所にあるから、学費が安いから、そんな理由で比較をせずに選んでしまうと、学校と合わずに辞めてしまうことも多いです

後悔しないためには、通学エリアにある学校を3~5校比較するのは必須

通信制高校の一括資料請求サービスを活用すれば、住所を入力するだけで、通学エリアにある学校のパンフレットを簡単に取り寄せることができます。

学校のパンフレットを見比べるだけでも特徴はわかりますし、「この学校だけは違うな」と取捨選択もできます

住所を入力するだけで簡単に取り寄せることができるので、通信制高校の比較がまだできていない家庭は、利用してみてください。

人気校は早めに募集を締め切る学校もあります。出願には学校説明会の参加が必須、など学校によって条件があることもあるので、募集要項は急いで取り寄せ確認しましょう

目次