バンタンデザイン研究所高等部
1,130,000円〜/年間
※上記は就学支援金適用時の金額
※住所を入力すると近くの人気校資料をまとめて請求できます

バンタンデザイン研究所高等部ってどう?
学費や偏差値があるのか気になる・・・

こんにちは、「通信制高校選びの教科書」編集長の阪口です。
バンタンデザイン研究所高等部の学費は、
ファッション学部:131万円
ヘアメイク学部:113万円
と、選択するコースによって学費が異なります。
入学にあたっては学力試験もないため、偏差値もありません。詳しい学費は募集要項や学校パンフレットを取り寄せて確認しましょう。

色んな通信制高校を調べているけど、色んな学校があって選べない!
3年通うところだし、学校選びで失敗したくないな・・・

学校選びで失敗したくない場合は、近くにある通信制高校の資料がまとめて請求できるサイトを利用するのが便利です。
近所にどんな学校があるかわかりますし、オープンキャンパスや説明会情報も手に入ります。
家族で相談するときも、紙媒体の資料が手元にある方が話しやすいですよ。
バンタンデザイン研究所高等部は、東京校と大阪校があるクリエイティブ分野に特化した通信制サポート校です。
各分野の第一線で活躍している一流プロクリエイターの指導を受けながら、提携通信制高校で高校卒業資格も取得ができます。
・クリエイターとして活躍するため現場で活かせる技術を学びたい
・高校卒業資格を取りながら専門技術を身につけたい
という、デザイン・クリエイティブ系を学びたい生徒が検討しておきたい学校といえるでしょう。

この学校に興味がある生徒は、まずは学校資料とパンフレットを請求、学校説明会に参加してみましょう。

通信制高校は学費が安い学校が多いですが、だからといってサポートが全くない学校を選んでしまうと、勉強をひとりで進めることができずに退学になってしまうケースもあります。
・まずは人気校の情報を取り寄せる
・近所の通信制高校もみてみる
・比較しながら子どもと相談して決める
という流れで学校選びを進めていきましょう。
\入学してから後悔しない/
まずは人気校の情報を取り寄せる

N高等学校


学費 | 73,000円〜(詳細) *通信コース/就学支援金適用時 *通学にかかる費用はキャンパスによって異なります |
スクーリング | 年間5日間~ |
開講コース | ネットコース/通学コース/オンライン通学コース/通学プログラミングコース |
入学時期 | 4月、7月、10月、1月 ※転入生は随時受け付け |
専門授業 | 語学/プログラミング/特進コース(キャンパスによる) |
本校所在地 | 沖縄県うるま市与那城伊計 24(入学は全国から可) |
キャンパス | 札幌、仙台、東京(御茶ノ水・秋葉原・代々木・渋谷・池袋・立川・町田)、横浜、大宮、千葉、柏、名古屋、浜松、岐阜、新潟、金沢、大阪(天王寺・梅田・心斎橋)、神戸、姫路、京都、広島、高松、福岡、北九州、鹿児島他 |
この学校のレビューはまだありません。最初のレビューを書きませんか?

・学費が安い(年間10万円程度)
・生徒数日本No.1(=生徒が最も選んでいる通信制高校)
・東大・国立難関私大の合格実績多数
と学費の安さ、実績、学びやすさは日本トップ。通信制高校進学を考えたら、最初に検討したい学校です。

学費 | 一人ひとりに合わせて最適な料金プランを作成。 詳細は公式サイトでお問い合わせください。 |
開講コース | 【普通科】高校卒業を目指すコース 【特進科】大学進学を目指すコース |
入学時期 | 新入学:4月 10月 / 編入転入:随時 |
専門授業 | 特進科(大学進学コース) |
本校所在地 | 東京都千代田区飯田橋 1-10-3 |
キャンパス | 全国に120キャンパス以上 |
この学校のレビューはまだありません。最初のレビューを書きませんか?

マンツーマンで指導が基本で、どんな状況の生徒でも柔軟に対応してもらえます。不登校や発達障害を持つ生徒、大学進学を考えている生徒に特におすすめです。
バンタンデザイン研究所高等部ってどんな学校?

学費 | 1,120,000円〜(詳細) *通信コース/就学支援金適用時 *通学にかかる費用はキャンパスによって異なります |
開講コース | ファッション学部 ヘアメイク学部 デザイン学部 映像学部 スポーツ・デザイン学部 |
入学時期 | 新入学:4月 10月 / 編入転入:随時 |
キャンパス | 東京/大阪/名古屋 |
バンタンデザイン研究所 高等部は、超実践・現場主義を掲げてプロクリエイターを育成している総合専門学校「バンタンデザイン研究所」の高等部です。主な特徴として以下の点があげられます。
・個性に合わせた指導を行えるように少人数制を採用
・講師を各分野の最前線で活躍する一流プロクリエイターに限定
・実践力を養うため全体の77%を専門科目で構成
・高等部在学生もバンタンデザイン研究所のデビューイベントに参加
・専門カウンセラーが3年間にわたり計画的にキャリア指導を実施
近い将来にクリエイターとして活躍することを見据えて指導を行っています。

この学校に興味がある生徒は、まずは学校資料とパンフレットを請求、学校説明会に参加してみましょう。
バンタンデザイン研究所高等部の授業内容・時間割
バンタンデザイン研究所 高等部は以下のコースを開講しています。
- ファッション
- ヘアメイク・美容師
- グラフィックデザイン
- イラストレーター
- 映像クリエイター
- スケートボード&デザイン
どの学科も通学日数は専門授業週4日、通信制高校一般科目のサポート授業週1日です。各学科について詳しく解説します。
1.ファッション

バンタンのファッション学部は、ブランド独立に特化したラボ型クラスを提供しています。
高いクリエイションとティーチングスキルを持つ講師陣による、少数精鋭の実践的な授業が特徴です。
未経験者でも即戦力として育成できるよう、一人ひとりに丁寧な指導を行っています。ファッション業界の「今」を学べる、最高峰のカリキュラムが用意されています。
2.ヘアメイク・美容師

ヘアメイク・美容師専攻では、美容師国家試験合格を目標に、高度な技術力とコミュニケーション力を磨きます。
スタジオワークを通してデザインスキルを、美容師免許対応授業でヘアスキルをしっかりと身につけられます。SNSを活用したセルフプロモーション力の習得も特徴の一つです。
3.グラフィックデザイン

グラフィックデザイン専攻では、常にトレンドを捉えた最新のカリキュラムを提供しています。
業界の第一線で活躍する現役クリエイターの指導の下、実践的な内容を学べます。アナログとデジタルでのイラスト表現手法の習得や、DTPスキルの習得など、デザイン思考を身につけられます。
4.イラストレーター

イラストレーター専攻では、アナログとデジタルでのイラスト表現手法を習得し、業界就職に必須のデザイン思考やDTPスキルを身につけられます。
トレンドを捉えた高品質なカリキュラムが用意されており、1年次から2年次にかけて段階的に学習できる体系的なプログラムとなっています。
5.映像クリエイター

映像クリエイター専攻では、撮影、編集、演出など、映像制作に必要なスキルを幅広く学べます。
最新のカメラ機材やソフトウェアを使用し、実践的な授業が行われています。業界で活躍する講師陣による指導のもと、クリエイティビティと技術力を兼ね備えた人材を育成しています。
6.スケートボード&デザイン

スケートボード&デザイン専攻では、スケートボードのデザインから製作、プロモーションまでを学べます。
スケートボードのデザインとともに、ブランディングやマーケティングなどビジネス面の知識も習得できます。スケートボードを通して、クリエイティビティとビジネススキルを身につけられる特色あるプログラムです。
それぞれの専攻が、業界で活躍できる人材を育成するために工夫されたプログラムとなっています。ご興味のある方は、ぜひ詳細をご確認ください。
バンタンデザイン研究所高等部の学費は高い?
専門技術を身につけながら高校の卒業資格のサポートを受けられる、バンタンデザイン研究所高等部は専門校です。
通信制高校「角川ドワンゴ学園S高等学校」との連携によって、高校卒業資格が取得できます。主にネット学習とレポートによって個々に学習していきます。
東京校には6つの専攻があります。それぞれの学費は以下の通りです。
東京校の学費
ファッション科の学費
入学金 | 100,000円 |
---|---|
設備充当費 | 210,000円 |
授業費 | 900,000円 |
実習費 | 120,000円 |
年間合計 | 1,330,000円 |
美容師・ヘアメイク科の学費
入学金 | 100,000円 |
---|---|
設備充当費 | 210,000円 |
授業費 | 700,000円 |
実習費 | 120,000円 |
年間合計 | 1,130,000円 |
デザイン・映像科の学費
入学金 | 100,000円 |
---|---|
設備充当費 | 210,000円 |
授業費 | 900,000円 |
実習費 | 120,000円 |
年間合計 | 1,330,000円 |
映像クリエイター専攻
入学金 | 100,000円 |
---|---|
設備充当費 | 210,000円 |
授業費 | 900,000円 |
実習費 | 120,000円 |
年間合計 | 1,330,000円 |
スポーツ・デザイン専攻
入学金 | 100,000円 |
---|---|
設備充当費 | 160,000円 |
授業費 | 750,000円 |
実習費 | 120,000円 |
年間合計 | 1,130,000円 |
大阪校の学費
大阪校では美容師専攻とヘアメイク専攻が、美容師&ヘアメイク専攻として1つにまとめられているため学科は5つです。
美容師&ヘアメイク専攻の授業費は年間65万円で、1年目には入学金を含む108万円かかります。2年目以降の学費は98万円です。
提携通信制高校「S高等学校」の学費について
以上のほか、提携校である通信制高校「S高等学校」の学費もかかります。
ネットコース普通科ベーシックの学費は25万3000円(年間25単位履修のモデルケース。
入学金1万円を含む)です。ただし、世帯年収が910万円未満の世帯は、高等学校等就学支援金が支給されるため実質負担金額は以下のようになります。
・世帯年収590万円程度未満:7万3000円
・世帯年収590万円程度以上910万円程度未満:13万2700円
※年間25単位履修のモデルケース。入学金1万円を含む
通信制高校の平均学費と比べても、S校の経済的な負担は比較的軽いといえるでしょう。
バンタンデザイン研究所に学費免除はある? 特待や奨学制度について
バンタンデザイン研究所高等部には学費の免除や特待、奨学制度はありません。バンタンデザイン研究所高等部が紹介している教育ローン等は以下の通りです。
国の教育ローン
日本政策金融公庫が提供するのは国の教育ローンです。受験費用や通学の定期代など、学費以外にも利用できます。融資額は350万円以内で融資期間は15年です。固定制の低金利で借りることができ、在学期間は措置期間となり利息のみの返済ができます。
銀行の教育ローン
三菱UFJ銀行の教育ローンは変動制で国の教育ローンよりも金利は高めですが、担保や保証人なしでの申し込みが可能です。融資金額は500万円以内で融資期間は10年です。在学期間は措置期間となります。
学費クレジット
株式会社ジャックスの学費クレジットは、対象金額が500万円以内で融資期間が15年です。審査は迅速で通常1日~2日で融資を受けることができます。固定金利制で分割返済が可能です。在学期間は措置期間となります。
バンタンデザイン研究所 高等部の偏差値は?入試内容を解説
バンタンデザイン研究所 高等部に偏差値はありません。
主な理由は、一般的な高校と異なる入試方法を採用しているため偏差値を算出できないからです。入試方法は以下の3つにわかれます。
・AO(自己推薦)入試
・一般入試
・学校推薦入試
それぞれの選考方法を解説します。
1.AO(自己推薦)入試
バンタンデザイン研究所 高等部が掲げる受け入れ方針をもとに、希望者の人物像や考え方を評価する入試方法です。
一次審査は作文または作品の提出、二次審査は面接で選考します(美容師ヘアメイク科は厚生労働省編一般職業能力適性検査を実施予定)。面接では、適性のほか、性格・意欲などが審査されます。入試時点で専門的な知識は必要ありません。
2.一般入試
総合審査と面接で選考します(美容師ヘアメイク科は厚生労働省編一般職業能力適性検査を実施予定)。
総合審査の内容は一般職業適性検査です。具体的には、計算・文字照合・図柄照合などを通して仕事をするうえで必要になる能力を測定します。
常識的な問題が出題されるため、特別な対策は基本的に必要ありません。面接で審査されるポイントはAO(自己推薦)入試と同じです。
3.学校推薦入試
学校の推薦を受けた人だけが受験できる入試方法です。
学校推薦書・調査書・成績証明書をもとに選考します(美容師ヘアメイク科は厚生労働省編一般職業能力適性検査を実施予定)。AO(自己推薦)入試・一般入試と異なり面接はありません。選考結果は、受験から14日以内に郵送で通知されます。
バンタンデザイン研究所高等部の口コミ


店舗デザイナーを希望し、ファッションに強いバンタンを選びました。ファッションコースやインテリアコースがあるのが強みだと思っています。担当講師はカフェや飲食店、ショップなどの企画・デザインを行っている現役デザイナーさんなので、彼らと出会えたことで就職の際の人脈がひろがったと思っています。

この学校は、コース間の交流も盛んなのでいろいろな刺激を受けられます。また、どの職種も就職サポートが充実していて、インターン制度も利用しやすい点がメリットです。歴史のある学校なので、業界のあちこちに卒業生がいることも強みといえます。

卒業しても専門学校卒業の肩書がつくわけではなく高卒のままです。なんとなく学部を選び、なんとなく来てなんとなく講義を受けるのでは面白みのない学校となってしまいます。積極的な質問や行動ができない人には向かない学校です。
バンタンデザイン研究所高等部が向いている生徒/向いていない生徒
向いている生徒
バンタンデザイン研究所 高等部は、業界の最前線で活躍するプロ講師からクリエイティブ分野の現場で活かせる知識や技術を学べる学校です。したがって、以下の生徒などに向いていると考えられます。
・興味があることをとことん学びたい前向きな生徒
・プロクリエイターの下で自分の個性や能力を伸ばしたい生徒
・夢や目的が明確な生徒
クリエイティブ分野で活躍したい生徒であれば、充実した学生生活を送れるでしょう。
向いていない生徒
クリエイティブ分野に特化した学校であるため、次のような生徒には向いていない恐れがあります。
・やりたいことが明確になっていない生徒
・通学が苦手な生徒
やりたいことや通学スタイルなどを確認してから進学することが重要です。

学校選びで失敗したくない場合は、近くにある通信制高校の資料がまとめて請求できるサイトを利用するのが便利です。
近所にどんな学校があるかわかりますし、オープンキャンパスや説明会情報も手に入ります。
家族で相談するときも、紙媒体の資料が手元にある方が話しやすいですよ。

通信制高校は学費が安い学校が多いですが、だからといってサポートが全くない学校を選んでしまうと、勉強をひとりで進めることができずに退学になってしまうケースもあります。
・まずは人気校の情報を取り寄せる
・近所の通信制高校もみてみる
・比較しながら子どもと相談して決める
という流れで学校選びを進めていきましょう。
\入学してから後悔しない/
まずは人気校の情報を取り寄せる

N高等学校


学費 | 73,000円〜(詳細) *通信コース/就学支援金適用時 *通学にかかる費用はキャンパスによって異なります |
スクーリング | 年間5日間~ |
開講コース | ネットコース/通学コース/オンライン通学コース/通学プログラミングコース |
入学時期 | 4月、7月、10月、1月 ※転入生は随時受け付け |
専門授業 | 語学/プログラミング/特進コース(キャンパスによる) |
本校所在地 | 沖縄県うるま市与那城伊計 24(入学は全国から可) |
キャンパス | 札幌、仙台、東京(御茶ノ水・秋葉原・代々木・渋谷・池袋・立川・町田)、横浜、大宮、千葉、柏、名古屋、浜松、岐阜、新潟、金沢、大阪(天王寺・梅田・心斎橋)、神戸、姫路、京都、広島、高松、福岡、北九州、鹿児島他 |
この学校のレビューはまだありません。最初のレビューを書きませんか?

・学費が安い(年間10万円程度)
・生徒数日本No.1(=生徒が最も選んでいる通信制高校)
・東大・国立難関私大の合格実績多数
と学費の安さ、実績、学びやすさは日本トップ。通信制高校進学を考えたら、最初に検討したい学校です。

学費 | 一人ひとりに合わせて最適な料金プランを作成。 詳細は公式サイトでお問い合わせください。 |
開講コース | 【普通科】高校卒業を目指すコース 【特進科】大学進学を目指すコース |
入学時期 | 新入学:4月 10月 / 編入転入:随時 |
専門授業 | 特進科(大学進学コース) |
本校所在地 | 東京都千代田区飯田橋 1-10-3 |
キャンパス | 全国に120キャンパス以上 |
この学校のレビューはまだありません。最初のレビューを書きませんか?

マンツーマンで指導が基本で、どんな状況の生徒でも柔軟に対応してもらえます。不登校や発達障害を持つ生徒、大学進学を考えている生徒に特におすすめです。
この学校のレビューはまだありません。最初のレビューを書きませんか?
この学校をレビューする