吉本興業高等学院

吉本興業高等学院の偏差値は?入試内容・対策・難易度も解説

吉本興業高等学院の偏差値情報

吉本興業高等学院の偏差値

なし

資料請求する(無料)
※住所入力で通学県内にある学校高校の資料をまとめて請求できます。

この記事では、通信制高校「吉本興業高等学院」に入学するために必要な偏差値や入試情報をまとめています

通信制高校の試験は簡単なものが多く、作文や面接で合格することがほとんどですが、学校によって試験内容は違うため、学校資料や入試要項は早めに取り寄せましょう!

吉本興業高等学院に偏差値はあるの?

吉本興業高等学院に偏差値はない吉本興業高等学院は、大手芸能事務所である吉本興業株式会社が運営している通信制高校です。

6000人のタレントをマネジメントしている経験を生かして、学校経営に取り組んでいます。

芸能界デビューを考えている生徒だけでなく、進学や一般の会社に就職を考えている生徒の進路マネージメントも、しっかりとおこなっている学校です。

温めていた企画や夢が実現できる可能性があるのも、吉本興業高等学院に入学する魅力になっていて、生徒からプレゼンテーションされた優れた企画に対して、吉本興業が資金を提供してくれることもあります

吉本興業高等学院に偏差値がない理由

吉本興業高等学院には偏差値は存在しません。

なぜ、偏差値がないのかといえば、偏差値を測定するための手段がないからです。

偏差値を調べるための方法として利用されているのは学力試験の成績ですが、吉本興業高等学院の入学試験には学力試験がないために、偏差値を計算することができないようになっています。

偏差値がなくても充実したカリキュラムがそろっている

吉本興業高等学院は偏差値がありませんが、生徒は3年間充実した授業を受けられるのが特徴です。

特に充実しているのがお笑い関係の授業で、吉本興業が別に運営している吉本総合芸能学院(NSC)のカリキュラムをベースにした授業を受けることができます

将来お笑い芸人になることを希望している生徒が、高校生の頃から本格的にお笑いを学校で学べるところが人気です。

吉本興業高等学院の入試情報について

吉本興業高等学院の入試内容
吉本興業高等学院は1年間に4回、入学希望者の願書を受け付けています

募集の締切日となっているのは、2月・3月・9月・12月の末日です。

2月と3月に、2か月連続で募集の締切日があるところが、他の高校との違いになっています。

吉本興業高等学院に入学するためには、入学願書の提出と選考料の支払いが必要です。

入学願書は、WEB出願と郵送出願の2種類から選ぶことができます

WEB出願をする場合には、吉本興業高等学院のホームページからWEB出願ができるページにアクセスして、用意されているフォームに必要な情報を入力して送信します。

郵送出願をする場合には、ホームページからまず入学願書をダウンロードします。

次に、プリンターなどを使い願書を印刷したものに、手書きで必要事項を書き込みます。

または、資料請求フォームから、資料を一括請求して願書を入手することも可能です

2種類の試験によって合否が決まる吉本興業高等学院の入試内容

吉本興業高等学院の入試内容吉本興業高等学院の入試は、2つの試験によって最終的に合格者が決定します

一番初めにおこなわれるのは書類選考で、応募者から送られた願書の内容をもとに、書類選考が進められます。

書類選考に合格した受験者は、吉本興業高等学院からメールが届き、面接が開催される日を教えてもらえます。

吉本興業高等学院は2次試験として面接を開催していて、グループ面接であることが特徴です。

面接の結果は、後日受験者全員に郵送で送られます。

吉本興業高等学院に合格するには? 面接と筆記試験対策

吉本興業高等学院の入試対策
通常の学力試験が存在しない吉本興業高等学院の入試対策で、特に重要なポイントとなるのが、2次試験として開催される面接です

面接で重要になるのは、なぜ数ある学校の中から吉本興業高等学院を選んだのかということを、面接官にしっかりとアピールすることです。

お笑いを学ぶために吉本興業高等学院を選んだ受験生の場合には、吉本興業高等学院のお笑いの授業のカリキュラムが、他の学校に比べて充実していることなどを、選んだ理由としてあげた方が良いでしょう。

カリキュラムの内容自体が優れていることも、吉本興業高等学院を選んだ理由として、面接であげることができます。

吉本興業高等学院のお笑いの授業はNSCの授業を基にしているので、プロのお笑い芸人として活躍している人が受けてきたのと同じ内容の授業を受けられることを、入学を希望する動機として説明することは説得力があります。

吉本興業高等学院はお笑い以外のジャンルの勉強も幅広く学べることも、面接でアピールした方が良いことです

吉本興業高等学院ではクリエイティブ関連の授業も多く開催していて、舞台の基礎講座や配信の技術なども学ぶことができます。

イベント運営や映像ディレクターの授業も開催しているので、お笑い以外にも芸能に関する幅広い知識を勉強したいことを面接でアピールすれば、面接官にもこの学校に入りたいという熱意を伝えることができます。

デジタルに関する授業が充実していることを面接でアピールすることもでき、SNS講座やデジタルプロデューサーの授業に興味がある受験生は、しっかりと将来の夢を説明できるようにしておいた方がおすすめです。

吉本興業高等学院の資料を取り寄せよう

通信制高校の学費は、公式HPに全てのコースの学費が掲載されている学校もありますが、詳細な学費はパンフレットにだけ掲載している学校も少なくありません。

実際に資料を取り寄せたら「学費が思ったより高くて焦った!」という声もよく聞きますので、自分が通う地域にあるキャンパスの正確な学費は、資料を早めに取り寄せて確認しておきましょう。