通信制高校は学校によって出願期間が変わり、長い学校では3月末〜4月末まで受け付けている学校もあります。
この時期から通信制高校への入学を考えるなら、通学圏内にある学校資料をまとめて取り寄せ、出願を受け付けている学校があるかをまず探しましょう。早い学校は翌日には願書や資料が届きます。

*受験にあたっては「説明会参加が必須」という学校もあります。受験間際で焦らないよう、入学願書は今すぐ取り寄せ確認しましょう!
情報はホームページと学校資料から抜き出していますが、キャンパスによって学費は変わりますので、だいたいの学費と思ってください。
※合計金額は学費が安くなる就学支援金を適用する前のものになります。
一ツ葉高等学校の学費・授業料 (2021年度版)
こちらでは、一ツ葉高等学校の学費・授業料をまとめています。
例として、キャンパス費用などが高い渋谷代々木キャンパスの学費を掲載いたします。
他の福岡キャンパスなどは代々木キャンパスの学費より安くなります。
大学進学コースの学費
高校の通常学習に加えて、大学受験指導の料金も含まれています。
項目 | 標準設定額 |
---|---|
入学金 | 50,000円 |
キャンパス費用(年間) | 510,000円 |
施設設備費(学年更新時) | 50,000円 |
教育充実費(学年更新時) | 50,000円 |
模擬試験代、受験用教材費など | 実費 |
授業料(25単位) | 200,000円 |
合計学費 | 860,000円 |
一般コースの学費 ※毎日登校型
資格取得・進路決定のサポート料金も含まれています。
項目 | 標準設定額 |
---|---|
入学金 | 50,000円 |
キャンパス費用(年間) | 410,000円 |
施設設備費(学年更新時) | 50,000円 |
教育充実費(学年更新時) | 50,000円 |
模擬試験代、受験用教材費など | 実費 |
授業料(25単位) | 200,000円 |
合計学費 | 760,000円 |
週1日コースの学費
経済的負担を少なくして仕事との両立、家事との両立で高卒資格が取得できます。
項目 | 標準設定額 |
---|---|
入学金 | 50,000円 |
キャンパス費用(年間) | 220,000円 |
施設設備費(学年更新時) | 30,600円 |
教育充実費(学年更新時) | 50,000円 |
模擬試験代、受験用教材費など | 実費 |
授業料(25単位) | 200,000円 |
合計学費 | 550,600円 |
その他に必要な費用
- 教科書代
- インターネット教材
- 模擬試験代(ベネッセ等)
- スクーリング費用
- 行事運営費(本科生コースは除く)
- 卒業記念品代(卒業年度生)
- 受験用教材費(大学進学コースのみ)
一ツ葉高等学校の募集要項
一般入試
出願期間 | 4月入学生:1月〜4月中旬 10月入学生:8月〜10月中旬 |
---|---|
試験日 | 随時 |
選考方法 | 面接、作文(出願時に提出) |
選考料 | 10,000円 |
学力奨学生入試
2017年より奨学生入試という仕組みが始まりました。奨学生とは学力、スポーツ、芸術などのそれぞれの分野で優れた結果を出すことが見込める生徒のことです。
入試日程 | 2021年1月30日、2月13日、3月6日、3月23日 |
---|---|
試験科目 | 国語・数学・英語 |
選考料 | 10,000円 |
奨学生は入学年度の施設設備費・教育充実費に奨学金全額支給、入学年度のキャンパス費用に奨学金半額支給など、金銭面でのメリットがあります。
一ツ葉高等学校の学費解説
一ツ葉高等学校は、
- 少人数制一斉授業
- 個別指導
が中心の学習スタイルの通信制高校です。
全日制の高校と比べて、生徒一人ひとりに目が行き届くため、学力やペースに合わせた学習をすることができます。
そのため、高校卒業率は98%という、通信制高校の中でも非常に高い割合を誇ります。
大学進学コースでは、毎年東大や早稲田などの最難関大学への合格実績も出しています。
週5日の通学コースは年間860,000円となりますが、学校内で受験勉強を進めることができる=予備校に別途通う必要がないことを考えれば、割安に感じられるのではないでしょうか。
受験に強い通信制高校を選びたい、通信制高校から大学に進学したいという方は、まず検討すべき通信制高校といえるでしょう!

通信制高校は学校によって出願期間が変わり、長い学校では3月末〜4月末まで受け付けている学校もあります。
この時期から通信制高校への入学を考えるなら、通学圏内にある学校資料をまとめて取り寄せ、出願を受け付けている学校があるかをまず探しましょう。早い学校は翌日には願書や資料が届きます。

*受験にあたっては「説明会参加が必須」という学校もあります。受験間際で焦らないよう、入学願書は今すぐ取り寄せ確認しましょう!