滋賀県立大津清陵高校(通信制)に偏差値はある?学費は高い?口コミ評判を卒業生が解説

卒業生が解説!滋賀県立大津清陵高等学校ってどんな学校?

滋賀県立大津清陵高等学校の学費
20,000円〜/年間

※上記は通信コース/就学支援金適用時の金額
※住所を入力すると通学県内にある学校高校の資料をまとめて請求できます。

滋賀県立大津清陵高等学校の通信制に偏差値ってあるの?

学費も安いと聞くけど、公立の通信制高校って正直どう?

卒業生

こんにちは、大津清陵高等学校を卒業したチトセです。

大津清陵高等学校の偏差値や学費、雰囲気はどんな感じ?と気になる方に向けて「卒業生の本音」をお話していきます。

大津清陵高等学校の入試は書類選考と面接のみとなっています。学力試験がないため、偏差値もありません

年間学費も数万円。滋賀県で通える他の通信制高校と比べても安いですよ。

色んな通信制高校を調べているけど、色んな学校があって選べない!

3年通うところだし、学校選びで失敗したくないな・・・

卒業生

学校選びで失敗したくない場合は、近くにある通信制高校の資料がまとめて請求できるサイトを利用するのが便利です。

近所にどんな学校があるかわかりますし、オープンキャンパスや説明会情報も手に入ります。

家族で相談するときも、紙媒体の資料が手元にある方が話しやすいですよ。

通信制高校を検討している
すべての家庭に読んでほしいこと

「通信制入ったけど子どもが辞めた」

全日制と比較して自由に学べると評判の通信制高校ですが、中には失敗したという声もあります。

その後悔の声は「学校と合わなかった」に集約されます

不登校支援がある学校を選べば良かった

「通信制高校は不登校生徒を受け入れてもらえる」という安易なイメージで選ぶんじゃなかった。自主学習が基本、不登校生徒へのサポートはなし、やる気がある人だけ引き上げるという感じ。不登校支援がある学校、時間かけて選べば良かったなあ

学費の安さで公立を選んで失敗

通信制高校ならどこも一緒でしょと、公立を選んだら大失敗。家から遠いし、週2日は通わないと単位取れないし、勉強もつまらない。3年間とても保ちそうにない…。

近所にあるから、学費が安いから、そんな理由で比較をせずに選んでしまうと、学校と合わずに辞めてしまうことも多いです

後悔しないためには、通学エリアにある学校を3~5校比較するのは必須

通信制高校の一括資料請求サービスを活用すれば、住所を入力するだけで、通学エリアにある学校のパンフレットを簡単に取り寄せることができます。

学校のパンフレットを見比べるだけでも特徴はわかりますし、「この学校だけは違うな」と取捨選択もできます

簡単に取り寄せることができるので、通信制高校の比較がまだできていない家庭は、利用してみてください

人気校は早めに募集を締め切る学校もあります。出願には学校説明会の参加が必須、など学校によって条件があることもあるので、募集要項は急いで取り寄せ確認しましょう

目次

滋賀県立大津清陵高等学校ってどんな学校?

学費2-30,000円程度
*就学支援金適用時
スクーリング週1日(日曜9:00-16:50)または週2日(水・木曜の午後13:00-16:50)
※日曜と水・木スクーリングは同じ内容、どちらに登校しても良い
開講コース通信制課程/定時制課程(昼間部・夜間部)
入学時期4月
本校所在地大津市大平1丁目14番1号(最寄駅:石山駅)昼間部・通信部

滋賀県立大津清陵高校は普通科単位制による通信制課程です。自己学習が基本で、レポート課題は教科書を学習したかどうかを確認するために提出するもので、教科ごとに回数制限が設けられています。

スクーリングでは、学習中に生じた疑問点を質問する時間で、考え方を深めるために指導を受けます。日曜スクーリングと平日スクーリング(水曜日と木曜日の午後)があり、木曜日の午前中には質問時間が設定されています。

学校生活では、自己学習が求められるだけでなく、他人に迷惑をかけないことが求められます。また、スクーリングや試験中は、携帯電話の使用は禁止であり、時間内に使用する場合は欠席となります。また、本校の敷地内は禁煙となっています。

卒業生

公立通信制高校は週1回以上は通学(スクーリング)をする必要があるため通える範囲内に学校があるか必ず確認するようにしましょう

・通学が大変
・交通費がかかる

という場合は私立通信制のネットコースのほうが安いこともあります。

後で後悔しないよう、近くにある通信制高校の資料がまとめて請求できるサイトを利用して、公立・私立両方の情報を集めることをおすすめします。

滋賀県立大津清陵高等学校に偏差値はある?入試内容を解説

滋賀県立大津清陵高等学校 偏差値はある?
卒業生

滋賀県立大津清陵高等学校は通信制の高校なので「偏差値」と呼ばれる基準はありません。

大津清陵高校では毎年3月に入学者の募集があり、4月に入学(転・編入学を含む)します。募集要項は毎年12月頃に出来ます。入学を希望される方は、お電話ください(077-537-5333)。

私のときは面接が1回ありました、質問内容は志望動機など本校の魅力などを問われました。

筆記試験などは一切行っておりません。面接は1名対面接官2名です。男性・女性ひとりずついました。決して圧迫感のある面接ではなく優しく、時にうなずきながらお話をするのに近い形式だったと思います。わたしは制服で行きましたが隣で待機されていた子は私服でした。

卒業生

公立だけでなく、私立通信制高校も学力試験がない=偏差値がない学校がほとんどです。

公立校は自学自習が求められますし、「学力に不安があるから公立」となると、入学後に勉強でつまずいた時に困ります。

私立の方がサポートはしっかりしているので、検討段階では、通学エリアにある通信制高校の資料を取り寄せて比較したほうが安心です。

滋賀県立大津清陵高等学校の学費

滋賀県立大津清陵高等学校 学費・授業料
入学金500円
授業料(通信制)330円/1単位
※25単位取得で8,250円/就学支援金対象
教科書代10,000-20,000円程度
初年度合計20,500円程度

滋賀県立大津清陵高等学校は、公立の通信制ということもあり、学費はかなり安く抑えることができます。

入学初年度の学費は、すべて含めて30,000円程度。2年目以降は教科書代など科目によって変わってきますが20,000万円程度で通うことができます。就学支援金を活用することで、授業料は実質無料。教科書代などの諸費用のみで通学することができます。

卒業生

公立通信制高校は週1回以上は通学(スクーリング)をする必要があるため通える範囲内に学校があるか必ず確認するようにしましょう

・通学が大変
・交通費がかかる

という場合は私立通信制のネットコースのほうが安いこともあります。

後で後悔しないよう、近くにある通信制高校の資料がまとめて請求できるサイトを利用して、公立・私立両方の情報を集めることをおすすめします。

滋賀県立大津清陵の授業内容・時間割は?

滋賀県立大津清陵高等学校 授業内容・時間割
卒業生

レポート作成は全日制にはないシステムだったので最初はできるか不安でしたけど、やってみると簡単で安心しました。

私は週に2回、水曜日と木曜日に大津清陵高校に通学していました。

授業前に各科目のレポートを手に取り、授業中に先生の解説の元記入を進めていくスタイルでその日にできればそのまま提出。

授業内に終えれなくても一定の期間内に仕上げ、次回登校時に提出もしくは自宅から郵送して提出が可能です。レポートの内容は基本的には教科書を見れば解いていくことができる易しい内容です。

各科目最低出席日数が決まっており、一定の数までは出席は必須ですが、達成すると出席有無は問われないのでレポートだけ持ち帰って自宅で解くことも可能です。

授業は生徒個人と先生という感じでグループワークなど生徒同士で話し合ったりすることが強要されず、安心して取り込めていました。

わたしは3年生の頃に編入学したのである程度単位も必履修単位もそろっており、3時間授業×2日ではなく、空きコマや授業のない日もありました。1年で前期・後期と分かれていますが後期はほとんど授業に行っていない印象です。

卒業生

公立通信制高校は週1回以上は通学(スクーリング)をする必要があるため通える範囲内に学校があるか必ず確認するようにしましょう

・通学が大変
・交通費がかかる

という場合は私立通信制のネットコースのほうが安いこともあります。

後で後悔しないよう、近くにある通信制高校の資料がまとめて請求できるサイトを利用して、公立・私立両方の情報を集めることをおすすめします。

滋賀県立大津清陵高等学校の設備・学習環境はどう?

滋賀県立大津清陵高等学校 設備はどう?
卒業生

設備は良いとは言えません。しかし通信制なので毎日のことではないですし全然ガマンできました!

大津清陵高校は建物自体は一般的などこにでもある、やや古びた校舎です。年季が入っているので夏は暑いですし、冬は寒いです。特に廊下や体育館。

冷暖房設備はそこまで整っていなかったですが毎日通うものでもないのでそこまで不満はなかったです。

自習室のような空間がありそこでみなさんお昼ごはんを食べたり、レポートを進めたり、空きコマの時間つぶしに使用していました。

先生方はみなさん穏やかで優しい方ばかりでした。共学全日制の時はやけに厳しい校則を強要したり、それにかこつけて生徒に圧をかけたり全日制ではいい思い出がありません。

正直それが嫌で学校に行けなくなってしまったとも言えますので、怒らない・味方になってくれる先生たちがいるというのはとても心強く安心感があります。

卒業生

公立通信制高校は自学自習が求められます。通信制だからといってオンライン教育が充実しているわけでもありません。

・通学するのが大変
・オンラインで学びやすい学校が良い

という場合は、私立通信制高校の資料を取り寄せて、公立校と比較・検討されることを推奨します!

滋賀県立大津清陵高等学校のイベント・学校行事

滋賀県立大津清陵高等学校 イベント・学校行事
卒業生

私は転入生なので学校行事に参加する必要はほぼありませんでした。行かなくてもいい選択ができるのは良かったです。

大津清陵高校の学校行事は基本的には出席は強制されません。実際に私はどれにも行っていません。ただ高校を卒業するには通常授業のほかに特別活動が新入生30時間以上、転入生10時間以上必要です。

これは日々のホームルームや文化祭などで参加時間を稼いでいく必要があります。

  • 体育祭:2時間
  • 部活動:8時間
  • 入学式:1時間
  • 卒業式:1時間
  • 通信制体育大会:4時間
  • 校外活動:1~2時間
  • 生活体験発表:1~4時間
  • 清掃活動:1時間
  • 修学旅行:8時間

10時間/年間を目安に獲得すれば無理のないペースで卒業基準を満たせます。

滋賀県立大津清陵高等学校にいじめはある?

滋賀県立大津清陵高等学校 いじめはある?
卒業生

全日制ではしんどかった私ですがこの学校はおとなしい空気感がいっぱいで自分にあっていました。

大津清陵高校学校の全体やクラスの雰囲気は静かで落ち着いて学習できる雰囲気でした。

年齢は10代の現役高校生以外にも主婦や大人の方など幅広く在学されていました。どちらかというとみなさん見た目は派手な子かおとなしい子かこの2パターンでした。

クラスはありましたが全員で活動することなどはなかったので、わたしはクラスメイトの顔も名前もわからないです。

クラス内にいじめはなく、先生方もとても親身になってくれるやさしい方ばかりでした。

担任の先生以外でも気軽に話しかけてくれるので安心して通学することができるとおもいます。

滋賀県立大津清陵高等学校 卒業後の進路について

滋賀県立大津清陵高等学校 卒業後の進路
卒業生

学校では面接の練習などで協力してもらいました。学校側が悪いわけではないのですがよくない就職先でした。

私は卒業後は就職しました。就職活動は本校にきている求人情報やサイトを活用して自力でしますが面接の練習などは一緒に取り組んでいただけました。

ただ求人は高卒を欲するくらいなのでとにかく人手が欲しい・頭数とされるような求人が多く、わたし自身も内定はもらったものの4月に働いてみたら求人や面接時とお話が大変異なっていたのですぐにやめてしまいました。

就職活動をするなら自分で求人サイトをみたりするほうがまだ満足のいく活動ができるのではないでしょうか。

卒業生

基本的に公立通信制高校の進学率は高くありません。大学進学を考えている場合は、別途予備校などに通うか、大学進学に強い通信制高校を選ぶのが良いと思います。

滋賀県立大津清陵高等学校に進学を考えている生徒へ

全日制が合わなかった人。人とかかわるのが苦手な人。一人で計画目標を立て、実行することができる人。普段は社会人として働いている方や主婦の方。

以上のような人たちにオススメできる通信制高校です。自身の生活スタイルによって通学方法、学習方法が計画できます。

卒業生

公立通信制高校は自学自習が求められます。通信制だからといってオンライン教育が充実しているわけでもありません。

・通学するのが大変
・オンラインで学びやすい学校が良い

という場合は、私立通信制高校の資料を取り寄せて、公立校と比較・検討されることを推奨します!

通信制高校を検討している
すべての家庭に読んでほしいこと

「通信制入ったけど子どもが辞めた」

全日制と比較して自由に学べると評判の通信制高校ですが、中には失敗したという声もあります。

その後悔の声は「学校と合わなかった」に集約されます

不登校支援がある学校を選べば良かった

「通信制高校は不登校生徒を受け入れてもらえる」という安易なイメージで選ぶんじゃなかった。自主学習が基本、不登校生徒へのサポートはなし、やる気がある人だけ引き上げるという感じ。不登校支援がある学校、時間かけて選べば良かったなあ

学費の安さで公立を選んで失敗

通信制高校ならどこも一緒でしょと、公立を選んだら大失敗。家から遠いし、週2日は通わないと単位取れないし、勉強もつまらない。3年間とても保ちそうにない…。

近所にあるから、学費が安いから、そんな理由で比較をせずに選んでしまうと、学校と合わずに辞めてしまうことも多いです

後悔しないためには、通学エリアにある学校を3~5校比較するのは必須

通信制高校の一括資料請求サービスを活用すれば、住所を入力するだけで、通学エリアにある学校のパンフレットを簡単に取り寄せることができます。

学校のパンフレットを見比べるだけでも特徴はわかりますし、「この学校だけは違うな」と取捨選択もできます

簡単に取り寄せることができるので、通信制高校の比較がまだできていない家庭は、利用してみてください

人気校は早めに募集を締め切る学校もあります。出願には学校説明会の参加が必須、など学校によって条件があることもあるので、募集要項は急いで取り寄せ確認しましょう

運営者情報

通信制高校選びの教科書は、通信制高校の卒業生にインタビューをしてまとめた情報サイトです。不登校生徒や発達障害の気質を持つ生徒、一般の高校では学べない専門授業を学びたい生徒向けに、学校選びと進路選択のサポートを行っています。2013年から運営を開始、現在は年間110万人が訪問するサイトになりました。

目次