仙台育英高等学校の年間学費
74,620円~/年間
※上記は通信コース/就学支援金適用時の金額
※住所を入力すると通学県内にある学校高校の資料をまとめて請求できます。
・仙台育英学園高等学校の学費はいくら?
・仙台育英学園高等学校の学費は他の通信制高校と比較して高い?
・どんなことが学べる学校なの?
こちらのページでは、仙台育英学園高等学校(通信制課程)の学費情報をまとめています。
情報はホームページや学校資料から抜き出していますが、カリキュラムや通学キャンパスによって若干学費は異なります。あなたが通うキャンパスの正確な学費は、パンフレットを取り寄せて確認しましょう。
仙台育英学園高等学校(通信制過程)ってどんな学校?簡単に解説!
仙台育英学園高等学校は宮城県に本校があり、全日制と広域通信課程の2種類の学習方法で高校卒業を目指すことができる学校です。
広域通信制課程は、「Ikuei Learning Center」と名付けられており、ILCと略して呼ばれています。宮城と青森、沖縄にスクーリング用の校舎があり、校舎近郊の青森県・岩手県・山形県・秋田県・宮城県・福島県・東京都・埼玉県・栃木県・沖縄県に住んでいることが入学の要件となっています。
授業は、インターネットを使った自宅での学習を基本に、土曜日か日曜日のどちらかを選択し、スクーリングを行います。
受験対象となる地域は限られてしまいますが、あえて通学のしやすい地域の方を対象とし、無理なく高校での学習を進め、卒業へと導く体制を作っているのが特徴です。
仙台育英学園高等学校(通信制過程)の学費
仙台育英学園高等学校広域通信課程ILCの、2023年度の年間学費は以下の通りです。
入学金 | 30,000円 |
---|---|
教育振興会費 | 10,000円 |
授業料 | 288,000円(1単位12,000円) |
施設維持費 | 10,000円 |
教育運営費 | 24,620円 |
就学支援金 | ▲288,000円 |
年間学費 | 74,620円 ※就学支援金適用時 |
仙台育英学園高等学校ILCは、国から支給される就学支援金の支給対象校となっています。
仙台育英学園高等学校ILCでの就学支援金は、授業料1単位あたり最大で12,000円が支給されます。満額の12,000円を支給された場合は1単位あたりの授業料と同額となり、実質授業料無料で受講することができます。
仙台育英学園高等学校(通信制過程)の学費って高い?
私立通信制高校の学費平均は、1単位あたり5,000円〜12,000円となっています。
仙台育英学園高等学校ILCの授業料は、1単位あたり12,000円なので、少し高めではありますが、就学支援金を満額利用することができれば授業料が実質無料になるので、平均的な金額といえるでしょう。
ちなみに、就学支援金が出た後の年間学費は74,620円となり、一般的な通信制高校と比べても安い学費となります。
仙台育英学園高等学校ILCは学費に見合う学びがある学校?
仙台育英学園高等学校ILCでは、好きな時にどこからでもインターネットを通して学習できるLネット授業を取り入れています。
自分のペースに合わせて授業が受けられるので、仕事や趣味などと両立して勉強をすることができます。
また、Googleクラスルームを活用し、先生や他の生徒とのやり取りや、連絡事項をペーパーレスで行うことができる環境を作っています。
自宅にいながら先生や仲間との関わりを持つことができることは、自宅学習の大きな励みになります。自宅学習を円滑に行えるよう、様々なシステムが作られているので、授業料も納得できる価格だと言えます。
また、仙台育英学園高等学校ILCは大学や専門学校の進学率が高いという特徴があります。
Lネット授業を使った個別の学習カリキュラムを組み、志望校合格に向けた学習を行っています。他にも、適宜教育相談を行い、オープンキャンパスへの参加を勧めたり、進路情報を提供しています。志望校合格への手厚いサポート体制が、高い進学率に繋がっているのです。
仙台育英学園高等学校の学費免除はある? 奨学金制度も解説
仙台育英学園高等学校の全日制では奨学金制度を設けていますが、広域通信課程ILCには奨学金や学費が免除となる制度はありません。
国から支給される就学支援金が満額支給されれば、1単位の授業料と同じ12,000円となり実質無料で学習をすることができます。
広域通信課程ではこの就学支援金制度を使うことで、負担額を大幅に軽減されることになります。
就学支援金を受給する要件は、
- 高校在学期間48か月以内であることと
- 単位履修登録数が74単位以内であること
の2点です。支援単位数は年間30単位までとなりますが、一般的な通信制高校では年間25単位程度の履修となるため、履修単位数を充分満たすことができます。
仙台育英学園高等学校広域通信課程ILCでは独自の奨学金制度はありませんが、自治体や他団体からの高等学校等育英奨学資金を利用することができます。
育英奨学金の支給には、学力基準と所得基準があるので、事前に利用の意思を伝え、必要書類等を準備する必要があります。希望する生徒は学校に問い合わせてみてください。