卒業生が解説!千葉県立千葉商業高等学校(定時制)の学費・偏差値・口コミ評判

卒業生が解説!千葉県立千葉商業高等学校ってどんな学校?

千葉県立千葉商業高等学校の学費
75,000円〜/年間

※上記は通信コース/就学支援金適用時の金額
※住所を入力すると通学県内にある学校高校の資料をまとめて請求できます。

  • 千葉県立千葉商業高等学校ってどう?
  • 学校の雰囲気や設備は?
  • 千葉県立千葉商業高等学校の学費はいくら?
卒業生

この記事では、千葉県立千葉商業高等学校の雰囲気や学校の設備、学費について【卒業生の本音ベース】で解説しています。

この学校に入学するかの判断基準にしていただければと思います。

通信制高校を検討している
すべての家庭に読んでほしいこと

「通信制入ったけど子どもが辞めた」

全日制と比較して自由に学べると評判の通信制高校ですが、中には失敗したという声もあります。

その後悔の声は「学校と合わなかった」に集約されます。

不登校支援がある学校を選べば良かった
「通信制高校は不登校生徒を受け入れてもらえる」という安易なイメージで選ぶんじゃなかった
  
自主学習が基本、不登校生徒へのサポートはなし、やる気がある人だけ引き上げるという感じ。不登校支援がある学校、しっかり時間かけて選べば良かったなあ

学費の安さで公立を選んで失敗

通信制高校ならどこも一緒でしょと、公立を選んだら大失敗。家から遠いし、週2日は通わないと単位取れないし、勉強もつまらない。3年間とても保ちそうにない…。

近所にあるから、学費が安いから、そんな理由で比較をせずに選んでしまうと、学校と合わずに辞めてしまうことも多いです

後悔しないためには、通学エリアにある学校を3~5校比較するのは必須

通信制高校の一括資料請求サービスを活用すれば、住所を入力するだけで、通学エリアにある学校のパンフレットを簡単に取り寄せることができます。

学校のパンフレットを見比べるだけでも特徴はわかりますし、「この学校だけは違うな」と取捨選択もできます

住所を入力するだけで簡単に取り寄せることができるので、通信制高校の比較がまだできていない家庭は、利用してみてください。

人気校は早めに募集を締め切る学校もあります。出願には学校説明会の参加が必須、など学校によって条件があることもあるので、募集要項は急いで取り寄せ確認しましょう

目次

千葉県立千葉商業高等学校ってどんな学校?

千葉県立千葉商業高等学校ってどんな学校?
住所〒260-0044 千葉市中央区松波2-22-48
通学コースの種類定時制は商業科のみ
学校URLhttps://cms1.chiba-c.ed.jp/chiba-ch

千葉商業高等学校では社会に役立つビジネスやコンピュータ関係の科目が多く用意されており、各種資格取得や進路実現に有利です。

また、他校では学ぶことができない魅力的な科目を学ぶことができます。

定時制では1日の授業が4時間が一般的ですが、千葉商業高等学校では0時間目の授業をとると、1日5時間の授業を受けることができます。

これを、3年間続ければ75単位(1年で25単位×3年間)の修得が可能です。

卒業に必要な単位を、たった3年間でとることができます。実際に卒業生の約7割は、3年で卒業しています。

千葉県立千葉商業高等学校の学費について

千葉県立千葉商業高等学校 学費・授業料
入学料2,100円
授業料1,740円(1単位あたり)
教科書代5,500円~10,000円程度/年間

千葉県立千葉商業高等学校は、公立の定時制ということもあり、学費はかなり安く抑えることができます。

就学支援金を活用することで、授業料は実質無料。

教科書代などの諸費用のみで通学することができます。

千葉県立千葉商業高等学校に偏差値はある?入試内容を解説

千葉県立千葉商業高等学校 偏差値はある?
Suyako(卒業生)

千葉県立千葉商業高等学校は定時制の高校なので「偏差値」と呼ばれる基準はありません

千葉商業高等学校の入試は一般と成人の特別入学者選抜があり、一般は学力検査、調査書、学校設定検査、面接で実施。

成人の特別入学者選抜は志願申請書等の書類の審査並びに面接及び作文の結果を資料とし、総合的に判定して選抜を行なっています。募集人数は80名です。

単位取得に関して

千葉商業高等学校は単位制・2期制です。

単位制では学習する科目が学年ごとに決まっていませんが、学年制の高校は、各学年で学習する科目が決まっていているため、時間割を自由に組むことができません。

しかし、単位制の場合は、学年にこだわらず時間割を組むことができるので、興味・関心・能力に応じ比較的自由に時間割を組むことができます。

留年することもありません。ですが、油断をしていると、卒業の時期が4年・5年・6年と延びていくこともありますので、目標を持ってしっかり勉強する必要があります。

2期制は前期(4月~9月)、後期(10月~3月)の半期ごとに単位認定をします。

もし前期の単位認定で卒業を満たせば、9月に卒業することもできます。

千葉県立千葉商業の授業内容・時間割は?

千葉県立千葉商業高等学校 授業内容・時間割

Suyako(卒業生)
自分で食事を準備しなくてもよいのが良かったです

千葉商業高等学校の授業は午後5時20分の1限が始まり、仕事が終わってからでも充分に間に合います。

午後8時55分の4限まであり、ホームルームを含めて午後9時〜9時30分頃に下校となります。

また、3年間で卒業を目指す人は、4時30分からの授業を受けることもできます。

2限と3限の間には夕食時間があり、バランスの良い食事をデリバリー式でとる事ができます。

個人的にはこの時間が一番楽しみでした。

温かい食事で、友達や先輩達と一緒に食堂室で同じ時間に食べるので昼間働いている勤労学生にとっては非常にありがたく、楽しかったです。

学校の教育目標は4つあります。

  1. 真心をもって、学びの成果を社会に還元できる教養人の育成
  2. 商業に関する専門的な知識・技術を体した、物心ともに大切にする 職業人の育成
  3. 心身が健康で、たくましい実践力をもって世界に貢献できる国際人 の育成
  4. 寛恕の心をもち、礼節と謙譲を重んじる成熟した社会人の育成

千葉県立千葉商業高等学校の設備・学習環境はどう?

千葉県立千葉商業高等学校 設備はどう?

Suyako(卒業生)
校舎は比較的新しくキレイでした。キレイな環境で勉強できるのはすがすがしいです

千葉商業高等学校の校舎は2003年に新築へ建て直しをしたので綺麗で評判も非常に良く、校舎棟は地上6階建です。

体育棟は地上4階になり、体育館も普通の大きさのものがあります。

設備ですが、エアコンはありますが冷房しか出ません。冬は石油ストーブになりますが、あります。

全体的には私立高校に劣らない抜群な環境で全日制と全て共有施設です。

1クラスの人数は40人前後で1学年で2クラスずつの構成になります。教室の広さはごく普通です。

パソコンは全日制でも1人1台使用できるほどの数が揃っていて、内容も一般的な事は学べます。

先生は高齢の先生が多く、定時制の割には厳しめな先生が多かったように思います。担任の先生は卒業まで熱心に指導してくださいました。

千葉県立千葉商業高等学校のイベント・学校行事

千葉県立千葉商業高等学校 イベント・学校行事

Suyako(卒業生)
意外と部活動が強いです。修学旅行などの一般的な行事は定時制にもあります

千葉商業高等学校の部活動の体育系部活動は、バスケットボール、サッカー、バドミントン、軟式野球、卓球 定通体育大会では毎年優秀な成績を収めています。

文化系部活動は情報処理、簿記、囲碁将棋があり、体験発表の部では、県大会金賞、全国大会 奨励賞の実績があります。

主な年間行事
4月 入学式・1年オリエンテーション
5月 前期中間考査
6月 春季定通体育大会・進路ガイダンス
7 月 校内生活体験発表会
9 月 球技大会・校外学習・前期期末考査
10月 文化祭・定通総合文化大会
11月 秋季定通体育大会
12月 芸能鑑賞会・後期中間考査
1月 百人一首大会
2月 予餞会
3月 学年末考査・卒業式

全日制に比べて人数は少ないですが、年代が違う方が多いのでそれなりに盛り上がっていました。2年時には京都への修学旅行があり、とても楽しい思い出が残っています。

千葉県立千葉商業高等学校にいじめはある?

千葉県立千葉商業高等学校 いじめはある?

Suyako(卒業生)
ラッキーなことに私がいた頃はいじめの雰囲気はまったくありませんでした

千葉商業高等学校のクラスの年代は10代が多く、クラス内でも2〜3才の差はよくありますが、クラス内はもとより、男女、先輩、先生とも和気藹々のイメージがあり、いじめになるような雰囲気は、決してないです。

学校行事も充実しており、色々な交流の場もあり、普通の高校生と変わりなく楽しい学生生活がイメージできます。

服装なども縛りがなく自由で、髪の毛も染めていたりと自由に気楽に通えると思います。

資格取得のチャンスがたくさんあるので在学中にさまざまな資格を取得し、今後の人生や経験値を積むのに非常に意義のある学校だと思います。

普通科の全日制を普通に卒業するならば、昼間は働き社会経験を身につけて資格取得をし、自分へのステップアップにつながります。

千葉県立千葉商業高等学校 卒業後の進路について

千葉県立千葉商業高等学校 卒業後の進路

Suyako(卒業生)
私は千葉商業高校で滅多にない留年をしてしまいました。あせりましたが就職はできたので結果オーライです

千葉商業高校卒業生の過去の主な進学先

二松学舎大学、千葉商科大学 東京情報大学、神田外国語大学
千経済大学短期大学、千葉県立市原高等技術
鹿田医療技術専門学校、 橋情報ビジネス専門学校 国際理工情報デザイン専門学校
東京エアトラベル・ホテル専門学校

千葉商業高校卒業生の過去の主な就職先

日本ペイント防食コーティングス株式会社
株式会社淀川製鋼所、医療法人社団白金会 株式会社ユー ニック、千葉積水工業株式会社 東京美装興業株式会社、千葉日野自動車株式会社
ヤマト運輸株式会社、株式会社サンミックス

進学より就職率の方が高い

千葉商業高等学校では就職を選ぶ生徒の方が進学より高く、学校斡旋での内定がもらえます。

自身の経験としては、4年制で卒業するはずが事情があり1年留年をしてしまい、卒業まで5年もかけてしまいました。

他にも留年者がいましたが、皆辞めずに通い続けていたので、自分も卒業する事ができました。

千葉県立千葉商業高等学校に進学を考えている生徒へ

卒業生

入試試験も難しくなく、入学してからも、友達ができやすいです。

友達が出来なくとも、自立している人が多いのであまり周りに左右されず、自分のペースで通う事ができる。

全日制高校に迷いがあり、通信高校も自信がない方は迷わず定時制高校へ行くべきです。

今は3年で卒業もできるので、全日制高校の同年代と卒業を迎える事ができるので進路に迷いがあるならぜひ定時制(特に商業科)が絶対おすすめです。

通信制高校を検討している
すべての家庭に読んでほしいこと

「通信制入ったけど子どもが辞めた」

全日制と比較して自由に学べると評判の通信制高校ですが、中には失敗したという声もあります。

その後悔の声は「学校と合わなかった」に集約されます。

不登校支援がある学校を選べば良かった
「通信制高校は不登校生徒を受け入れてもらえる」という安易なイメージで選ぶんじゃなかった
  
自主学習が基本、不登校生徒へのサポートはなし、やる気がある人だけ引き上げるという感じ。不登校支援がある学校、しっかり時間かけて選べば良かったなあ

学費の安さで公立を選んで失敗

通信制高校ならどこも一緒でしょと、公立を選んだら大失敗。家から遠いし、週2日は通わないと単位取れないし、勉強もつまらない。3年間とても保ちそうにない…。

近所にあるから、学費が安いから、そんな理由で比較をせずに選んでしまうと、学校と合わずに辞めてしまうことも多いです

後悔しないためには、通学エリアにある学校を3~5校比較するのは必須

通信制高校の一括資料請求サービスを活用すれば、住所を入力するだけで、通学エリアにある学校のパンフレットを簡単に取り寄せることができます。

学校のパンフレットを見比べるだけでも特徴はわかりますし、「この学校だけは違うな」と取捨選択もできます

住所を入力するだけで簡単に取り寄せることができるので、通信制高校の比較がまだできていない家庭は、利用してみてください。

人気校は早めに募集を締め切る学校もあります。出願には学校説明会の参加が必須、など学校によって条件があることもあるので、募集要項は急いで取り寄せ確認しましょう

目次