【佐賀】発達障害に理解がある高校リスト(公立・私立・通信制高校・サポート校)

住所と学年を入力すると、発達障害に理解ある高校資料を一括請求できます

母親

佐賀で発達障害に理解のある高校はある?

受け入れサポートがある高校じゃないと、子どもがついていけなそう・・・

編集部 まゆみ

こんにちは、「通信制高校選びの教科書」編集部のまゆみです。
 
この記事では、佐賀県内で発達障害(ADHD・ASD・LD等)に理解のある高校について、
 
・公立
・私立
通信制高校

それぞれをまとめています。

母親

全日制高校中心に調べているけど、そもそも毎日登校できるか不安・・・

編集部 まゆみ

発達障害が理由で「授業についていけるか不安」「毎日登校できない」という場合は、通信制高校も視野に入れて学校を探してみましょう

・オンライン/登校を切り替えられる
・発達障害に理解がある
・自分のペースで勉強できる

ということもあり、通信制で成績を伸ばし、大学進学する子も多いです
 
通信制高校資料をまとめて請求できるサイトを利用すると、発達障害に理解ある高校が比較できて便利です。

発達障害を抱えていると、高校へ進学するのは難しいと考えている人もいるのではないでしょうか。

もし、発達障害が理由で

・中学時代は授業についていけなかった
・人間関係のトラブルやストレスが多かった
・不登校や登校しぶりになった

という場合は、発達障害に理解がある通信制高校に進学するという選択肢も考えてみてください。

佐賀には発達障害へのサポート体制が整っている通信制高校も多いです。

こちらの記事では、発達障害に理解がある佐賀の高校(公立・私立・通信制)と学校選びのコツについて解説していきます。

通信制高校を検討している
すべての家庭に読んでほしいこと

「通信制入ったけど子どもが辞めた」

全日制と比較して自由に学べると評判の通信制高校ですが、中には失敗したという声もあります。

その後悔の声は「学校と合わなかった」に集約されます

不登校支援がある学校を選べば良かった

「通信制高校は不登校生徒を受け入れてもらえる」という安易なイメージで選ぶんじゃなかった。自主学習が基本、不登校生徒へのサポートはなし、やる気がある人だけ引き上げるという感じ。不登校支援がある学校、時間かけて選べば良かったなあ

学費の安さで公立を選んで失敗

通信制高校ならどこも一緒でしょと、公立を選んだら大失敗。家から遠いし、週2日は通わないと単位取れないし、勉強もつまらない。3年間とても保ちそうにない…。

近所にあるから、学費が安いから、そんな理由で比較をせずに選んでしまうと、学校と合わずに辞めてしまうことも多いです

後悔しないためには、通学エリアにある学校を3~5校比較するのは必須

通信制高校の一括資料請求サービスを活用すれば、住所を入力するだけで、通学エリアにある学校のパンフレットを簡単に取り寄せることができます。

学校のパンフレットを見比べるだけでも特徴はわかりますし、「この学校だけは違うな」と取捨選択もできます

簡単に取り寄せることができるので、通信制高校の比較がまだできていない家庭は、利用してみてください

人気校は早めに募集を締め切る学校もあります。出願には学校説明会の参加が必須、など学校によって条件があることもあるので、募集要項は急いで取り寄せ確認しましょう

目次

佐賀県内で発達障害に理解がある高校リスト(公立・私立・通信制高校)

公立校

学校名住所
佐賀県立太良高等学校佐賀県藤津郡太良町多良4212−6
参照:佐賀県教育委員会

私立校

発達障害に理解がある私立高校のデータは佐賀県から公表されていません

    • 「学校名+発達障害」「学校名+カウンセラー」などで検索する
    • 各学校に電話問い合わせ
    • 学校説明会などで直接尋ねる

などの選択肢をとりながら、直接学校に問い合わせて確認する必要があります。

通信制高校・サポート校

学校名キャンパス住所
クラーク記念国際高等学校九州国際高等学園佐賀市神野東1-9番32号
こころ未来高等学校夢未来高等学院 佐賀校佐賀市白山1-2-21
屋久島おおぞら高等学校KTCおおぞら高等学院 佐賀キャンパス佐賀市駅南本町3-3 地産開発ビル 2F
向陽台高等学校佐賀女子高等学校佐賀市本庄町本庄1263
鹿島朝日高等学校トライ式高等学院 佐賀キャンパス佐賀市駅前中央1-6-20駅前局ビル3F
佐賀KG学院佐賀市駅前中央1-8-28プラザ337ビル 205号室
佐賀大学佐賀市本庄町1番地
神村学園高等部通信制課程武雄校舎武雄市山内町3間坂13800
星槎国際高等学校佐賀星生学園佐賀市多布施4-3-62
未来高等学校九州国際情報ビジネス専門学校佐賀市神野東1-9-32

通信制高校では、個別のサポート体制が整っている学校が多いです。生徒はオンラインや電話を通じて教師と直接連絡を取ることができ、質問や疑問を解決することができます。

また、特別な学習支援やアドバイスを提供する専門の教育コーディネーターが常駐している学校も多いです。

発達障害のある生徒で、全日制高校に通うことに不安がある生徒は通信制高校も検討してみましょう。

編集部 まゆみ

こちらのフォームに住所と学年を入力すると、近くにある通信制高校の資料をまとめて請求できて便利です。

比較なしで通信制高校選ぶのは危険

簡単60秒!住所入力だけで
類似の学校資料がまとめて届く

佐賀県で発達障害を受け入れ可能な通信制高校は?

佐賀の通信制高校は色々あるので、どこの通信制高校を選べばよいか迷うことがあるのではないでしょうか。

ここでは、発達障害のある生徒を受け入れてくれる通信制高校を紹介します。

おおぞら高等学院

学費396,000円〜680,000円
*通学にかかる費用はキャンパスによって異なります
スクーリング年1回(約1週間)
開講コースウィークデイコース(週5日通学)/ツーデイコース(週2日通学)/サタデイコース(週1日通学※社会人対象)
専門授業子ども・福祉コース/プログラミングコース/住環境デザインコース/マンガイラストコース/進学コース/基礎コース/個別指導コース
本校所在地鹿児島県熊毛郡屋久島町平内34-2
キャンパス仙台、郡山、宇都宮、高崎、大宮、柏、千葉、新宿、立川、町田、横浜、厚木、松本、浜松、岡崎、名古屋、岐阜、京都、大阪、神戸、姫路、岡山、広島、松山、小倉、福岡、熊本他

おおぞら高等学院は、生徒一人ひとりが描く「なりたい大人」と、自分らしいライフスタイルを尊重してくれるサポート校です。

音楽やイラスト、ヘアメイク、スポーツなど、専門知識と技術を身につけるためのコースが用意されており、自分のやりたいことを見つけられる環境が整っています。

また、ライフスタイルにあわせて自由に通学スタイルを選べる点もKTCおおぞら高等学院の魅力。担当の先生と相談しながら、登校日数を週1回や週2回など自由に決められます。

おおぞら高等学院では、「マイコーチ」という先生を自分で決められる制度を導入しています。信頼できる先生を自分で決められるので、先生との相性の問題で悩むことがありません。

悩みごとがあっても、いつでも相談できるようカウンセラーが常駐している点も安心できる要素です。

>> KTCおおぞら高等学院の口コミ評判をみる

クラーク記念国際高等学校

学費60,000円〜
*単位取得コース/就学支援金適用時
*全日制コースの学費はキャンパスによって異なります(詳細
スクーリング月1・2回〜週5日
開講コース週5日コース(全日型)
オンライン+通学コース
単位取得コース
専門授業【全日型】総合進学・インターナショナル・スポーツ・パフォーマンス・eスポーツ・漫画イラスト・プログラミング・デジタル・映像クリエイティブ
【オンライン+通学型】特別進学・グローバル・プログラミング
本校所在地北海道深川市納内町3-2-40(全国から入学可)
キャンパス深川、新宿、秋葉原、梅田、札幌、仙台、さいたま、千葉、福岡、那覇、他全国多数

クラーク記念国際高等学校は、東京理科大学や早稲田大学、慶應義塾大学など難関大学の進学実績を誇る通信制高校です。

教育分野に特化した資格を持つレベルの高い教師が在籍しています。

カウンセリングの資格も保有しているので、生徒の心に寄り添った指導が可能です。

ネイティブ教師を中心に行う英語授業によって、海外旅行に必要な英語力が身につけることができます。

海外留学の機会を取り入れているので、海外旅行が好きな人におすすめの学校です。

カリキュラムは、生徒のレベルに合わせて組まれているため、発達障害のある生徒でも無理なく自分のペースで学習を進められるでしょう

>> クラーク記念国際高等学校の口コミ評判をみる

佐賀星生学園

年間学費約217,000円
通学コースウィークデイコース、土曜ワンデイコース
住所佐賀県佐賀市多布施4丁目3−62

佐賀星生学園は、発達障害やグレーゾーンの生徒を多く入学させているサポート校です。

夏と冬の2回の短期集中スクーリングに参加することで、卒業までに通常4年を必要とするところ、3年で卒業できます。

調理実習やレクリエーション会など、コミュニケーションの場を設けているので、「自分から話しかけることが苦手」という人でも馴染みやすい環境が整っています。

就職や進学に向けて、自分の得意なことや興味のある検定にチャレンジできる環境が整っている点も佐賀星生学園の魅力です。

発達障害の生徒に通信制高校が向いている理由

なぜ、発達障害のある生徒は通信制高校を選んだ方が良いのか。ここでは、その理由を紹介します。

全日制高校よりも卒業しやすい

全日制高校を卒業するには、「3年以内」で74単位を修得する必要があります。つまり、全日制高校に通う生徒と同じように「週に6時間以上×5日」のペースで通わなければいけません。

さらに、定期試験では合格点をクリアしないと留年になってしまうので、卒業が遅くなってしまう可能性があります。

比べて、通信制高校の場合は、「3年以上」で74単位を修得できれば卒業となります。レポートがメインとなっているので、毎日学校に通う必要がありません。

スクーリングと特別活動(ホームルームや学校行事など)も単位を修得するための条件となっていますが、登校する頻度が少ないので、無理なく出席できます。発達障害のある生徒にとって、自分のペースで学習を続けやすい通信制高校の方が卒業しやすいと言えます。

先生が1対1で対応してくれる

全日制高校の先生は、複数の生徒に対して授業を行うので、授業についてこられない生徒がいても気づかないことがあります。

発達障害のある生徒に配慮してくれる先生であれば、質問をしやすい環境を整えてくれるかもしれませんが、実際はそのような環境は少なく、次々と授業が進められてしまうのが現状です。

通信制高校の先生は、担当する生徒数が少ないので、生徒一人ひとりをしっかり覚えて丁寧に教えてくれます。

発達のある生徒の対応経験が豊富な先生であれば、安心して学習に取り組めるので、「一人で授業についてこられるか不安」と悩むことがなくなるでしょう。

自分のスケジュールに合わせやすい

通信制高校によっては、週に何回通うかを自分で選択できたり、年に4回だけのスクーリングで良かったりするところがあるので、自分のライフスタイルに合わせやすいのもメリットです。

例えば、平日に病院に行かなければいけない場合、全日制高校であれば休んでしまうと単位を落とす可能性があるので、卒業に影響してしまいます。

しかし通信制高校であれば、担当の先生に相談することで、調整してもらえる場合があります。

このように学習時間だけではなく、休みを取らなければいけない場合もスケジュールを合わせやすいのが通信制高校のメリットです。

比較なしで通信制高校選ぶのは危険

簡単60秒!住所入力だけで
類似の学校資料がまとめて届く

佐賀県で発達障害に理解のある通信制高校の選び方

「通信制高校=安心」というわけではありません。佐賀県内の通信制高校は様々ですが、発達障害の理解が乏しい通信高校に入学してしまうと、環境に馴染めず、ストレスになってしまいます。

間違った選択をしてしまわないよう、ここでは通信制高校を選ぶコツを紹介します。

過去の卒業生で支援を受けている人の実体験を参考にする

インターネットで、「(高校の名前)口コミ」や「(高校の名前)評判」で検索すると、卒業生の体験談が乗っている口コミサイトやブログが出てきます。

実際に先生からどのような対応を受けていたのか、学校のサポートを受けてみてどう感じたのかなどのリアルな感想が書いてあるので、まずは卒業生の声を見てみると良いでしょう

佐賀県は、発達障害の支援に力を入れている県として知られています。

佐賀県出身の卒業生の口コミが多く挙がっているので、希望する高校名で検索して調べてみてください。

専門のカウンセラーが常駐しているか確認する

発達障害がある生徒の中で「感情をコントロールできない」「友だちとコミュニケーションを取れない」と悩む人は多くいます。

その悩みが原因で、学校に行けなくなったり意欲がなくなったりすることがあるので、なるべくそういう事態は避けたいでしょう。

通信制高校の中には、心理士の資格やカウンセラーの資格を持った教員が常駐している高校があります。相談しやすい環境に身を置くことで、スクーリング時のトラブルを避けることができます。

人に言えない悩みがあってずっと抱え込んでしまう場合は、スクールカウンセラーに相談しましょう。発達障害の症状との向き合い方や、友達との関わり方などをアドバイスしてくれます。

自分に合った通信制高校の資料を取り寄せよう

通信制高校には公立と私立がありますが、就学支援金によって私立校の学費も年間10-20万円程度に抑えられるところが増えました。

そのため、自分にあった通信制高校を見つけるためには、公立・私立に限らず、「通学エリアにどんな通信制高校があるかを知る」ことが大事です。まずは通える範囲にどんな学校があるかをリストアップして、資料請求をするところからはじめてみましょう。

佐賀県内の通信制高校・サポート校リスト

クラーク記念国際高等学校九州国際高等学園佐賀市神野東1-9番32号
こころ未来高等学校夢未来高等学院 佐賀校佐賀市白山1-2-21
屋久島おおぞら高等学校KTCおおぞら高等学院 佐賀キャンパス佐賀市駅南本町3-3 地産開発ビル 2F
向陽台高等学校佐賀女子高等学校佐賀市本庄町本庄1263
鹿島朝日高等学校トライ式高等学院 佐賀キャンパス佐賀市駅前中央1-6-20駅前局ビル3F
佐賀KG学院佐賀市駅前中央1-8-28プラザ337ビル 205号室
佐賀大学佐賀市本庄町1番地
神村学園高等部通信制課程武雄校舎武雄市山内町3間坂13800
星槎国際高等学校佐賀星生学園佐賀市多布施4-3-62
未来高等学校九州国際情報ビジネス専門学校佐賀市神野東1-9-32

通信制高校を検討している
すべての家庭に読んでほしいこと

「通信制入ったけど子どもが辞めた」

全日制と比較して自由に学べると評判の通信制高校ですが、中には失敗したという声もあります。

その後悔の声は「学校と合わなかった」に集約されます

不登校支援がある学校を選べば良かった

「通信制高校は不登校生徒を受け入れてもらえる」という安易なイメージで選ぶんじゃなかった。自主学習が基本、不登校生徒へのサポートはなし、やる気がある人だけ引き上げるという感じ。不登校支援がある学校、時間かけて選べば良かったなあ

学費の安さで公立を選んで失敗

通信制高校ならどこも一緒でしょと、公立を選んだら大失敗。家から遠いし、週2日は通わないと単位取れないし、勉強もつまらない。3年間とても保ちそうにない…。

近所にあるから、学費が安いから、そんな理由で比較をせずに選んでしまうと、学校と合わずに辞めてしまうことも多いです

後悔しないためには、通学エリアにある学校を3~5校比較するのは必須

通信制高校の一括資料請求サービスを活用すれば、住所を入力するだけで、通学エリアにある学校のパンフレットを簡単に取り寄せることができます。

学校のパンフレットを見比べるだけでも特徴はわかりますし、「この学校だけは違うな」と取捨選択もできます

簡単に取り寄せることができるので、通信制高校の比較がまだできていない家庭は、利用してみてください

人気校は早めに募集を締め切る学校もあります。出願には学校説明会の参加が必須、など学校によって条件があることもあるので、募集要項は急いで取り寄せ確認しましょう

運営者情報

通信制高校選びの教科書は、通信制高校の卒業生にインタビューをしてまとめた情報サイトです。不登校生徒や発達障害の気質を持つ生徒、一般の高校では学べない専門授業を学びたい生徒向けに、学校選びと進路選択のサポートを行っています。2013年から運営を開始、現在は年間110万人が訪問するサイトになりました。

目次