発達障害に理解がある大分県の通信制高校
*住所入力だけで通学県内にある学校資料を一括請求できます。
- 子どもの発達障害、どんな高校を選ぶべき?
- 発達障害に理解のある大分県内の通信制高校は?
- 発達障害サポートが手厚い学校選びのコツは?
この記事は、「大分で発達障害/グレーゾーンの生徒を受け入れてくれる高校を探している人」向けに書いています。
発達障害を抱えていると、高校へ進学するのは難しいと考えている人もいるのではないでしょうか。
そんなときは、通信制高校に進学するという選択肢も考えてみてください。
大分には発達障害へのサポート体制が整っている通信制高校があります。こちらの記事では、発達障害に理解がある大分の通信制高校を選ぶコツを解説します。
発達障害の生徒に通信制高校が向いている理由
大分で発達障害・グレーゾーンの生徒が高校を選ぶ際には、個人的には通信制高校がベストだと思っています。
まず大分は、そんなに都会ではないですし発達障害の生徒への理解もまだ遅れている印象があります。
どんなに素晴らしい学校でも、発達障害の生徒を受け入れるだけの環境が整ってなくては快適な学校生活は難しいのではないでしょうか。
発達障害の生徒に通信制高校をおすすめする理由をまとめました。
登校のプレッシャーがない
通信制高校は学校にもよりますが、毎日登校する必要がありません。
毎日同じ時間に学校に通うということが辛かったりプレッシャーに感じていたりする生徒にとっては登校の義務が軽減されるだけで気持ちが随分と楽になります。
これは保護者も同じです。
登校時に様々なことを心配したり、場合によっては学校まで送迎や付き添ったりといったことがなくなります。
「学校は毎日通うもの」といった常識とらわれることなく、あくまで自分自身のペースで学習することができるのがメリットです。
学校主体ではなく子供主体で学校生活を考えてあげられるのが保護者としてもうれしいと思います。
進路の幅が広がる
子供の負担を考えると、高校進学を迷うケースも多いです。
しかし通信制高校であれば、自宅での学習を中心にしてカリキュラムを進めることができます。
中学の学習内容に不安がある場合でも、基礎から学習を進めてくれる学校も多くあり学習面のサポートも充実しているのでおすすめです。
学習環境に恵まれている通信制高校で学力を伸ばすことができれば卒業後の進路の選択肢を増やすことにもつながります。
好きなように時間を使える
自宅学習により通学や学校での授業に時間を割くことがないため、様々なことに時間を使うことが可能です。
自分の興味のあることを追及したり、将来のために資格の勉強をしたりできます。
自宅でストレスを受けることなく学習に集中できるので、学習に充てる時間以外の自由時間も確保できるのが魅力です。
大分で発達障害に理解のある通信制高校の選び方
大分で発達障害を受け入れてくれる通信制高校を選ぶ際には、サポート体制だけではなく校風や通学のしやすさも確認するのがコツです。
自分のペースで学習できる環境か
まず学習ペースを自分でコントロールできる学校を選びましょう。
カリキュラムに柔軟性がなく対応力が低い場合には、発達障害を受け入れている学校でも通いにくさを感じることがあるかもしれません。
発達障害の生徒に対する配慮を行い、生徒一人一人に合わせた学習ペースを提案、尊重してくれる学校がベストです。
校風や雰囲気も確認
次に校風にも注目しましょう。
自由でのびやかな雰囲気の学校であれば通学が楽しくなる可能性もありますし、新しい友達ができることも期待できると思います。
生徒の個性を大切にしてくれる学校は、教師や生徒も発達障害への理解があることが多いのも特徴です。
学校見学は必須
快適で楽しい高校生活のためにも校風は実際に学校に見学に行くのが良いと思います。ネットで調べるだけでは学校の雰囲気などは判断できません。
教室や生徒の感じなど自分たちの目で確認しましょう。学園祭や体育祭などの学校行事を見学したり、学校説明会に参加したりするとスムーズです。
見学は保護者だけではなく、必ず生徒本人も参加することがポイントです。保護者が一方的に判断するよりも、本人の意見を優先してあげましょう。
大分で発達障害を受け入れ可能な通信制高校は?
大分の通信制高校は何校もありますが、鹿島朝日高等学校・トライ式高等学院・マイン高等学院は学習スタイルが豊富で自分にピッタリの学習ができると人気です。
大分でおすすめの通信制高校「鹿島朝日高等学校」
年間学費 | 284,000円~ |
---|---|
通学コース | 自宅学習コース・登校コース |
住所 | 大分県大分市中央町2-1-22NEXTビル4階 |
鹿島朝日高等学校は全国に学習センターを展開している通信制高校です。大分県内では、大分駅前、別府市、佐伯市の3つに通学キャンパスを持ちます。
学習スタイルは自宅学習と週1日~5日の登校など自分に適したペースを選ぶことが可能です。集中して学習を進めたい時には個別指導も受けられます。
卒業までの履修も教師がマンツーマンで指導をしてくれるので、最適な履修をすることができるのも魅力です。単位制を採用しているため留年がなく、自分にマッチした無理のないペースで学習を進められます。レポート提出や単位認定試験などをパスすれば、高校卒業資格を得ることができます。
キャンパスによりサポート内容は異なりますが、自宅学習で不安がある場合には、自宅に講師が訪問し指導をする「家庭教師制」があるキャンパスもあるのでお問い合わせください。
大分でおすすめのサポート校「トライ式高等学院」
年間学費 | 375,000円~ |
---|---|
通学コース | 普通科コース・特進科コース |
住所 | 大分県大分市金池町2丁目6-15EME大分駅前ビル1F |
トライ式高等学院は「家庭教師のトライ」の通信制サポート校です。大分県内には、大分駅徒歩2分という好立地に通学キャンパスを持ちます。
家庭教師のトライが母体となっていることもあり、不登校生徒/発達障害生徒に対するマンツーマン指導も手厚いです。勉強が苦手な生徒であっても高校卒業〜大学進学を目指す学力を身につけることができます。自宅への訪問サポートも実施しているため、通学ができない生徒も安心です。
コースは2種類あり、高卒資格取得を目指す「普通科」と難関大進学を視野に入れた「特進科」があります。選択コースによって学費が異なるので、詳しくはトライ式高等学院の学費詳細をご覧ください。大分県内で大学進学を目指す生徒にはおすすめできる学校です。
大分でおすすめの通信制サポート校「マイン高等学院」
年間学費 | 425,000円~ |
---|---|
通学コース | オンラインコース・在宅指導 |
住所 | 大分市末広町2丁目10-24 DIC学園ビル3F |
マイン高等学院は、大分に本校を持つ数少ない通信制高校です。通学キャンパスは大分市末広町に位置します。
マイン高等学院の特徴は「少人数制で細やかな指導を行っている」点です。高校卒業から進学や就職までをしっかりとサポートしてくれるので安心感があります。高校卒業を目指すコース、トライアルで職業体験ができる授業、大学進学対策など、目的別に応じてカリキュラムを組むことができます。
通学が苦手な生徒は、完全個別指導のオンラインコースも用意。週1回2時間、ZOOMで在宅授業を受けることができます。また、講師が直接自宅に訪問し指導を受けることができるコース(在宅指導コース)もあるので、どのような状況にある生徒でも勉強がしやすい学校といえるでしょう。
発達障害に適した通信制高校を選ぼう
発達障害があると高校に通うのは難しいと諦めている生徒や保護者もいるでしょう。ですが、通信制高校という選択肢があります。
発達障害に体するサポートが充実していたり、就労に対しての相談に乗ってくれるところもあるので、まずはそれぞれの高校の特徴を調べて、無理せずに通えるところを探すようにしましょう。