全国の通信制高校・サポート校リスト

姫路市で学費が安い通信制高校は?公立・私立をランキング!

姫路市内の通信制高校の学費

30,000円~/年間

資料請求する(無料)

*公立の「兵庫県立網干高校」通信制課程の場合
*上記のボタンから姫路市内の通信制高校の資料を広く取り寄せることができます。

  • 姫路市内にはどんな通信制高校があるの?
  • 学費が安い姫路市内の通信制高校はどこ?
  • 学費が安いだけでなく、サポートや設備が充実している学校は?

この記事では、姫路市内で通うことができる通信制高校とサポート校について、学費が安いおすすめ校をまとめています。

姫路市の通信制高校には公立と私立がありますが、公立の通信制高校は1校しかないため、スクーリングがしにくい場合もあります。

姫路市の私立通信制高校は学費が高いイメージがあるかもしれませんが、国から支給される「就学支援金」を差し引けば、年間数万〜10万円以内で通学できる学校も多いです。

そのため、まずは通える範囲内にある学校の中から、学費の安い通信制高校を探していくのがおすすめです!

姫路市の通信制高校事情

姫路市の通信制高校は、公立が1校、私立が3校となっています。

公立校は「兵庫県立網干高校(姫路市網干区)」の1校のみ。公立の通信制高校であれば、年間数万円、3年間の学費を合計しても10万円以内で入学することができます。

姫路市の私立通信制高校は、それぞれ独自の方針で教育事業を展開しています。公立では受けられない、魅力的なカリキュラムと教育方針が提供されているのです。

姫路市の私立校には、国際色豊かな人材へと育んでくれる通信制高校もあります。

世界中にネットワークを保持する通信制高校で学べば、国際社会で通用する人材へと成長していくことが実現します。

マイペースで学べる通信制高校の特色を活かした、大学受験を主たる目的とする通信制高校も存在しています。高校での学習を一流大学への合格の道と捉える方は、進学率の高い私立校を利用するのが良いでしょう。

自宅での学習に不安な方向けには、ネット中心で学習を進められる私立校もあります。

在宅で学ぶ通信制高校であっても、ネットを経由して、自由な質疑応答ができれば、勉強が進まずに一人悩むこともなくなるでしょう。

姫路市内の通信制高校1:AIE国際高等学校

AIE国際高等学校は、国際人を育成することを目的に運営している教育機関です。米国の大学と密な連携を取り、国内の教育機関では得られない、国際色豊かな教育方針を実践しています。

姫路市にある私立校のなかでも、AIE国際高等学校は、英語教育に力を入れていることで知られます。

Web上からオンライン形式で学べる英会話レッスンは、大学受験は勿論のこと、社会に出てからも役に立つ英会話スキルが身につく内容になっています。

通信制高校は、働きながらでも通えるマイペースさが魅力でもあります。自分の都合に応じた、自由な学習方針で学べる反面、孤独感を覚えてしまう部分もあります。

AIE国際高等学校では、自宅学習だけではなく、一年を通じて様々なイベントを提供しています。

バスケットボールやテニスの大会、短期のアメリカ留学など、高校生活での楽しい思い出を作ることができる、各種のイベントが用意されています。

スクーリング学習は、短期集中で実施していきます。

淡路島で4泊5日の集中スクーリングを行ない、在宅学習で生じた疑問点の解消と、仲間作りを行っていきます。

国際化が浸透するなかで、若いうちから英語に馴染むことが重要視されつつあります。米国と行き来をしながら、実践的な英語力を身につけられるAIE国際高等学校ならば、国際社会で活躍できる人材へと成長できることでしょう。

姫路市内の通信制高校2:相生学院高等学校

相生学院高等学校は、多くの有名大学へ合格者を輩出している進学校の通信コースです。

大学受験を中心に高校時代を考える方には、毎日通学する必要のある全日制よりも、通信制高校を活用するほうが効率的な部分もあるものです。

長きにわたって、有名校へ数々の合格者を輩出して来た名門校ならではの、卓越した教育プログラムを通信で学ぶことができるのです。

学習の進め方は、オリジナルのテキストと、動画視聴により行ないます。分かりやすい説明で、ポイントを絞った学習を進められるのが相生学院高等学校の特徴です。

在宅での学習だけではなく、本校でのスクーリングも実施しています。前期と後期の年二回にわたり、校舎において集中講義を行っています。自宅で学んでいくにあたり、生じて来た疑問点も、スクーリングの場で、直接質疑応答を行うことが可能になっています。

大学受験のための勉強ではない、楽しい高校生活の思い出も作れる環境です。働きながら大学受験に向けた勉強をしたい方、不登校などの原因により、全日制に通えなくなった方であっても、相生学院高等学校であれば、マイペースでの学習を通じて希望する大学への合格を目指せるのです。

相生学院高等学校の学費

入学金:50,000円(入学時のみ)
授業料:252,000円(1単位9,000円×28単位で計算)
就学支援金:-134,736円(28単位取得想定)
設備維持費:30,000円
年間学費:87,264円

>> 相生学院高等学校の口コミ評判をみる

姫路市内の通信制高校3:第一学院高等学校

第一学院高等学校は、インターネットを使った自由な学習が特徴です。

集団で学ぶことが苦手な方、アルバイトをしながら学びたい方に向け、時間と場所を選ぶ必要のない、自分流の学習スタイルを提供しています。

仕事をしながら学びたい方だけではなく、劇団に所属していたり、スポーツ選手を目指していたりする方にとっても、インターネットを活用した学習スタイルは魅力的なものとなることでしょう。

独自の学習管理システムを採用している第一学院高等学校では、マルチデバイスによる学習スタイルを提供しています。

自宅でパソコンで学ぶだけではなく、アルバイト先に向かう電車のなかでも、スマートフォンやタブレットを使って学習することが可能です。

インターネットを駆使した通信制高校であるため、第一学院高等学校に在籍する学生は、国内だけに留まりません。

海外からインターネットを経由して学ぶ生徒も沢山在籍しています。授業からレポート提出まで、単位取得に必要になる一連の流れをネットで完結できるからです。

学習を進める上で生じた疑問は、テキストでのメッセージ、電話での問い合わせ、テレビ電話と、自分に合った形で問い合わせることが可能になっています。

通信制高校でありながら、生徒一人一人に担任がつきますので、進路相談や就学を進めるにあたって生じた疑問についてを、気軽に相談することが可能な環境にもなっています。

定期的に開催されるスクーリングは、自分で学ぶ場所を選ぶことが可能になっています。

自分で行きたいと思う校舎でスクーリングを受けられる自由さも第一学院高等学校の魅力です。

第一学院高等学校の学費

入学金:10,000円
本校授業料:250,000円(1万円×25単位)
就学支援金予想額:-120,300円
本校指導関連費:30,000円
ライブキット代:21,000円
自己負担予定額(年間):180,700円

>> 第一学院高等学校の口コミ評判をみる