全国の通信制高校・サポート校リスト

島根県で学費が安い通信制高校は?公立・私立をランキング!

島根県内の通信制高校の学費

11,000円~/年間

資料請求する(無料)
*公立の「島根県立宍道高等学校」通信制課程の場合
*上記のボタンから島根県内の通信制高校の資料を広く取り寄せることができます。

  • 島根県内にはどんな通信制高校があるの?
  • 学費が安い島根県内の通信制高校はどこ?
  • 学費が安いだけでなく、サポートや設備が充実している学校は?

この記事では、島根県内で通える通信制高校・サポート校について、主に学費が安くておすすめな学校情報をまとめています

島根県の通信制高校には公立と私立がありますが、公立の通信制高校は2校しかないため、スクーリングがしにくい場合もあります。

島根県の私立通信制高校は学費が高いイメージがあるかもしれませんが、国から支給される「就学支援金」を差し引けば、年間数万〜10万円以内で通学できる学校も多いです

そのため、まずは通える範囲内にある学校の中から、学費の安い通信制高校を探していくのがおすすめです!

島根県の通信制高校事情(公立・私立)

島根県には公立では2校、私立では1校の通信制高校が本校を構えています。

公立の通信制高校には、大学や専門学校への進学、県内での就職実績が多くあります。また、私立に比べて費用が安いのが特徴です。

私立の通信制高校には、全国に学習拠点が多くあり、それぞれの拠点でも入学が可能です。また、オリジナルのプログラムや専門コースが設置されているのが特徴です。

通信制高校は、学習形態の基本は自宅での学習であっても、年に数回スクーリング(通学)での学習が必要になります。

また、島根県には、他県に本校を構える学校の島根キャンパスや学習相談センターがあり、そこで学ぶことも可能です。移動費や学習形態をしっかりと確認して自分にあった高校を選ぶことが大切です。

島根県で学費が安い、通信制高校(公立編)宍道高等学校

公立の通信制高校として、島根県には宍道高等学校と浜田高等学校の2校があります。

1.宍道高等学校(島根県松江市)

島根県立宍道高等学校は島根県松江市宍道町に位置する高校で、JR宍道駅から徒歩12分の場所にあります。

同校は、単位制による定時制課程と通信制過程を併置している普通科の高校で、学年の区分がありません。そのため、自分のペースに合った学習計画を立てやすいというのが特徴です。

また、学習形態としてはレポート・スクーリング・試験があり自宅での自学自習が基本となっているため、3年で卒業することが可能です。さらに、通信制で開講されていない講座を定時制課程の授業で受けることもできます。

学費は、入学金500円、授業料12,000円~20,000円(受講する単位によって異なる)、雑費11,000円です。また奨学金制度として、自宅通学生には月額18,000円、自宅外通学生には月額23,000円の支給を受けられます。後期の入学募集があるのも特徴です。

2.浜田高等学校(島根県浜田市)

浜田高等学校は島根県浜田市黒川町に位置する高校で、JR浜田駅から徒歩15分の場所にあります。

同校は、全日制課程と定時制課程、通信制過程を併置している県立の学校です。学習形態としては、レポート、スクーリングで学習を進め、定期試験を受け単位を獲得していく形になります。

自宅での自学自習が主となるので自分のペースで学ぶことができるというのが特徴です。また、3年で卒業することも可能です。遠方に住んでいる場合は、大田、益田地区の協力校で学習ができます。

学費は、入学金500円、授業料12,000円~20,000円、雑費15,150円(目安)です。また、奨学金制度として自宅通学生には月額18,000円、自宅外通学生には月額23,000円の支給を受けられます。他にもいくつか奨学金制度があります。

島根県で学費が安い、通信制高校(私立編)

島根県に本校を構える私立の通信制高校は、明誠高等学校の一つだけです。その他、本校は他県にあるものの、島根県内で通える通信制高校の分校がありますので、それぞれご紹介します。

1.明誠高等学校(島根県益田市)

明誠高等学校は、島根県益田市三宅町に位置する高校で、JR益田駅から徒歩20分の場所にあります。同校は全日制課程と通信制過程を併置している学校です。運営は学校法人の益田永島学園が行っています。

学習形態としては、レポートやメディア学習、スクーリング、試験による単位獲得という形になります。個々の状況に合わせた計画が可能で、希望や不安を最大限考慮しています。また、スクーリングは半期に4日程度と、比較的少ないのが特徴です。

認定された学校生活支援拠点が全国に拡大しており、広域での学習が可能です。また、職業体験や留学、地域貢献などの体験プログラムがあり、将来の社会活動に役立ちます。

学費は、入学金50,000円、授業料7,000円/1単位、その他雑費によりおよそ60万円ほどかかりますが、就学支援金により授業料が減免されます

2.松陰高等学校(島根県松江市)

松陰高等学校は、山口県に本校を構えている通信制過程の高校です。島根県に学習センターを構えているため、島根県に在住しながら学習をしていくことができます。他にも17都府県に学習センターを構えており、どこでも質の高い学習ができるのが特徴です。

学習形態としてはレポートとスクーリング、試験による単位認定が主で、自学自習が基本です。

スタディープランが4つあり、自分のペースに合わせた学習が可能です。学習システムが柔軟であることも特色として見られます。

また、専攻コースがあり、進学コース・一年間の留学がある海外留学単位認定コース・ペットコース・療術コース・ビューティーコース・アスリートコース・英会話特訓コースなど、様々な専門コースが設置されているのも大きな特徴の一つです。自分の進路に合ったプランを選ぶことができるのも松陰高等学校の魅力の一つです。

学費は、入学金はなし、授業料8,500円/1単位、その他雑費を合わせて年間約20万円ほどかかります。高等学校等支援金を申請することにより、授業料の一部(1単位あたり4,812円)が支給されます。

3.さくら国際高等学校(島根県松江市)

さくら国際高等学校は、長野県に本校を構えている通信制の高校です。島根県にキャンパスを構えているため、島根県に在住しながら学習することができます。運営は学校法人の上田煌桜学園が行っています。

学習形態としては、本校通学型と集中スクーリング型があり、レポートやスクーリング、試験による単位認定が主な形となります。通信制の高校でありながら全日制のような通学も選択できるというのが特徴です。

進路としては、就職よりも進学希望者が多く、国公立の4年制大学、私立大学、短期大学、専門学校等多くの実績を残しています。通信制高校で進学を目指すのであれば、とても良い高校であると思います。

学費は、入学金10,000円、授業料20万円(年間)、その他雑費を合わせ、23万円~となっています(コースや取得する単位によって金額が異なります)。

>> さくら国際高等学校の口コミ評判をみる

4.鹿島学園高等学校


鹿島学園高等学校は、茨城県に本校を構える通信制高校です。全日制高校が運営をしています。島根県には学習センターはありませんが、入学可能です。

学習形態としては、週に数日通学するスタイルや、自宅学習が主なスタイル、個人指導のスタイル、家庭教師や、ネット指導のスタイルなど柔軟な形で行われています。

また、オプションコースがあり、高卒資格だけではなく、大学進学コースやダンス等の芸能コース、スポーツコースやファッションコース、音楽コース、ITコース、スキルアップコース、eスポーツコース、海外留学コースなど、幅広く展開されています。将来の目標に沿った学習を進めることができるでしょう。

鹿島学園高等学校の学費は、入学金50,000円、授業料7,000円/1単位、雑費41,000円となっていますが、就学支援金を受給した場合1単位当たりの授業料が4,812円軽減されます。私立の通信制高校としては、学費が比較的安いのが特徴です。

>> 鹿島学園高等学校の口コミ評判をみる

自分に合った島根県内の通信制高校を選びましょう

今回は、島根県エリアの通信制高校について紹介しました。公立の場合は特別なコースが設置されていない代わりに、学費が安いのが特徴です。私立の場合は、学習スタイルや専門コースが充実している代わりにコースによって学費が大きく変わります。

自宅での自学自習が主といっても、授業の質問や相談がしやすいように通える範囲の通信制高校を選ぶことをお勧めします。そのほうが卒業しやすいからです。

進学先を決めるときは、自分の進路と照らし合わせながら学校のどういった特徴を重視するかを決めていきましょう。まずは、通える場所にどのような通信制高校があるのかを確認し、パンフレットを見比べてみましょう。

学校名 住所 電話番号
鹿島朝日高等学校 松江キャンパス 690-0001島根県松江市東朝日町107田中殖産第1ビル4F 0852-67-6961
さくら国際高校 松江キャンパス 690-0002島根県松江市大正町442-16 0852-23-9005
松陰高等学校 島根松江学習センター 690-0825島根県松江市学園2-23-12 0852-25-6343
島根県立浜田高校 本校 697-0024島根県浜田市黒川町3749 0855-22-OO42
明誠高校 本校 698-0006島根県益田市三宅町7-37 0856-23-6877
島根県立宍道高校 本校 699-0492島根県松江市宍道町宍道1586 0852-66-7577