全国の通信制高校・サポート校リスト

山形県で学費が安い通信制高校は?公立・私立・サポート校の一覧

山形県内の通信制高校の学費

35,000円~/年間

資料請求する(無料)

*公立の「山形県立霞城学園高等学校」通信制課程の場合
*上記のボタンから山形県内の通信制高校の資料を広く取り寄せることができます。

  • 山形県内にはどんな通信制高校があるの?
  • 学費が安い山形県内の通信制高校はどこ?
  • 学費が安いだけでなく、サポートや設備が充実している学校は?

この記事では、

山形県内で通える通信制高校・サポート校について、学費が安いおすすめ校をまとめています。

山形県の通信制高校には公立と私立がありますが、公立の通信制高校は2校しかないため、スクーリングがしにくい場合もあります。

山形県の私立通信制高校は学費が高いイメージがあるかもしれませんが、国から支給される「就学支援金」を差し引けば、年間数万〜10万円以内で通学できる学校も多いです。

そのため、まずは通える範囲内にある学校の中から、学費の安い通信制高校を探していくのがおすすめです!

山形県エリアで学費が安い通信制高校(公立編)

通信制高校にも公立と私立があり、そのうち山形県の自治体が運営している公立の通信制高校は「山形県立霞城学園高等学校(山形県山形市城南町)」と「山形県立鶴岡南高等学校(山形県鶴岡市若葉町)」の2つです。

この内鶴岡南高校の通信制過程は令和3年度末で閉過程予定ですが、令和4年4月1日からは山形県立庄内総合高等学校に通信制普通科が新設されるそうなので事前にしっかり確認しておきましょう。

通信制は学費が安い傾向にありますが、その中でも公立校は飛び抜けて安く、年間4万円程度で済みます。

山形県で公立通信制高校を選ぶときの注意点

しかしその反面、公立の通信制高校にはこれといった強みがないのも悩ましく、単純に高校卒業資格を得るためには破格の選択肢となりますが、就職や進学に役立つような特徴はありません。

事実公立校の進学率は20%と言われており、学習も基本的に自習で頑張らなければいけないため、生徒本人の資質に非常に大きく依存してしまいます。

明確に「やりたいこと」が決まっていて、そのために学校の時間を最小限にして「やりたいこと」のために費やす時間を増やしたい、という場合や、とにかく高校卒業資格だけでも欲しい!という場合には適合します。

しかしこれといって目的がなく学費の安さだけを目的とした場合は、ほとんど自力で卒業に必要な学力をつけなければいけないため、あまりおすすめしづらい選択肢となるでしょう。

山形県エリアで学費が安い通信制高校(私立編)

山形県エリアの私立通信制高校は1つしかありません。

しかし山形県内にキャンパスや学習拠点を持っている通信制高校であればサポート校を含めて6校、7キャンパスと比較的選択肢があります。

またサポート校を除けば公立高校ほどではないにしろ学費は比較的安く抑えてあります。

山形県で私立の通信制高校を選ぶメリット

私立の通信校の良い所は何かしらの方針や狙いを持って運営されていて、就職や進学など何かしら次に繋がるための足がかりとなってくれる所です。

各校独自の取り組みに力を入れており、全日制ほどではないですが生徒一人一人に向けたサポート体制を整えてくれている所がほとんどです。

学校によって、進学を目指す生徒向けのカリキュラムに力を入れている所や、資格取得のサポートや紹介が充実している所など取り組みが異なるため、自分に合う学校を事前にしっかりと調べておくことがキーとなります。

私立通信制高校同士でも授業料に多少の上下がありますが、私立を選ぶのなら費用よりも少しだけ目的の方を重視して選んだほうが後悔のない学生生活を我が子に送らせてあげることができるでしょう。以下では私立通信制高校の特徴や費用についてご紹介します。

山形県のおすすめ通信制高校(私立)

1.和順館高等学校(山形県酒田市南千日町)

和順館高等学校は、通信制高校の中でもサポートが手厚いのが特徴で、基本自主学習という形で学ぶ通信制高校としては珍しく、質問を逐一受けて苦手分野の克服を強力にサポートしてくれます。

また和順館高等学校では卒業までに定期的なレポートの提出が必須ですが、このレポート作成で詰まってしまった場合も先生が個別指導をして作成を手伝ってくれるので、レポートが作れずに卒業ができないという事は殆どないでしょう。

またスクーリングと呼ばれる月2回の登校も、4箇所の会場から最寄りのものを選ぶ事ができ、通いやすくなっているのも大きなポイントです。

入学検定料:10,000円
入学金:30,000円
施設設備費:10,000円
授業料:1単位12,000円
教育充実費:月額2,000円
維持協力会費:月額500円
和順通心会費:月額300円
教材代金:約15,000円

*半期(6ヶ月分)で14単位を取る場合、入学金等を除外して考えると授業料12,000×14=168,000円、充実費等の月額(2,000+500+300)x6=16,800円で合計184,800円ほどになります。卒業までの74単位を3年で割って考えた場合は1年で321,600円です。

2:鹿島朝日高等学校(山形県山形市幸町)


なんといっても非常に安い授業料が安い点が挙げられます。年額20万円前後は最安値に近い金額です。

また鹿島朝日高等学校で卒業した場合、卒業実績や卒業証書などは全日制高校と全く同じものが得られます。

履歴書などに書いた場合も通信制であることは分からないので、通信制だと知られたくない場合には非常にありがたい学校です。鹿島朝日高等学校は授業スタイルもいくつかの中から選ぶことができます。

先生に自宅に来てもらう家庭教師コースや、e-ラーニングを用いたインターネット指導コースなど、直接教えて欲しい子や、あまり人に合わずに勉強したい子など、一人一人の個性に合わせた学習スタイルが選択可能です。

入学金:50,000円
授業料:1単位7,000円
施設費:年間24,000円
教育拡充費:年間17,000円

*1年で24単位取った場合、年間の学費は入学金を除いて209,000円になり、かなり安い部類に入ります。

>> 鹿島朝日高等学校の口コミ評判をみる

3.翔洋学園高等学校(山形県山形市幸町)


翔洋学園高等学校はスクーリングの内容を3つのうちから選ぶことが出来るのが特徴です。

郊外での見学や実習を行う校外学習、会場での授業で一気に複数教科のスクーリングを受ける事もできる会場スクーリング、インターネットを使って自宅に居ながらスクーリングに参加できるメディア学習です。

メディア学習は上限こそ決まっている物の、本来直接出席しなければいけないスクーリングを自宅で受けられるのは魅力的です。またスクールカウンセリングも受けることができるので、勉強や人間関係、将来のことなどで悩んだ生徒へのサポートも万全です。

保護者向けの進路相談や保護者同士のグループミーティングを行える保護者会も行っていますので、安心して我が子を預けやすくなる取り組みも行われています。

入学金:0円
授業料:1単位8,000円
施設設備費:年間50,000円

*1年で24単位とった場合、年間の学費は242,000円となります。

>> 翔洋学園高等学校の口コミ評判をみる

自分に合った通信制高校の資料を取り寄せよう

山形エリアにおいて学費が安い通信制高校を紹介してきました。

公立と私立がありますが、就学支援金によって私立の授業料も全額免除される学校がほとんどで、学費負担は以前よりもラクになりました

そのため、公立・私立に限らず、

通学圏内にある、自分が気に入った通信制高校

を選んでいくのが、通信制高校選びの第一歩となります。

また、通信制高校は完全な通信コースではなく、週1日でも通学をして、授業がわからない箇所を質問したり、進路について相談できたほうが、高校卒業率は高くなります

まずは通える範囲にどんな学校があるかをリストアップして、資料請求をするところからはじめてみましょう!

山形県で通える通信制高校一覧

学校名 住所 電話番号
鹿島朝日高等学校 山形キャンパス 990-0038 山形県山形而幸町8-26丹野ビル2F 023-674-0672
山形県立霞城学園高等学校 本校 990-8580 山形県山形市城南町1-1-1 023-647-0522
山形県立霞城学園高等学校 寒河江支部(寒河江市文化センター 991-0003 山形県寒河江市西根字石川西333 0237-86-5111
山形県立霞城学園高等学校 米沢支部(置賜総合文化センター) 992-0012 山形県米沢市金池3-1-14 0238-21-6111
山形県立霞城学園高等学校 長井支部(置賜生涯学習プラザ) 993-0002 山形県長井市久野本1235-1 0238-84-6900
山形県立霞城学園高等学校 新庄支部(ゆめりあ) 996-0084 山形県新庄市多門町1-2 0233-28-8888
山形県立鶴岡南高校 本校 997-0037 山形県鶴岡市若葉町26-31 0235-22-2673
和順館高校 第ニキャンパス(酒田調理師専門学校 998-0023 山形県酒田市幸町2-10-12 0234-22-0397
和順館高校 本校 998-0025 山形県酒田市南四日町4-50 0234-26-1670
和順館高校 第一キャンパス 998-0025 山形県酒田市南千日町4-50 0234-22-7341
山形県立鶴岡南高校 酒田市総合文化センター 998-0034 山形県酒田市中央西町2-59 0234-24-2991
日本航空高等学校 山形キャンパス お問い合わせは日本航空高等学校本校(0551-28-0011)まで 0551-28-0011

山形県で通えるサポート校一覧

学校名 学習センター 住所 電話番号
トライ式高等学院 山形七日町校 0237-86-5111