発達障害に理解がある富山の通信制高校

- 子どもの発達障害、どんな高校を選ぶべき?
- 発達障害に理解のある富山県内の通信制高校は?
- 発達障害サポートが手厚い学校選びのコツは?
この記事は、「富山で発達障害/グレーゾーンの生徒を受け入れてくれる高校を探している人」向けに書いています。
発達障害を抱えていると、高校へ進学するのは難しいと考えている人もいるのではないでしょうか。
そんなときには、通信制高校へ入学するという選択肢も考えてみてください。
富山には、発達障害へのサポート体制がある通信制高校も多いです。こちらの記事では、発達障害に理解がある富山の通信制高校を選ぶコツを解説します。
失敗しない通信制高校選びのコツ

通信制高校選びに失敗した生徒の口コミをみると、「学校の雰囲気が自分にはあわなかった」「不登校や発達障害があるのに、サポートのない学校に入って苦労した」といった声が目立ちます。
通信制高校は、自学自習が基本の学校から、不登校や大学受験などのサポートに力を入れている学校まで様々。学校選びに失敗しないためには、「自分が住んでいる地域にどんな学校があるのか」を正確に把握することが大事です。
まずは通学圏内にある学校資料をまとめて請求・比較するところからはじめましょう。

*資料請求をしたあとは、気になる学校の説明会に参加してみましょう。学校の雰囲気を知ることで生徒も安心しますし、入学後に後悔することも少なくなります。
*学校によっては「出願には説明会の参加が必須」としているところもあります。資料は早く取り寄せ、募集要項は確認しておきましょう。
富山県内で発達障害に理解がある高校リスト(公立・私立・通信制高校)
公立校
富山県の公立高等学校においては県内の定時制高校の内4つに通級指導教室が設置されています。しかし資料にはどの高校に設置されているかの詳細は書かれていませんでした。
参照資料:富山県公式ウェブサイト
私立校
発達障害に理解がある私立高校のデータは富山県から公表されていません
- 「学校名+発達障害」「学校名+カウンセラー」などで検索する
- 各学校に電話問い合わせ
- 学校説明会などで直接尋ねる
などの選択肢をとりながら、直接学校に問い合わせて確認する必要があります。
通信制高校・サポート校
学校名 | キャンパス | 住所 |
---|---|---|
鹿島朝日高等学校 | 富山KG学院 | 富山市新富町2-4-25カ-ニ-プレイス4F C室 |
星槎国際高等学校 | 総合カレッジSEO | 砺波市出町中央6-9 |
富山学習センター | 富山市愛宕町2-4-6 | |
代々木高等学校 | 富山留学センター 富山サテライト教室 | 富山市桜橋通り3-1 富山電気ビルディング本館2階 |
第一学院高等学校 | 第一学院高等学校 富山学習センター | 富山市新桜町4-28 朝日生命富山ビル5F |
第一学院高等学校 富山学習センター | 富山市新桜町4-28 朝日生命富山ビル5F | |
日本航空高等学校 | 高岡学習支援センター | 高岡市蓮花寺134-1 |
未来高等学校 | 新川学びの森天神山交流館(富山学習センター) | 魚津市天神野新147-1 |
富山学習センター | 魚津市釈迦堂1-12-10 | |
富山県民会館(富山中央学習センター) | 富山市新総曲輪4番18号 | |
富山大原簿記公務員医療専門学校 (富山中央学習センター) | 富山市桜町1-4-20 | |
富山中央学習センター | 富山市南新町4-3 |
通信制高校では、個別のサポート体制が整っている学校が多いです。生徒はオンラインや電話を通じて教師と直接連絡を取ることができ、質問や疑問を解決することができます。
また、特別な学習支援やアドバイスを提供する専門の教育コーディネーターが常駐している学校も多いです。発達障害のある生徒で、全日制高校に通うことに不安がある生徒は通信制高校も検討してみましょう。
通信制高校は比較して選ぼう
簡単60秒!住所入力だけで
類似の学校資料がまとめて届く

富山で発達障害を受け入れ可能な通信制高校リスト
星槎国際高等学校

学費 | 281,077円〜(詳細) *通信コース/就学支援金適用時 *通学にかかる費用はキャンパスによって異なります |
スクーリング | 原則、平日の週3日 しかし生徒の要望に応じて月2日(土曜日)などフレキシブルに対応可能 |
開講コース | 平日登校コース/通信登校コース/集中スクーリングコース |
入学時期 | 新入学:4月 10月 / 編入転入:随時 |
本校所在地 | 北海道札幌市厚別区もみじ台北5-12-1 |
キャンパス | 芦別、札幌、帯広、仙台、郡山、大宮、八王子、高尾、立川、横浜鴨居、横浜、厚木、富山、福井、浜松、名古屋、大阪、広島、香川、福岡東、福岡中央、沖縄 |
星槎国際高等学校は、生徒にさまざまな通学スタイルを提案する通信制高校です。富山県富山市に通学キャンパスを持ちます。
通信制でありながら週3日~5日の全日制のような通学スタイルの他、月1~2回のスクーリングとレポートによる自宅学習をメインに学習を進めることもできます。
生徒に合わせた通学プランを提案することで、無理なく通学できる環境を整えているのは星槎国際高等学校の大きな強みです。どの授業を受講するかも生徒が決められるため、得意な分野のみを学習したり、苦手分野を集中的に勉強したりしながら卒業を目指せます。
代々木高等学校

学費 | 50,100円〜 *通信コース/就学支援金適用時 *通学にかかる費用はキャンパスによって異なります |
スクーリング | 集中スクーリング(東京校または志摩本校) その他、提携校に通い、補習を受けるスタイルもあり |
開講コース | 週5日コース 通信一般コース 奨学金コース アスリートゴルフコース 海外留学コース |
入学時期 | 新入学:4月 10月 / 転入:随時 |
本校所在地 | 三重県志摩市磯部町山原 785 |
キャンパス | 東京校 / 志摩本校 / 大阪校 / 東海地区 |
代々木高等学校は、生徒のサポートに注力する通信制高校です。富山県富山市に学習サポートセンターを持ちます。
スタッフがカウンセラー・メンター、ファシリテーターといった専門的な知識・技能を有しており、発達障害をはじめとした多種多様な生徒への適切な対応を心得ています。
全日制高校のような一般科目の定着に囚われず、教育の場を通じて生徒たちが感性を豊かに養えるよう、体験学習の機会を多く設けているのも特徴です。
通学コースの幅も広く、中でも通信一般コースは月1度の登校を除けばほとんどの学習を自宅で終えることができます。発達障害のある学生もよく利用している、人気コースの一つです。
第一学院高等学校

学費 | 174,820円〜(詳細) *通信コース/就学支援金適用時 *通学にかかる費用はキャンパスによって異なります |
スクーリング | 月1~2回、年間30日程度 |
開講コース | 【通学スタイル】 D-スタンダード/D-ベーシックコース/高大一貫コース/特別進学コース/総合コース/特化コース/芸能コース/スポーツコース/eスポーツコース/ペットコース/本校通学コース 【通信スタイル】 Mobile High School |
入学時期 | 新入学:4月 / 編入転入:随時 |
本校所在地 | 茨城県高萩市赤浜2086-1 |
キャンパス | 札幌・秋田・盛岡・仙台・郡山・いわき・宇都宮・高萩・水戸・高崎・埼玉・柏・千葉・四ツ谷・立川・町田・横浜・新潟・長野・富山・金沢・甲府・静岡・浜松・名古屋・豊橋・岐阜・四日市・京都・奈良・大阪・神戸・養父・岡山・広島・松山・小倉・博多・熊本 |
第一学院高等学校は、生徒の進路実現を重視した学習プランを提案する通信制高校です。
生徒との距離を縮める温かい環境づくりに注力し、その中で生徒が自然と自信をつけられるような工夫ある教育を徹底しています。
中でも大きな特徴として挙げられるのが、iPadを利用した最新の教育システムです。生徒のレベルに合わせて学習ができるというもので、iPadを通じて自宅学習に専念することもできます。
標準コースの他にMobile HighSchoolという完全通信制のコースも用意されており、自由に通学コースを選べるのもポイントです。
発達障害の生徒が通信制高校に向いている理由
発達障害およびグレーゾーンの学生は、高校生活を送る際に教員や家族のサポートを必要とするケースも少なくありません。
そんな発達障害のある学生におすすめなのが、「通信制高校」に進学するという選択肢です。
では、通信制高校を選んだ方が良い理由について詳しく解説していきます。
全日制高校は発達障害の受け入れに後ろ向き
富山県のみならず、全国的に見ても一般的な全日制高校は発達障害の受け入れに後ろ向きだと言えます。
もちろん、専用のクラスを設けたり、専門的なスタッフを在中させたりとサポートする全日制高校はあるものの、富山県内にはほとんどないのが実情です。
そもそも、発達障害の生徒を受け入れるためには費用や労働などさまざまな面で学校側に負担がかかります。
決してメリットが多くあるというわけでもないため、自然と発達障害の受け入れに後ろ向きな学校が多くなっているのです。
発達障害のある生徒が全日制高校に通うのは難しい
発達障害があると、全日制高校に通うこと自体が課題になります。症状の程度にもよりますが、まず登校を一人でできるかどうか怪しい状態の人もいるでしょう。
また、もし登校はできるとしても、集団の中でうまく生活できるか、授業についていけるか、といった心配も生まれます。
多くの場合、発達障害の生徒が全日制高校で一般の生徒と同じように生活を送ることは困難であり、集団生活によるストレスからパニックを起こしたりといったトラブルに繋がる可能性すらあります。
一方、通信制高校ならば個別指導などで集中的にサポートを受けることができ、トラブルの心配もほとんどありません。全日制高校の受け入れ事情のみでなく、障害がある生徒自身にも多くのリスクが伴うことから、全日制高校ではなく通信制高校を選ぶべきだと言えるのです。
通信制高校は比較して選ぼう
簡単60秒!住所入力だけで
類似の学校資料がまとめて届く

富山で発達障害に理解のある通信制高校の選び方
前述したように、全日制高校は発達障害のある学生に適した進路とは言いづらいものです。
ただ、富山県内の通信制高校ならどこでもいいというわけではありません。
通信制高校の中には、発達障害へのサポート体制が不足している学校も少なからず存在します。そういった学校を選んでしまわないよう、発達障害を受け入れてくれる通信制高校の選び方をこれから解説していきます。
学習サポートがあるか確認
発達障害があると、多くの場合勉強が苦手になり、他の生徒よりも学習スピードが遅くなる傾向にあります。
したがって、全日制高校のようにクラスでまとまって授業を受けるような学習スタイルは、学習についていけなくなる可能性が高く、発達障害のある生徒には適していないと言えるのです。
通信制高校を選ぶ際には、そういった問題を解決できるよう「学習サポート」があるかを確認しておきましょう。
例えば補填授業を自由に受けられたり、学習進捗に合わせてカリキュラムを組みなおせたり、柔軟なサポートを受けられる学校が望ましいです。
カウンセラーの存在に注目
通信制高校は基本自宅学習となりますが、スクーリングなどで登校が必要になるケースもあります。
見知らぬ人と顔合わせするため、強いストレスを感じてしまうかもしれません。
カウンセラーなど専門の資格を有したスタッフが在中する学校であれば、発達障害へのメンタルケアを行ってもらえます。
ホームページを見たり、実際に問い合わせてみたりして、カウンセラーがいるかどうかを確認しておくのが良いでしょう。
通信制高校に進学する、という選択肢を知ろう
発達障害があると高校に毎日通うのは難しい、勉強についていけるか不安、と思うときはぜひ通信制高校も検討してみてください。
生通信制高校は発達障害に理解があり、生徒にあったカリキュラムを立ててくれたり、進学や就労に対して相談に乗ってくれる学校も多いです。まずは無理して通える範囲にどんな学校があるかをリストアップして、資料請求をするところからはじめてみましょう。
発達障害に理解がある学校資料を取り寄せよう

学校名 | キャンパス | 住所 |
---|---|---|
鹿島朝日高等学校 | 富山KG学院 | 富山市新富町2-4-25カ-ニ-プレイス4F C室 |
星槎国際高等学校 | 総合カレッジSEO | 砺波市出町中央6-9 |
富山学習センター | 富山市愛宕町2-4-6 | |
代々木高等学校 | 富山留学センター 富山サテライト教室 | 富山市桜橋通り3-1 富山電気ビルディング本館2階 |
第一学院高等学校 | 第一学院高等学校 富山学習センター | 富山市新桜町4-28 朝日生命富山ビル5F |
第一学院高等学校 富山学習センター | 富山市新桜町4-28 朝日生命富山ビル5F | |
日本航空高等学校 | 高岡学習支援センター | 高岡市蓮花寺134-1 |
未来高等学校 | 新川学びの森天神山交流館(富山学習センター) | 魚津市天神野新147-1 |
富山学習センター | 魚津市釈迦堂1-12-10 | |
富山県民会館(富山中央学習センター) | 富山市新総曲輪4番18号 | |
富山大原簿記公務員医療専門学校 (富山中央学習センター) | 富山市桜町1-4-20 | |
富山中央学習センター | 富山市南新町4-3 |
失敗しない通信制高校選びのコツ

通信制高校選びに失敗した生徒の口コミをみると、「学校の雰囲気が自分にはあわなかった」「不登校や発達障害があるのに、サポートのない学校に入って苦労した」といった声が目立ちます。
通信制高校は、自学自習が基本の学校から、不登校や大学受験などのサポートに力を入れている学校まで様々。学校選びに失敗しないためには、「自分が住んでいる地域にどんな学校があるのか」を正確に把握することが大事です。
まずは通学圏内にある学校資料をまとめて請求・比較するところからはじめましょう。

*資料請求をしたあとは、気になる学校の説明会に参加してみましょう。学校の雰囲気を知ることで生徒も安心しますし、入学後に後悔することも少なくなります。
*学校によっては「出願には説明会の参加が必須」としているところもあります。資料は早く取り寄せ、募集要項は確認しておきましょう。