全国の通信制高校・サポート校リスト

浜松市で学費が安い通信制高校は?公立・私立をランキング!

浜松市内の通信制高校の学費

25,000円~/年間

資料請求する(無料)

*公立の「静岡中央高校」通信制課程の場合
*上記のボタンから浜松市内の通信制高校の資料を広く取り寄せることができます。

  • 浜松市内にはどんな通信制高校があるの?
  • 学費が安い浜松市内の通信制高校はどこ?
  • 学費が安いだけでなく、サポートや設備が充実している学校は?

この記事では、静岡県浜松市内で通うことができる通信制高校とサポート校について、学費が安いおすすめ校をまとめています。

浜松市の通信制高校には公立と私立がありますが、公立の通信制高校は1校しかないため、スクーリングがしにくい場合もあります。

浜松市の私立通信制高校は学費が高いイメージがあるかもしれませんが、国から支給される「就学支援金」を差し引けば、年間数万〜10万円以内で通学できる学校も多いです。

そのため、まずは通える範囲内にある学校の中から、学費の安い通信制高校を探していくのがおすすめです!

第一学院高等学校


第一学院高等学校は浜松で通える映像関係に強い通信制高校で学費も大変安いです。

こちらの通信制高校は実に自由な校風が特徴であり、大学進学にも強くなっています。特に高校試験に対応しているといった特徴も見逃せません。

また、学費も格安設定されており、一年で31万円程度で通うことが出来ます。これだけ安くて充実している通信制高校はそこまで多くありません。

特にマンツーマンレッスンがあるのが利点です。第一学院高等学校のマンツーマンレッスンは卒業率向上に役立っていますし、生徒の満足度も高くなっています。全体的に実に通いやすくて続けていきやすい通信制高校ですから、他の通信制高校を挫折してしまった人にもお薦めです。

第一学院高等学校の学費

入学金:10,000円
本校授業料:250,000円(1万円×25単位)
就学支援金予想額:-120,300円
本校指導関連費:30,000円
ライブキット代:21,000円
自己負担予定額(年間):180,700円

>> 第一学院高等学校の口コミ評判をみる

ルネサンス高等学校


ルネサンス高等学校は学費が安い浜松から通える通信制高校です。大学進学に強いのが特徴であり、進学を目指して通信制高校に通うという人に向いています。

なんと行ってもルネサンス高等学校は学費も32万円ほどとリーズナブルなことが利点になっています。

特にこちのら高等学校は投稿日も年に4日間だけであり、自由に通いやすいのが特徴です。ほぼ束縛がありませんから、留学なども出来てしまいます。

また、卒業率も高くなっており、大変手厚い通信制高校としても知られています。

ルネサンス高等学校の学費

入学金:50,000円(入学時のみ)
授業料:250,000円(1単位10,000円×25単位で計算)
就学支援金:-120,300円(25単位取得想定)
設備維持費:20,000円
教育関連諸費:50,000円
年間学費:199,700円

>> ルネサンス高等学校の口コミ評判をみる

ディヤーナ国際学園

ディヤーナ国際学園は語学教育が充実した通信制高校です。

こちらは浜松からでも通えますし、学費も授業内容からみたら安いのが利点です。こちらでは語学教室に力を入れており希望する人は語学留学することも出来ます。

そのため、大学進学だけでなく海外の大学等にもチャレンジしたい場合にもおすすめできます。

更に、こちらは引きこもり等の心の問題を抱える子供の対応に大変強くなっています。だからこそ問題があるお子さんでも問題なく通わせることもできます。

また、通信制高校としての側面だけでなく全日制の高等学校としての魅力もあります。コース変更して途中で全日制に切り替えるといったことも可能です。

静進情報高等専修学校

静進情報高等専修学校は浜松の人でも通いやすい学費の安い通信制高校です。

こちらは情報教育にとにかく力を入れており、実に先進的な情報教育を受けることが出来ます。

将来IT関係の仕事をしたいといった場合には、この静進情報高等専修学校で基礎を身につけてみると良いでしょう。

プログラミング等も学べますし、多様な学習も可能です。教えている先生もIT関係企業に務めたことがある人も多くなっています。

それだけ業界事情等も知れますし、思わぬ知り合いを紹介してもらえることもあるでしょう。

それでいて学費は比較的に安いですから最高でしょう。

静進情報高等専修学校の学費

入学金:100,000円(入学時のみ)
連携先納付金:10,000円(入学時のみ)
授業料:600,000円
就学支援金:-396,000円
設備維持費:72,000円
連携先高等学校授業料:102,000円
学年費・教材費:12,000円
生徒会費:2,000円
保護者会費:1,000円
教科書教材費:11,617円
日本スポーツ振興センター保険料:1,720円
年間学費:406,337円

代々木アニメーション学院高等部

有名な代々木アニメーション学院高等部は浜松からでも通える学費の安い通信制高校です。

こちらはやはり代々木アニメーションが管理している通信制高校だけあって実に学習内容も充実しています。

はっきりいってアニメーション等で仕事をしたいならば、全日制課程で学ぶよりも代々木アニメーション学院高等部で学んだほうが遥かに良いです。

また、声優等の道もあります。もしもアニメ関係の仕事がしたいなら代々木アニメーション学院高等部を利用してみると良いでしょう。各種の学費補助策も用意されており、実に格安で通えるようになっています。

ヒューマンキャンパス高等学校

ヒューマンキャンパス高等学校は全国的に展開している通信制高校です。

こちらは学費が安いことも特徴ですが、浜松学習センターがあるので浜松在住の人にとってはとにかく通いやすくなっています。

ヒューマンキャンパス高等学校はなにより生徒一人ひとりの個性を最大限に活かす教育をしており、実に快適に学べるのが特徴。授業内容もカスタマイズ出来ますし、多様なことが学べます。

ヒューマンキャンパス高等学校は色々なバックグラウンドの生徒もいるので、色々と交流出来るのも楽しいところでしょう。全体的に実に良く作られたカリキュラムも設けられていますから、卒業率が高いのも頷けるというものです。学費を下げるような色々な補助金などもありますから、格安で通っていくことも工夫次第で可能です。

ヒューマンキャンパス高等学校の学費

入学金:10,000円(入学時のみ)
授業料:8,500円 X 履修単位数
就学支援金:-4,812円 X 履修単位数
施設費:60,000円
教科学習費:32,000円
年間学費(25単位想定):184,200円

>> ヒューマンキャンパス高等学校の口コミ評判をみる

屋久島おおぞら高等学校

屋久島おおぞら高等学校は希望すれば屋久島で学べるくらいに魅力的な通信制高校です。

学費も安いですし、浜松キャンパスもあって通いやすくなっています。この浜松キャンパスには静岡だけでなく周辺の県から生徒が訪れますから、色々な友達も出来て良いことでしょう。

また、屋久島おおぞら高等学校は実に多様な校外学習等を用意しているので、通信制高校だからといって退屈というわけでもありません。

卒業旅行等も用意されています。もちろん、こうした校外学習等は希望性であり、もしも気が進まない場合には参加しなくても大丈夫です。

服装も自由ですし、実にカリキュラムも自分の好きなように組めます。

このように実に通いやすい工夫がされているからこそ色々な人に支持されているわけです。

もしもどんな通信制高校に通えば良いか困ってしまったら、この屋久島おおぞら高等学校を選んで見るのもありでしょう。

屋久島おおぞら高等学校の学費

入学金:50,000円(入学時のみ)
授業料:250,000円(1単位10,000円×25単位で計算)
就学支援金:-120,300円(25単位取得想定)
施設費:50,000円
年間学費:179,700円
※通学キャンパスに通う場合には、別途通学キャンパスの授業料等が必要になります。

>> 屋久島おおぞら高等学校の口コミ評判をみる