奈良県内の通信制高校の学費
25,200円~/年間
*公立の「奈良県立大和中央高校」通信制課程の場合
*上記のボタンから奈良県内の通信制高校の資料を広く取り寄せることができます。
- 奈良県内にはどんな通信制高校があるの?
- 学費が安い奈良県内の通信制高校はどこ?
- 学費が安いだけでなく、サポートや設備が充実している学校は?
この記事では、奈良県内で通える通信制高校・サポート校について、主に学費が安くておすすめな学校情報をまとめています。
奈良県の通信制高校には公立と私立がありますが、公立の通信制高校は3校しかないため、スクーリングがしにくい場合もあります。
奈良県の私立通信制高校は学費が高いイメージがあるかもしれませんが、国から支給される「就学支援金」を差し引けば、年間数万〜10万円以内で通学できる学校も多いです。
そのため、まずは通える範囲内にある学校の中から、学費の安い通信制高校を探していくのがおすすめです!
奈良県の通信制高校事情について
奈良県には公立の通信制高校が1校、私立の通信制高校が10校、サポート校が1校の全部で12校の通信制高校、サポート校があります。
奈良県内の公立通信制高校
このため奈良県で効率の通信制高校に通いたいというのであれば、大和郡山市の筒井町にある「県立大和中央高校」の1択となります。
大和中央高校には全日制と通信制があり、2018年時点でおよそ280人の生徒が通っています。
公立の通信制高校は施設の利用料も含んだ年間の学費が5万円程度ととても安いのが大きなメリットです。
しかしそのいっぽうで通信制の公立高校は卒業率が低い傾向にあります。生徒さんがしっかりと自主的に学ぶという意思を持つ必要があると言えるでしょう。
更に進学するとなるともっと厳しく、公立の通信制高校に通っている生徒の進学率はおよそ20パーセントというデータが出ています。
奈良県内の私立通信制高校
一方、私立の通信制高校は学校ごとに独自の特徴を持っているのが特徴です。
難関大学に進学するための授業に力を入れているところもありますし、1つの部門に特化した授業を実施しているところでは専門学校顔負けの知識とスキルを身に着けることが出来ます。
学費は公立高校と比較すると高くはなりますが、それでも通常の私立高校と比較すれば十分安いです。
いずれにしても生徒さんにとって良い学校を見つけるためには学校の情報をしっかりと入手しておくことが重要になります。
奈良県の学費が安い私立通信制高校の紹介
鹿島学園高等学校
鹿島学園高等学校は全国47都道府県を網羅している通信制高校で、奈良県だけではなくほかの都道府県にも学校があります。
奈良県内には1校キャンパスがあり、「永井学園」と鹿島学園高等学校が連携しています。
全国に学校があるという事もあり、奈良県内だけではなくほかの県の鹿島学園高等学校の生徒さんとも仲良くなる機会があるかもしれません。
この学校の大きな特徴は「絵本ライターコース」があるという点です。
絵本を専門で学べる学校というのは高校はもちろんの事、専門学校を含めたそのほかの学校を見てもそう多くはないのではないでしょうか。
そのほかにも漫画を各授業ややお菓子作りなど普通の学校にはない多彩な授業を実施しています。
この学校の出身には国立大学や難関大学への進学者も居るので確かな実績を持った学校といえるでしょう。
またこの学校では各教科を担当している先生が常駐しているので、授業や勉強でわからないことがあればすぐに尋ねることが出来ますし、他行と違ってスケーリングのスケジュールも変更可能なので、自分が学びやすい環境で勉強に専念することが出来るようになっています。
鹿島学園高等学校の学費
入学金:50,000円(入学時のみ)
授業料:7,000円 X 履修単位数
就学支援金:-4,812円 X 履修単位数
施設費:24,000円(年間)
教育拡充費:17,000円(年間)
年間学費(25単位想定):95,700円
飛鳥未来高等学校
飛鳥未来高等学校は奈良県に本校がある通信制高校であり、そこから全国へとキャンパスを広げています。
飛鳥未来高等学校の大きな特徴は、通学スタイルが幅広く用意されているという点です。
普通の高校のように学校へ通って授業を受けたいという人には週に3日から5日学校に通うようなコースが設けられていますし、もちろん従来の通信制高校のように自宅学習を中心として個人のペースで勉強できるようなコースもあります。
また学校行事に力を入れていることも大きな特徴で、スポーツ大会や文化祭、クリスマス会など年間で10回以上も学校行事があります。
通信制高校というのはどうしても自宅殿お学習が主になって同じ学校の生徒さんとの交流を深めにくいのですが、飛鳥未来高等学校であればたくさんお学校行事に積極的に参加することによって普通の高校の生徒と同じようにクラスメイトとの交流を深めることが出来るでしょう。
そして進路や就職に対してのサポートもとても手厚く、各種ガイダンスや担任制、個別の面談の機会を設けるなどして生徒一人一人に対してきめ細かなサポートを実施しています。
飛鳥未来高等学校の学費は3年間でおよそ30万円となっています。
飛鳥未来高等学校の学費
入学金:10,000円(入学時のみ)
授業料:200,000円(1単位8,000円×25単位で計算)
就学支援金:-120,300円(25単位取得想定)
補習費:100,000円(Basicコース) 280,000円(3Day・5Dayコース)
施設設備費:60,000円
諸経費:50,000円
年間学費:289,700円
※Basicコース想定
奈良女子高等学校
3つ目に紹介するのは「奈良女子高等学校」です。
奈良女子高等学校は学校名に女子とは言っていることからも分かる通り、女性の学生のみが入学できる学校となっています。
この学校は2014年に西日本初の女性専用の通信制高校として開設されました。
学校にこれまで通っていた女子生徒の中にはさまざまな理由で男性と接触することに不安や恐怖を感じている人たちも居ます。
そういった人たちであってもなら女子高等学校であれば女性しか在籍していないので、安心して学校に通う事ができるでしょう。
基本的には週1回から2回のスケーリングと、週1日のレポート指導で勉強することとなります。
女性だけの学校という事もあってメンタルサポートがとても充実しているのも特徴の1つといえるでしょう。
必要な学費は先の2つと比べると高くなっています。
奈良女子高等学校の学費
入学金:100,000円
授業料:528,000円(※独自の授業料支援制度有)
就学支援金:-120,300円
施設設備資金:100,000円
諸費:65,540円(育友会、体育後援会など)
学校指定品:36,670円(体操服、靴など)
タブレットPC:86,000円(iPad+保証)
制服:100,500円(夏服+冬服)
教科書代:10,000円
学年費:30,000円
年間学費:836,410円
自分に合った通信制高校の資料を取り寄せよう
奈良エリアにおいて学費が安い通信制高校を紹介してきました。
公立と私立がありますが、就学支援金によって私立の授業料も全額免除される学校がほとんどで、学費負担は以前よりもラクになりました。
そのため、公立・私立に限らず、
「通学圏内にある、自分が気に入った通信制高校」
を選んでいくのが、通信制高校選びの第一歩となります。
また、通信制高校は完全な通信コースではなく、週1日でも通学をして、授業がわからない箇所を質問したり、進路について相談できたほうが、高校卒業率は高くなります。
まずは通える範囲にどんな学校があるかをリストアップして、資料請求をするところからはじめてみましょう。
学校名 | 住所 | 電話番号 |
長尾谷高等学校 奈良校 | 630-8115奈良県奈良市大宮町1-115-1 | 0742-30-1131 |
奈良女子高校 本校 | 630-8121奈良県奈良市三条宮前町3-6 | 0742-85-1792 |
クラーク記念国際高校 奈良キャンパス | 631-0803奈良県奈良市山陵町1179 | 0742-45-2156 |
第一学院高等学校 奈良キャンパス | 631-0821奈良県奈良市西大寺東町2-1-31三和建設本社ビル4F | 0120-761-080 |
鹿島学園高等学校 奈良キャンパス | 631-0832奈良県奈良市西大寺新田町1-15 | 0742-41-5000 |
飛鳥未来高等学校 本校 | 632-0004奈良県天理市櫟本町1514-3 | 0743-61-0031 |
代々木高等学校 奈良天理サテライト教室 | 632-0072奈良県天理市富堂町320-1 | 0743-63-0308 |
代々木高等学校 奈良桜井サテライト教室 | 633-0071奈良県桜井市穴師475相撲神社隣 | 090-9059-9852 |
日本教育学院高校 本校 | 633-2141奈良県宇陀市大宇陀上片岡194-6 | 0745-80-2255 |
代々木高等学校 奈良大和高田サテライト教室 | 635-0035奈良県大和高田市旭南町1-40 | 050-1272-6918 |
奈良県立大和中央高校 本校 | 639-1123奈良県大和郡山市筒井町1201 | 0743-56-2271 |
鹿島学園高等学校 葛城キャンパス | 639-2122奈良県葛城市墓115-8 | 050-3630-0824 |
日本航空高等学校 奈良第2学習センター | お問合わせは日本航空高等学校本校(0551-28-0011)まで | 0551-28-0011 |
日本航空高等学校 奈良学習センター | お問合わせは日本航空高等学校本校(0551-28-0011)まで | 0551-28-0011 |