全国の通信制高校・サポート校リスト

熊本県で学費が安い通信制高校【公立・私立をランキング】

熊本県内の通信制高校の学費

44,531円~/年間

資料請求する(無料)
*公立の「熊本県立湧心館高等学校」通信制課程の場合
*上記のボタンから熊本県内の通信制高校の資料を広く取り寄せることができます。

  • 熊本県内にはどんな通信制高校があるの?
  • 学費が安い熊本県内の通信制高校はどこ?
  • 学費が安いだけでなく、サポートや設備が充実している学校は?

この記事では、熊本県内で通える通信制高校・サポート校について、学費が安いおすすめ校をまとめています。

熊本県の通信制高校には公立と私立がありますが、公立の通信制高校は1校しかないため、スクーリングがしにくい場合もあります

私立の通信制高校は「学費が高い」というイメージがあるかもしれませんが、国から支給される「就学支援金」を差し引けば、年間学費数万円〜10万円以内で通学できる学校もあります

公立・私立を問わず、まずはスクーリング(通学)がしやすい学校をピックアップし、その中から気になる高校を絞っていきましょう。以下、熊本県内のおすすめ通信制高校をご紹介していきます。

学費が非常に安い県立の湧心館高校

熊本県には公立と私立であわせて4つの通信制高校がありますが、その中でも特に学費が安いのが公立の熊本県立湧心館高校です。

湧心館高校は、熊本県内で通信制過程が設置されているただ一つの公立高校であるために、熊本県内で公立の通信制高校に通いたい人には最適な学校です。

湧心館高校の通信制では、何らかの理由により、毎日学校に通学ができない学生を対象として、自宅学習を中心とした教育システムを提供しています。自宅学習はレポートの作成を中心におこなわれ、講師からレポートの添削を受けることで、学習を進めることができます。


湧心館高校では毎週日曜日か月曜日に、スクーリングを実施しています。

湧心館高校では、熊本県内の広い地域で生活している学生が、スクーリングをしやすいように、湧心館高校の校舎以外の場所でもスクーリングができます。

湧心館高校以外でスクーリングができるのは、この学校の協力校で、熊本県内の各地に校舎があります。

スクーリングを開催しているのは鹿本高校・人吉高校・天草高校・芦北高校の4校で、生徒は自宅から近い場所を選んでスクーリングが可能です。

それぞれの学校でおこなわれるスクーリングは回数が異なっていて、湧心館高校の校舎で開催されるスクーリングは、2週間に1回程度のペースです。

協力校で開催される日曜日のスクーリングは、1ヶ月に1度程度のペースになります。

湧心館高等学校での学習


湧心館高校の通信制は普通科に属していて、一般的な内容の高校教育を学ぶことができます。

湧心館高校は1年に2度、入学できる時期があり、4月のほかに10月から入学することもできます。

4年が卒業までの標準の期間ですが、一定の条件を満たしている場合には、入学してから3年間で卒業することも可能です。

令和元年度にこの学校を卒業した学生の数は148人で、そのうちの10人が、前期に卒業をしました。

勉強をする意思がある人ならば誰でも入学しやすいのが、この学校の特徴で、年齢制限もないために、高齢の人でも通信制で学ぶことができます。

実際にこの学校の通信制で勉強をしている学生の年齢の幅は広く、下は15歳から、上は60歳の人まで、一緒に勉強をしています。

生徒全体の平均年齢は18歳です。

入学のための学力検査や身体検査などもないために、学力や体力に不安がある人でも、入学できる学校です。

令和2年度の前期では、78人の生徒が新入学生としてこの学校に入学し、他校から転入、もしくは編入した生徒の数も96人にのぼります。

湧心館高等学校でかかる学費

学習に使用する教科書は基本的に有料ですが、所得や就業の状況などにより、無償で利用できる場合があります。

湧心館高校の通信制で勉強するためには、校納金という費用の支払いも必要になり、令和2年度の校納金は9,400円でした。

入学金は500円で、そのほかに授業料の支払いも必要です。

令和2年度の1年生の授業料は8,400円で、教科書代や副教材費は別になります。

令和2年度の1年生の場合、教科書・学習書代は合計で9,348円で、副教材費は4,233円でした。

そのほかに体育用品の費用も必要になり、令和2年度は15,200円でした。

スクーリングのときに使用する上履き代も入学時に必要な費用で、1,750円です。

これらの費用を合計すると、令和2年度の新入生が入学時に支払った費用の合計は48,831円でした。

そのほかに、希望者は家庭科実習費として500円が必要になり、体育用のハーフパンツが2,450円で購入できます。

>> 湧心館高校の口コミ評判をみる

コースが選べる一ツ葉高等学校

熊本県には私立の学校の中にも学費が比較的安い通信制の高校があり、一ツ葉高校もそうした学校の一つです。

一ツ葉高校は全国的な規模で通信制の学校を運営している高校として有名で、熊本県内のキャンパスのほかに、東京の代々木や立川、千葉・福岡・小倉にもキャンパスがあります。

一ツ葉高等学校でかかる学費


一ツ葉高校に入学するために必要な入学金は5万円で、そのほかに教育充実費として5万円の支払いが必要です。

授業料の支払いは1単位ごとに設定されていて、1単位あたりの授業料は8,000円で統一されています。

なお教育充実費は、入学した時期により減額されることがあります。

そのほかに教科書代やインターネット教材代、卒業記念品代、通学費用が実費として必要になります。

一ツ葉高校ではそのほかに、キャンパス利用料も必要になりますが、選択したコースによって、必要な利用料は異なります。

一番安い費用でキャンパスを利用できるのが週1日コースで、22万円の費用になります。

そのほかに施設設備費として30,600円の支払いが必要で、模擬試験代や行事運営費も別途必要です。

自宅で勉強しながら、高校生活をより楽しむことができるのが週2回コースで、キャンパス利用料は25万円になります。

毎日登校できる一般コースもあり、キャンパス利用料は36万円です。

大学進学を考えている人のコースもあり、目的にあわせてコースを選べる通信制の高校です。

>> 一ツ葉高校の口コミ評判をみる

熊本県にある学費の安い通信制の高校

熊本県には学費の安い通信制の高校がいくつかありますが、その中でも特に学費が安いのが県立の湧心館高校で、年間4万8千円程度の学費で勉強ができます。

私立の一ツ葉高校にも学費が安いコースがあり、週1回コースのキャンパス利用料は22万円です。

自分に合った通信制高校の資料を取り寄せよう

熊本県において学費が安い通信制高校を紹介してきました。

公立と私立がありますが、就学支援金によって私立の授業料も全額免除される学校がほとんどで、学費負担は以前よりもラクになりました

そのため、公立・私立に限らず、

通学圏内にある、自分が気に入った通信制高校

を選んでいくのが、通信制高校選びの第一歩となります。

また、通信制高校は完全な通信コースではなく、週1日でも通学をして、授業がわからない箇所を質問したり、進路について相談できたほうが、高校卒業率は高くなります

まずは通える範囲にどんな学校があるかをリストアップして、資料請求をするところからはじめてみましょう!

学校名 住所 電話番号
屋久島おおぞら高校 熊本入学相談室 860-0803熊本県熊本市新市街7-19ひかりビル2F 0120-43-8940
第一学院高等学校 熊本キャンパス 860-0805熊本県熊本市桜町3-35産交ビル3F 096-355-8456
一ツ葉高校 熊本キャンパス 860-0844熊本県熊本市水道町5-21-601 096-212-5250
代々木高等学校 熊本中央サテライト教室 860-0844熊本県熊本市中央区上通町6-23長崎書店ビル2F 096-351-8770
クラーク記念国際高校 熊本上通キャンパス 860-0845熊本県熊本市中央区上通町1-1 096-354-8585
一ツ葉高校 本校 861-3672熊本県上益城郡山都町目丸2472 0967-72-3344
未来高等学校 熊本学習センター 862-0950熊本県熊本市中央区水前寺3-1-3 096-382-6761
くまもと清陵高校 技能教育施設教育センター 862-0954熊本県熊本市神水1-8-12 096-213-7811
東海大学付属望星高校 熊本校 862-0970熊本県熊本市渡鹿9-1-1 096-383-7330
NHK学園高等学校 開新高校 862-0971お問い合わせはNHK学園高等学校本校(0120-4514-24)まで 0120-4514-24
クラーク記念国際高校 熊本キャンパス 862-0972熊本県熊本市新大江1-27-2 096-371-6332
ヒューマンキャンパス高校 熊本学習センター 862-0972熊本県熊本市中央区新大江1-19-27育成ゼミ5F 096-382-6761
勇志国際高校 熊本学習センター 862-0976熊本県熊本市中央区九品寺2-1-24熊本九品寺ビル1F 096-351-5931
熊本県立湧心館高校 本校 862-8603熊本県熊本市出水4-1-2 096-372-5372
勇志国際高校 本校 866-0334熊本県天草市御所浦町牧島1065-3 0969-67-3911
鹿島朝日高等学校 八代キャンパス 866-0845熊本県八代市黄金町1-1要名本(ヨナモト)ビル1F 0120-649-680
勇志国際高校 熊本進学ゼミ学習相談室 867-0012熊本県水俣市古城1-13-35 0966-63-7129
くまもと清陵高校 本校 869-1412熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石1-101 0967-63-8251