岡山県内の通信制高校の学費
41,000円~/年間
*公立の「岡山県立岡山操山高校」通信制課程の場合
*上記のボタンから岡山県内の通信制高校の資料を広く取り寄せることができます。
- 岡山県にはどんな通信制高校がある?
- 公立と私立、学費やサポート内容はどう違うの?
- 岡山県内の安く通えるおすすめ通信制高校はどこ?
この記事では、岡山県内で通うことができる通信制高校について、学費が安く、評価も高い学校をまとめています。記事末尾には岡山県内の通信制高校リストもあるので、学校選びの参考にしてください。
岡山県の通信制高校事情
岡山県には、公立・私立を含め次の通信制高校が存在します。
また、岡山県内にサテライト施設(通学できるキャンパス)を持っている通信制高校/サポート校として下記の学校があります。
通信制高校:NHK学園高等学校、クラーク記念国際高等学校、精華学園高等学校、第一学院高等学校、屋久島おおぞら高等学校、未来高等学校
サポート校:KTCおおぞら高等学院、トライ式高等学院
学校によって特色が異なり、大学受験に強い通信制高校から、専門授業が学べる高校まで、様々な選択肢から選ぶことが可能です。
学費の安さで選ぶなら公立通信制高校が良いですが、公立校は1校しかないため(岡山市中区)、住んでいる場所によっては通いにくい=交通費が高くなります。
公立・私立を含め、まずは通学範囲内にどんな通信制高校があるかを調べ、資料をまとめて取り寄せて、その中から希望の高校を絞っていくほうが効率が良い学校の探し方です。
岡山県内の学費の安い通信制高校紹介
1.興譲館高等学校
興譲館高等学校は、創業から160年にわたって培った教育理念を元に、学力だけではなく、人間性を重視した教育カリキュラムの提供を行っています。
事情があり、働きながら学びたい方は勿論のこと、大学受験に専念したい方、マイペースで学びたい方に至るまで、様々なスタイルでの学習環境を提供しています。
自宅学習がメインのスタイルにはなりますが、夏季に行われる集中スクーリングや、毎週土曜日に行われる体験型学習を通じ、多くの仲間と知り合うことが可能です。
夏場に行われる集中スクーリングは、瀬戸内海にある笠岡諸島の飛島で行ないます。通信制高校でありながら、仲間との楽しい思い出が作れます。
通信制高校で学ぶ方のなかには、全日制の授業についていけずに、やり直しを考えている方もいることでしょう。
興譲館高等学校では、勉強をやり直したい方に向けて、小中の基礎的事項から学び直しが可能な学習カリキュラムを提供しています。自宅での学習を進めるなかで、疑問に感じた部分は、スマホやタブレットを通じて質問することも可能です。
孤独感を覚えることがない、スムーズな自宅学習を進められるのです。
入学金:50,000円
授業料:200,000円(※25単位)
就学支援金:-120,300円
教育充実費(年):70,000円
日本スポーツ振興センター加入金(年):230円
教育振興費(年):50,000円
年間学費:199,930円
滋慶学園高等学校の紹介
滋慶学園高等学校には、豊かな自然のなかで行われる集中スクーリングが提供されています。
カヌーや渓流釣りなどのレジャーから、ガラス加工や紙すきなどの希少な伝統芸能体験に至るまで、様々な経験を積むことが可能です。
高校卒業資格の取得だけではない、学生時代の貴重な思い出作りを滋慶学園高等学校を通じて得ることができるのです。
学習の進め方は、レポート提出を中心に行ないます。働きながら学ぶ方であっても、無理のないペースで学習ができるようになっています。
勉強を進める上で生じた疑問は、併設される学習センターを利用することで解消することが可能です。
不登校などの理由により、全日制に通えなくなってしまった方でも、滋慶学園高等学校では、修得単位を引き継いで学び直すことができるのです。
卒業後の進路は、大学受験は勿論のこと、就職やグループにある専門学校へ進むという選択肢も提供されています。
滋慶学園高等学校は、美作の豊かな自然を満喫しながら、楽しく学べる通信制高校なのです。
入学金:100,000円
授業料:200,000円(※25単位)
就学支援金:-120,300円
指導費:80,000円
施設設備費:100,000円(※2年目以降)
年間学費:259,700円
鹿島朝日高等学校の紹介
鹿島朝日高等学校は、全国に300箇所以上の学習サポートセンターを保持しています。
通信制で学ぶにあたっても、近所にサポートセンターがなくては、疑問点が解消されなかったり、孤独感を感じてしまったりするものです。全国各地に学習サポートセンターが併設されている鹿島朝日高等学校ならば、自宅での学習もスムーズに進められるのです。
鹿島朝日高等学校では、学年の区切りがない、単位制の教育スタイルが採用されています。進級や留年といった心配を抱えることなく、自分のペースで高校を卒業するために必要となる単位習得が可能なのです。
生徒一人一人に対し、個別指導を行う教師がつき、卒業までの学習スケジュールを指導していきます。学習中に生じた疑問は、スマートフォンやタブレットを使って問い合わせを行うことも可能です。インターネットを活用した学習と、各地にあるサポートセンターを活用することにより、スムーズな学習レベルの向上を可能にしています。
入学金:50,000円(入学時のみ)
授業料:7,000円 X 履修単位数
就学支援金:-4,812円 X 履修単位数
施設費:24,000円(年間)
教育拡充費:17,000円(年間)
年間学費(25単位想定):95,700円
岡山美作高等学校の紹介
岡山美作高等学校は、個人を尊重する情操作りを教育理念を掲げています。
一人一人にあった学習カリキュラムにより、大学受験に専念したい方は勿論のこと、全日制高校での授業についていけず、学び直しを考えている方に至るまで、柔軟な教育スタイルの提供を行っています。スクーリングは日曜日に行ないます。働きながら学びたい方であっても、問題なく通える形式でのスクーリングを提供しています。
将来に向けた資格取得方法、希望する大学に向けた勉強の進め方を知りたい方には、月曜日に補修スクーリングを受けることが可能です。
卒業に要する単位は、74単位となり、4年間の学習期間をかけて、ゆっくりと学んでいけます。自ら学ぶ自律性を育む教育方針のもとに、岡山美作高等学校では、国際的な視点で社会貢献を行える人材を、いままでに数多く世に送り出して来ています。
入学金:30,000円
授業料:225,000円(※1単位=9,000円)
就学支援金:-120,300円
教育充実費:10,000円
通信連絡費:7,000円
生徒会費:3,000円
年間学費:124,700円
目的にあった通信制高校選びが大切
岡山には、様々な通信制高校が存在しています。安い学費で卒業を目指すのであれば公立、独自カリキュラムで学ぶのであれば私立が良いでしょう。
私立には自然のなかで学べるスクーリングが提供されるなど、それぞれ特色があります。自分に合った学校選びを進めましょう。
自分に合った通信制高校の資料を取り寄せよう
岡山エリアにおいて学費が安い通信制高校を紹介してきました。
公立と私立がありますが、就学支援金によって私立の授業料も全額免除される学校がほとんどで、学費負担は以前よりもラクになりました。
そのため、公立・私立に限らず、
「通学圏内にある、自分が気に入った通信制高校」
を選んでいくのが、通信制高校選びの第一歩となります。
また、通信制高校は完全な通信コースではなく、週1日でも通学をして、授業がわからない箇所を質問したり、進路について相談できたほうが、高校卒業率は高くなります。
まずは通える範囲にどんな学校があるかをリストアップして、資料請求をするところからはじめてみましょう!
備考:岡山県内にある通信制高校リスト
学校名 | 住所 | 電話番号 |
並木学院高校 岡山理科大学附属高校 | 700-0005岡山県岡山市北区理大町1-1 | 086-256-8511 |
岡山理科大学附属高校 本校 | 700-0005岡山県岡山市北区理大町1-1 | 086-256-8562 |
並木学院高校 岡山キャンパス(英数学館岡山校) | 700-0011岡山県岡山市北区学南町1-9-1 | 086-252-5012 |
勇志国際高校 聖友館 | 700-0022岡山県岡山市岩田町5-3シティハイツ岩田103 | 086-232-5561 |
鹿島朝日高等学校 岡山駅前キャンパス | 700-0023岡山県岡山市北区駅前町2-5-20 | 086-232-7679 |
鹿島朝日高等学校 岡山駅西ロキャンパス | 700-0024岡山県岡山市北区駅元町22-13西ロ駅前ビル2F | 086-259-3444 |
屋久島おおぞら高校 岡山入学相談室 | 700-0026岡山県岡山市北区奉還町1-9-8岡山奉還町RGB1階 | 0120-43-8940 |
クラーク記念国際高校 | 700-0033岡山県岡山市島田本町1-2-12 | 086-239-1623 |
松蔭高校 岡山中央学習センター | 700-0821岡山県岡山市島田本町1-2-12 | 0120-270-920 |
第一学院高等学校 岡山キヤンパス | 700-0902岡山県岡山市北区錦町1-1岡山駅前ビル5F | 086-232-5561 |
NHK学園高等学校 岡山操山高校 | 703-8256お問い合わせはNHK学園高等学校本校(0120-4514-2)まで | 0120-4514-24 |
岡山県立岡山操山高校 本校 | 703-8574岡山県岡山市浜412 | 086-272-2040 |
東林館高校 岡山学芸館高校 | 704-8502岡山県岡山市西大寺上1-19-19 | 086-942-3864 |
岡山県美作高校 本校 | 708-0004岡山県津山市山北500 | 0868-23-3116 |
岡山県立岡山操山高校 岡山県立津山高校 | 708-OO51岡山県津山市椿高下62 | 0868-22-4511 |
鹿島朝日高等学校 本校 | 709-2136岡山県岡山市北区御津紙工2590 | 050-3645-8219 |
勇志国際高校 なのはなファミリー | 709-4307岡山県勝田郡勝央町石生495 | 0868-38-3656 |
岡山県立倉敷青陵高校 | 710-OO43岡山県倉敷市羽島1046-2 | 0852-25-6343 |
鹿島朝日高等学校 倉敷キャンパス | 710-0055岡山県倉敷市阿知1-7-2倉敷シティプラザ西ビル5F | 050-6860-3288 |
未来高等学校 岡山学習センター | 710-0812岡山県倉敷市北浜町7-27 | 086-427-3307 |
精華学園高等学校 岡山校 | 710-0823岡山県岡山市北区本町1-126NGTビル1F・2F・3F | 086-421-6739 |
東林館高校 岡山龍谷高校 | 714-0081岡山県笠岡市笠岡874 | 0865-63-2525 |
興譲館高校 本校 | 715-0006岡山県井原市西江原町2257-1 | 0120-445-033 |
日本航空高等学校 岡山学習センター | お問い合わせは日本航空高等学校本校(0551-28-0011)まで | 0551-28-0011 |